- 目的
- 現金運用、 その他
- 決め手
- セールスの信頼性、 物件が良かった、 リスクが許容範囲だった、 管理の体制が良かった、 アプリで管理ができる
- 物件
-
初回購入1件
- 駅徒歩5分 / 築14年 / 2000万円台前半
- 掲載日
- 2022年09月03日
総評
投資信託や株式と比較して現物不動産には安定したインカムゲインとインフレ対策になるキャピタルゲインを兼ねれる点が他の投資に比べて魅力的でした。また副業として様々な経費を計上できるのも節税対策ができるのもよかった点です。
改善して欲しい点
CFのシミュレーションが理論値で構成されていて信用度が低い。もう少し現実的なリスクを踏まえた複数のパターンを提示すべき。また初めて区分マンション投資をする人には、他の不動産投資と比べてのメリデリや、修繕計画・履歴、減価償却や不動産譲渡益の税金はどうするかなど事前に説明があった方がよい。
RENOSYからの返答
アンケートのご回答ありがとうございます。 不動産投資は現物での運用ですので、将来的なインカムゲインやインフレ対策等もメリットにありますので、一般的な投資信託等と比較して良いと感じご購入ありがとうございました。 シミュレーションに関しましては、今のところは理論値をベースに出しておりますので、より具体的なシミュレーションをご希望のお客様には物足りないと思われるかもしれません。 不動産投資は実際にやってみないとやはりわからない点が多いですので、そちらに付きましては今後も営業担当者が対応致します。 引き続きどうぞよろしくお願い致します。 大変貴重なご意見誠にありがとうございました。