REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
年齢 | |||
---|---|---|---|
年収 |
〜 |
性別 | |
投資目的 | |||
購入の決め手 | |||
初回/追加 |
「20代/男性」の検索結果
リスク分散としての不動産投資
株式投資を以前からやっていたのですが、リスク分散の観点で他の資産に対しても投資を検討していたところで知人から声をかけてもらい、不動産投資を始めることにした。 家賃収入とローン返済や修繕積立金などの支出でトータル月々1万ほどの収支赤字になるが、5-10年後に損益分岐点を迎えプラスになる可能性が高い点や、節税・保険代わりとなる点を考えると、投資する方がメリット多いと思い購入を決めた。
2024年10月16日
20代後半 / 年収500万円台 / LINEヤフー株式会社
不動産投資における不安部分を解消してくれた
会社の同期からの紹介であり、信頼できたから。 その上で今は投資をするのが一般的であり自分自身興味があった。 お客様が抱える不安が解消されるまで丁寧で論理的な説明をしてくれる。 その後の手続きについてもかなりフォローしてくれるので安心感が強い。
2024年10月15日
20代前半 / 年収500万円台 / 損保ジャパン株式会社
理論的に説明してもらえた
納得感のある説明であり、どうして資産価値が下がらないのか、今後どのようにして利益を出していくのかが明確であった点が良かった。またその理論に対しての飛躍がなく、素人目線でも納得感のある資産運用をすることができる点に満足したため。 書類手続きがどうしても面倒であり、一括で代用してほしいです。また、多数の銀行の管理となると煩雑になり面倒です。
2024年07月16日
20代後半 / 年収700万円台 / 総合病院 南生協病院
不満も解消されました。
結婚を見据えてライフプランを考えていたところ老後の資産形成が必要になると感じ、不動産投資をやってみたいと思っていました。広告から興味を持ち、面談をさせていただきました。 空室になる時期のリスクが気になっていましたが、リノシーの物件であれば空室期間が短いことが購入決定の理由の一つになりました。
2024年07月12日
20代後半 / 年収500万円台 / アサヒビール株式会社