総合評価: 4.7
不動産投資Webサイトやアプリのデザインがいい
不動産投資Webサイトやアプリのデザインがいい
- サービス: 5.0
- エージェント: 5.0
- 物件: 4.0
- 目的
- 老後の年金対策、 その他
- 決め手
- リスクが許容範囲だった、 管理の体制が良かった、 アプリで管理ができる
- 物件
-
初回購入2件
- 駅徒歩5分 / 築16年 / 2000万円台前半
- 駅徒歩8分 / 築10年 / 1000万円台後半
- 掲載日
- 2022年07月19日
総評
私と不動産投資のきっかけは、分散投資から始まります。これまで日本国内や海外の株式投資に知識をつけて20年ほど、また途中で投資信託といった投資へ金融資産を分散しておりました。しかしサラリーマンでありながらその投資するという工数には限界があり、Renosyはあまり工数がかからない、そして今までのリスクの高い株式投資よりも回収効率が高そうだと思い分析研究した結果購入を決めたというのが主なきっかけです。また毎月の収支をアプリ等で簡単に確認できたりサポートが充実している点もいろんな不動産投資サービスの中で選択した理由にもなります。
改善して欲しい点
契約までのプロセスの透明性やスタッフの役割を明確にしたらいいと思います。
RENOSYからの返答
アンケートのご回答ありがとうございます。 20年ほど国内、外国株式や投資信託を運用された上でRENOSYにお問い合わせ頂きありがとうございます。 サラリーマンの方ですと、本業の忙しさで専業で運用をしている方と比べると明らかに限界があります。 RENOSYはそんなお忙しいお客様に対して基本的にはほとんど何もしなくて良い形でサポートしております。 サービス内容を評価しご購入ありがとうございました。 契約までのプロセスの透明性やスタッフの役割がより明確にお伝えできるようにしたいと思います。 大変貴重なご意見誠にありがとうございました。