RENOSY(リノシー)の
評判・口コミ
「初回購入/☆3~」の検索結果
全669件中61〜75件表示中
| 年齢 | |||
|---|---|---|---|
| 年収 |
〜 |
性別 | |
| 投資目的 | |||
| 購入の決め手 | |||
| 初回/追加 | |||
繰り返しの質疑応答で不安を払拭
不動産投資に対して、不信感や不安は多少なりともありました。それは、自身の知識不足な点はもちろんのこと、巷のSNS等での不動産投資に対する不安を煽るような広告を目にすることが多く、不信感や不安を強く抱いておりました。 購入のきっかけは、自身である程度調べて営業の方と質疑応答を繰り返すことで、ある程度不安は払拭され、購入を決断しました。 しかし、投資なので変動のリスクなどの不安はいまだにありますが、中長期的に運用をしていきたいと思います。
2024年11月12日
20代後半 / 年収500万円台 / 日本生命保険相互会社
日本経済はお金の価値が下がるので、物件所有するべき
インフレ傾向が強くなってきており、デフレに後戻り する状況は想定出来ないことからお金を貯めるのでは なく、投資に回すことに決めました。 金融資産と実物資産を検討しましたが、実物資産が 無難と判断してRENOSYさんにお願いしました。
2024年10月16日
50代前半 / 年収600万円台 / エフディケイ株式会社
資産形成のポートフォリオに入れていいと思った。
友人からの紹介で始めました。月々のキャッシュフローがほぼ確実にマイナスになる点がnisaと比べてマイナスに感じましたが、節税、団体信用保険などのメリットも踏まえて、資産形成のポートフォリオに組み入れて良いと判断しました。 特に感じませんでした。
2024年09月27日
30代前半 / 年収600万円台 / イオンモール株式会社
善し悪しまでざっくばらんに聞かせてくれる
担当の方の説明が分かりやすく、実際に紹介された物件は築年数も若く購入を決めた。メリットだけでなくしっかりとデメリット、リスクの説明もしてもらえ、押し売り感もなく自分の意思で購入を決意できたのも良かった点の1つ。
2024年09月20日
30代後半 / 年収500万円台 / UTグループ株式会社
不動産投資はじめてガイド
RENOSY会員限定で無料公開中!
初回面談でPayPayポイント※50,000円分