- 目的
- 節税、 老後の年金対策、 生命保険代わり
- 決め手
- リスクが許容範囲だった、 管理の体制が良かった、 アプリで管理ができる
- 物件
- 
      初回購入1件
      - 駅徒歩2分 / 築22年 / 1000万円台前半
 
- 掲載日
- 2025年06月03日
総評
以前より不動産投資に興味はあり、約7年前の40代の時にたまたま道端で営業マンに声をかけられたのがきっかけ。新築を買った。 退職が見えてきた50代には退職金運用があること、節税、生命保険が高くなり、その代替性を感じていた。50代には価格、支払期間含めて中古は最適だったこと。会社として安定、実績、信用もあり、かつ地方の物件にも精通していたことが決めてだ。
改善して欲しい点
中古物件ということもあり、修繕実績等があるとより試算しやすく、リスク管理しやすいと感じた。
 RENOSYからの返答
RENOSYからの返答
      アンケートのご回答ありがとうございます。 この度はRENOSYをお選びいただき、非常に嬉しく思っております。 いただいたご意見は社内で共有し、今後もお客様に選ばれるRENOSYであり続けるために進化を続けてまいります。 この度は大変貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。
 
    