マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6028件(2025年08月現在)
〜
全1728件中1201〜1215件表示中
運用コストが低く、リスク軽減の仕組みが手厚くて良いと思った。また、シミュレーション頂いた際も、リスクをしっかりと盛り込んだものになっていた。 アプリの確定申告メモに、自動入力される項目が多ければうれしい。
2020年09月14日
20代後半 / 年収700万円台 /
行き届いたウェブサービスと早さに感動しました。他のエージェントさんは大量の紙媒体の説明書・提案書を渡されるところ、GAさんは重要事項説明以外のほぼ全てがウェブ上で完結しました。銀行口座開設や火災保険までスマホで出来て、購入までの顧客体験がとてもデザインされたものであることを感じました。営業担当の方もとても対応が早く、物件選択やシミュレーション、リスク説明なども漏れなく説明して頂けました。 妻に説明する際にアナログなものが必要でしたが何も資料がないので困りました。結局他社からもらった不動産投資のマンガを使いました。
2020年09月07日
30代前半 / 年収900万円台 /
他社と比較してプランに透明性があり、不明な点も全てメリットデメリット含めてしっかりと回答してくれたので、信頼できると感じ、お願いすることにしました。加えて、アプリ等での管理ができる点も利便性の良さとして評価しております。
2020年09月06日
30代後半 / 年収900万円台 /
最初の電話 会社を訪問したとき パソコンの面談と担当者が変わり、不安がなかったわけでわないが、面談の担当者の誠意に購入を決めました。 担当者がコロコロ変わるようなイメージがなくなればいいと思う。
2020年08月30日
40代後半 / 年収1200万円台 /
既に投資用ワンルーム及び自宅マンションをローンで購入していましたので、2戸目の投資用物件購入は年齢的にも難しいだろうと考えていました。 しかし、すぐにシミュレーションを作成してもらい、今からでも投資用不動産を複数所有し資産運用することのメリットを丁寧にご説明いただき、安心して2戸目を購入することができました。 また、日々のこまめな連絡や書類手続きの際は遠方から自宅近くまで足を運んでいただくなど、きめ細やかなスタッフのご対応に大変満足しています。 尚、サブリースの契約内容についても他社にはないメリットを感じていますので、1戸目のワンルームも契約更新時にはRENOSYに切り替えたいと考えています。 しいてあげれば、オーナー向けの勉強会などを定期的にZoomで開催していただいたり、知人に不動産投資や御社の魅力を紹介しやすいようなツールがあれば有効に活用させていただきたいと思います。
2020年08月29日
40代後半 / 年収900万円台 / 住友林業株式会社
友達から紹介され、最初は全く買う気はなく、今後の選択肢を増やす為に話を聞くだけのつもりでしたが、説明も分かりやすく、営業担当者を信用できたことやリスクリターンを考えた時にやるメリットの方が大きいと感じたので購入させて頂きました。 物件を決める際、物件の外観だけでなく、内装もしっかりと写真で見れたらいいのになと思いました。
2020年08月27日
20代後半 / 年収500万円台 /
アプリがとても見やすくて使いやすい。 カスタマーサクセスチームという部署のフォローが行き届いている。
2020年08月22日
40代前半 / 年収1700万円台 /
リスクについて事細かく説明いただけたこと、質の高い物件をご紹介いただいたことが決め手だったと思います。近い年齢の担当者にわかりやすい説明いただけたので、買いやすかったです。 書類の修正が多かったので、少なくなると良いと思います。
2020年08月21日
営業担当が私のリクエストを的確に理解し、それに沿った物件を私が納得いくまで粘り強く提案いただけた。 また、質問に対してもロジカルに回答いただけ、信用できると感じた。 物件や長期修繕計画についても、管理会社へ問い合わせ頂き、私に代わって客観的な評価をして頂けたので、安心して購入できた。 一軒目を購入した時の担当が両名外れてしまい、情報および人間関係の継続性が失われたのは残念でした。 やはり大きな買い物なので営業担当との信頼関係は重要なので、できれば同じ担当であって欲しかったです。 また、社内での異動ということですが特に連絡もなかったのもとても残念でした。 また担当として戻ってきてくれる事を期待しています。
2020年08月08日
30代前半 / 年収900万円台 / SOMPOひまわり生命保険株式会社
担当してくださったエージェントは非常に好感の持てる、真摯な対応でした。 不動産投資を行うにあたって、関心はありましたが、不確定要素も多く、実際の投資には二の足を踏んでいました。 担当のエージェントさんは、その不確定要素(将来における物件および家賃の下落、自然災害のリスク、空室リスクや諸経費を厳しめに見た場合のキャッシュフロー等)に対して全て誠実に回答をくれました。 その結果、不動産投資は「めちゃくくちゃ儲かるもの」ではないにせよ、「比較的堅実な投資」であると判断できました。 私は初心者であり、かつアナログなタイプなので、資料を冊子でもらいたかったです。
30代前半 / 年収500万円台 /
最初はいい話ばかりでおかしいなと思いました。そんなにうまくいくはずない、何か騙されているんじゃないかと… 私の場合は49歳という年齢もあり、ラストチャンスと感じ、一歩踏み出した感じです。 今言えることは、あと、10年早くやっていたら人生どうなっていたかなと思っています。 若井ひと、チャレンジしてもいいと思いますよ、 いいことを先に言いすぎないのは良かったと思います。 私の場合、自分で勇気を出してアクセスしましたが、やっぱり投資のことを良く思っていなかったんです。 今後の日本の課題ですね。 答えになっていませんね。すいません。
2020年08月07日
エージェント自身も物件を購入していることをお聞きして、商品への信頼感が増しました。色々と質問させていただきましたが、しっかり全ての質問に対して論理的に回答してくれました。 他物件の運用実績を、継続的に開示いただきたいです。
2020年07月28日
20代後半 / 年収400万円台 /
契約までの手続きが素早くてよかった。提案内容が良かった。
2020年07月16日
30代後半 / 年収1000万円台 /
管理プランなどが豊富で、購入だけではなく、その後の運用についてもしっかりとお任せできる形で、安心してお任せできました。 東京物件ベースでお話を頂きましたが、後々地域ごとの条件変更などある事がわかりましたので、最初からその辺も知れたらよかったです。
2020年07月15日
20代後半 / 年収600万円台 /
どんな質問でもわかりやすく回答していただけたこと。説明が簡潔で分かりやすかったこと。不動産業界に対してあまり良くないイメージを持っていたがクリーンな営業している会社であったため安心して購入の意思決定ができた。
2020年07月09日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。