総合評価: 2.7
子供の将来を考えて不動産投資を開始しました
子供の将来を考えて不動産投資を開始しました
- サービス: 2.0
- エージェント: 1.0
- 物件: 5.0
- 目的
- 生命保険代わり、 信用(ローン)活用、 現金運用
- 決め手
- 物件が良かった、 他社比較して一番だった、 リスクが許容範囲だった
- 物件
-
初回購入2件
- 駅徒歩3分 / 築12年 / 2000万円台前半
- 駅徒歩2分 / 築13年 / 1000万円台後半
- 掲載日
- 2020年07月04日
総評
子どもの学費をなんとか捻出しようと資産運用を決意しました。始めは、株やFX関係のセミナーにでるなかで、ミドルリスクミドルリターンの不動産投資に出会いました。何社かセミナーに参加する中で、不動産投資の仕組みを学び、リスクとリターンについて理解し、リノシーさんと出会いむした。最終的に物件を決めるときは、会社の将来性とエージェントの方の熱心さで決めました!
改善して欲しい点
契約してからの事務手続きがもっとスムーズであれば!友人にも勧めやすいです。正直、段取りが悪いし担当の方も「初めてなんですか?」と言いたいぐらいぐだぐだでした。社員さんが事務手続きを100%わかっているように研修をお願いします。そうすれば、さらに発展すると思います。
RENOSYからの返答
この度はRENOSYにて不動産投資を始めていただき、誠にありがとうございます。複数の他社様のお話も聞かれたうえで、弊社の将来性と担当エージェントの熱量が決め手となったとのこと、大変嬉しく思います。ご契約手続きに関しましてはご不便をおかけ致しまして申し訳ございません。社内で研修体制などを見直しまして、スムーズなご案内ができるよう改善してまいります。ご意見ありがとうございました。