マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6019件(2025年08月現在)
〜
全964件中631〜645件表示中
セールスの人柄がよくて選びました。 ただ買わせようという考えではなく、私のために考えてくれるように感じました。 他の不動産投資会社の悪口も言わず、紳士に対応して頂きました。スピーディーに説明をしていただけますが、私の考える時間を与えてくれたところが良かったです。
2022年01月30日
30代前半 / 年収700万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
老後の年金対策として不動産に興味がありweb、書籍等で調べていました。当初、他社の不動産会社と面談し物件の検討まで行っていましたが、1社だけで検討するのではなく複数の不動産会社と面談した方が良いと考え、他社検討する中でRENOSYを知りました。実際に面談を行い、紹介された物件が他社よりも魅力的であり、且つ面談がとてもスムーズと感じRENOSYでの購入を決めました。手続きもスムーズであり短期間で契約ができ満足しております。 手書きの書類を減らすことができれば良い。複数戸の契約の場合、とても大変。
40代前半 / 年収600万円台 /
RENOSYを知る前から資産形成については勉強しており、興味を持っていたがどの投資も自分が年金生活を歩む上で必要な資金には達しないと考えていた。 そのなかで今の職のローンを最大限活用してマンションを購入し、リスクを局限したRENOSYの管理の下で安心した運用、年金受給時には売却もしくは家賃収入で生活出来るような仕組みであることを懇切丁寧に説明してくれた担当営業の方々のおかげで不安なく、契約することが出来ました。 今迷っている方は話を聞くだけでも今後のプラスになると思います。
2022年01月29日
30代前半 / 年収800万円台 /
別のところではじめて不動産を買ったときはわからない資料とかたくさんで、デジタルではなく全て紙だったのでいざという時何が必要なのか、何を見ればいいのかが全くわからなくてものすごく時間を使っていました。 今回RENOSYではそう言った不満な点をアプリでスッキリと管理できるようにアシストしてくれたり、一つ見に行けばわ全て分かりやすくなっているのでとても便利で助かっています。 部屋をあらかじめバーチャルで観れるとよい
2022年01月25日
30代後半 / 年収1300万円台 / アドビ株式会社
最初は興味本位ではありましたが、ワンストップでの対応するという点やビジネスモデル、役員が直接対応してくれた点、会社の考え方など信頼できたとこが決め手になりました。実際にインフレリスクや増税対策を考えており、それにも活用できると感じたため。
2022年01月24日
30代前半 / 年収1400万円台 /
営業担当の対応が適切で、必要な情報をすぐに回答いただいたり、不動産投資のメリットを整理いただいたことで、不安なく判断ができました。もともとは購入は考えていませんでしたが、やらない理由がなく、メリットが感じられたため、決めました。 リノシー以外の手続きや書類も一元管理できる。
40代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社リクルート
長い投資経験の中で不動産投資は最後の目標でした。リノシーさんはとても面白い会社なので顧客になりたいと思っていました。この度、リノシーさんから物件を購入でき、長いお付き合いができることを光栄に思ってます。
40代後半 / 年収500万円台 / メットライフ生命保険株式会社
こちらの希望に対しての提案内容が的確で素晴らしかった。また提案の中でのこちらの疑問点や不安な点も対話を通じて丁寧に説明頂くことで解消されて満足度が高かった。また対応が最初から最後までスピーディーで良いと思った。
2022年01月23日
30代後半 / 年収1700万円台 /
不動産投資を始めるにあたって色々と自分で調べたり、書籍を購入するなどしていたが、購入の際にはどうしても踏み切れない部分や不安があったものの、複数社の営業担当から話を聞く中でリノシーの営業担当の方の説明が最も安心感を与えてくれた為、今般購入に至りました。不動産はミドルリスクミドルリターンとは聞いていたし、特にリスクの点をはっきりと説明頂いたことが決め手となりました。 中古だけではなく、新築も取り扱ってもいいのではないか
30代前半 / 年収900万円台 /
不動産投資は初めは無理と思っていましたが、次々の負担額が思ったより安く、更に生命保険がわりになるということで、まずは話だけでも聞いてみようとと思いました。面談できちんとリスクのことを営業の方が丁寧に説明してくれたこと、物件を買った後のアフターフォローを最重視していることが購入の決定打でした。あとは御社の成長力への期待度ですかね。 不動産投資は他の投資に比べると、リスクが低い割には安定したリターンが見込めます。空室リスクだけは少し心配ですが。あと、ローン完済後の家賃収入と物件そのものの資産は魅力です。投資の中身的には色々なものが詰まっていてお得感があります。
40代後半 / 年収800万円台 /
会社の先輩からの勧めで不動産投資を始めました。ほかの不動産会社と比較して、セールスの人が懇切丁寧に全体像を説明してくれたのが購入の決め手となりました。不動産の購入、管理、売却までをサポート可能な点はほかの会社にはない良い点だと思いました。 銀行との面談で接続トラブルが発生したので、回線を契約すればよいと思いました。
2022年01月22日
30代前半 / 年収700万円台 /
担当頂いた、多田さんの説明、契約後のフォローが非常に良かったです。メリットだけでなく、デメリットもしっかり開示頂き、またそのデメリットを補填するようなプランがあり契約させて頂きました。アプリで物件を常に管理できる事も、今の時代にあっており良いと思いました。上記内容を知人に勧めたいと思いました。
2022年01月19日
20代後半 / 年収400万円台 /
老後の不安があった為資金運用が必須だと以前から考えていた。たまたま見たサイトでこれだと思いました。 リスクヘッジがしっかりしているし、会社の信用、信頼度がどこより高いと思います。担当者の方もこちらの都合に合わせて丁寧に対応してくださったので助かりました。
30代後半 / 年収700万円台 /
知識がなくて一歩踏み出すのは不安かと思いますが、信頼できる担当者がいて、納得して購入できた。他の商品との比較も重要であるが、一期一会でもあるため思い切った決断も重要だと感じました。(一軒いい物件を見過ごしました)
2022年01月18日
株式や投資信託、仮想通貨等に加えて、投資ポートフォリオの一部として検討を開始しました。不動産投資は成熟期にあり、著しく高い利益を生み出す物件はマーケットに存在しないという透明性ある説明に非常に同意出来たこと、またRENOSYがテクノロジーを最大限に活用したビジネスモデルを実現していた事が購入の決定打になりました。
30代後半 / 年収1400万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。