- 目的
- 老後の年金対策、 信用(ローン)活用
- 決め手
- リスクが許容範囲だった
- 物件
-
初回購入1件
- 駅徒歩7分 / 築15年 / 2000万円台前半
- 掲載日
- 2023年09月19日
総評
当初は全く契約する予定もなく、勉強がてら説明を聞いてみました。説明を聞くうちに魅力的な投資であると思うようになりました。社会人になって1年目にこのような機会をもてる立場にいることと、まだ若いうちであればリスクを許容できると思いチャレンジすることにしました。
当初は全く契約する予定もなく、勉強がてら説明を聞いてみました。説明を聞くうちに魅力的な投資であると思うようになりました。社会人になって1年目にこのような機会をもてる立場にいることと、まだ若いうちであればリスクを許容できると思いチャレンジすることにしました。
Related Reviews
老後の資金が心配で始めました。現状老後に2000万円必要と言われていますが、30年後同じ状況だとは思えません。仮に状況が同じでかつ2000万円の貯金があったとしても豊かな老後を過ごせるビジョンが見えませんでした。そこでいくつか資産形成手段を考えた結果、リノシーで不動産を始めました。
2022年09月05日
20代後半 / 年収500万円台 / パナソニック株式会社
不動産投資はじめてガイド
RENOSY会員限定で無料公開中!
初回面談でPayPayポイント※50,000円分