マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5980件(2025年08月現在)
〜
全1304件中16〜30件表示中
初めはPayPayが欲しくて説明を聞こうと思ったが聞いているうちにやった方がいいと感じて始めた。様々なリスクに対する不安はあったが、保証プランの充実さから安心して契約できた。 最近NISA等の投資を始める人は増えてきたが、他人資本で運用できる観点からも不動産投資は良いと思う。
2025年05月28日
20代後半 / 年収500万円台 / 航空自衛隊小松基地
不動産投資に関しての知識がない中で面談を予約しました。初めはどういったスキームなのかを勉強のつもりで話を聞くだけのつもりでしたが、思っていたよりもリスクが少ない事が分かり投資を決断しました。 営業担当は、嫌な顔せず何度も面談して頂けましたし、無理な押し売りなどなくこちらのペースに沿って対応して貰えました。 物件購入までが、購入者にとって大切な期間かと思いますので良かったです。 物件購入後から売却までの損益シュミレーションがあると分かりやすいと思います。
2025年05月25日
30代前半 / 年収500万円台 / 株式会社ニッコー
不動産投資を行うなら首都圏と決めていたが、北海道在住で遠隔地の物件を購入するにあたって、いまひとつ具体的に動けずにいた。 そこついて、RENOSYでは、面談から物件購入までの流れがとてもスムーズだった。 また、購入後の管理についてもほとんどを任せられる点が助かる。 私と同じように地方在住で首都圏の不動産に投資したい人には、パッケージかされたRENOSYは向いていると思う。 質問すると返答はいただけるのだが、もう少し投資効率やキャッシュフローについての資料が整っていると安心できる。
2025年05月22日
30代後半 / 年収600万円台 / 株式会社アイビス
・銀行の預金や株、投資信託、ideco、生命保険などである程度の財産形成が出来ている中で、リスク分散の対策として不動産投資も検討したいと思ったことがきっかけです。その中でリノシーのことを知り、興味を持ちました。
2025年05月16日
30代後半 / 年収1000万円台 / 旭化成建材株式会社
将来的に家賃収入が得られたらいいなとの思いで不動産投資に興味を持ちましたが、説明を聞く中で生命保険代わりになることが今の自分には一番魅力的でした。営業担当者の方もすごく好感が持てる方で、押し売り感もなくこちらの質問に対してもきちんとお答えいただきとても良かったです。
2025年05月13日
30代後半 / 年収500万円台 / 地方独立行政法人神戸市民病院機構
自身の目的に合わせた投資につながる。 目的が複数ある場合でもカバー範囲は広い上、副次的な効果も得られる可能性がある。 リスク許容がある余剰資金の活用としては優先度の高い候補としても良いかと思います。
40代後半 / 年収1200万円台 / 株式会社エクサウィザーズ
きっかけは分散投資でした。 リノシーに決めた理由は友人に勧められアプリを見せてもらって使い勝手が良さそうだったのと、担当者の方の誠実な対応に惹かれたからです。 オススメはやはり株式や債権投資で現金にあまり余力がない時でも他人資本で運用できる事です!
2025年05月10日
40代前半 / 年収800万円台 / 株式会社アインファーマシーズ
自分が気になる点も丁寧かつ親切に教えていただき不安がなくなりました。やらない理由がないほど自分にとってはベストな投資だと感じることができました。 やるからには信頼できる会社、担当者でやりたかったので良い会社、担当者に出会えてよかったです。、
2025年05月09日
30代後半 / 年収500万円台 / 丹波市役所
初めは広告に釣られて面談だけと思って参加しましたが、実際面談を行うとセールス担当の方が興味深い不動産投資に関する説明をたくさんしてくださりました。 このセールスさんなら投資する価値があるなと思い、始めました
2025年05月06日
30代前半 / 年収500万円台 / 十全化学株式会社
株式や投資信託といったペーパー資産における資産運用と併行して、実物の資産運用を自身の信用を活かしながら時間を味方にして他人資本で資産化していくのが不動産投資の魅力だと感じ運用を始めました。NISAやiDeCoだけでなく、プラスαで運用を考えている方には不動産投資を1件だけでも良いので始めてみる事をおススメします。
30代後半 / 年収600万円台 / 日本郵便株式会社
節税目的で始めたいと思い問い合わせをしました。説明を聞き、その他メリットもある事が分かり、物件の購入を決めました。サポートも手厚く大きな問題なく、スムーズに購入から引渡しまで進めました。引渡し後も引き続きしっかりとしたサポートをいただいております。
2025年05月04日
40代後半 / 年収1100万円台 / コンチネンタルオートモーティブジャパン株式会社
今まで株式投資や投資信託で資産運用をしていたが、これからの市場動向に不安を感じて、不動産投資に興味を持ち、RENOSYに問い合わせをしました。不動産は株価暴落時でも値動きがほぼ変わらず、リスク分散になると聞き購入を検討し始めました。昨年住宅を購入したこともあり、借入できるのか、自己負担額はどのくらいになるのかなど様々な質問をしたが、丁寧に回答していただいて始める前に不安が払拭されました。住宅ローンを組んでいる方でも購入できる物件を紹介してくれるので、とてもおすすめです。 銀行の金利変更など支払いに関することはわかった時点で連絡をしてほしい。
2025年04月28日
30代前半 / 年収700万円台 / 東京消防庁
リスク分散と節税対策として不動産投資を始めることにしました。分かりやすく説明頂いたので、スムーズに物件購入することができ満足しています。これまで株式投資で資産形成していましたが、不動産投資にも取り組んで行こうと考えています。
2025年04月27日
50代後半 / 年収1500万円台 / インフィニオンテクノロジーズジャパン株式会社
現金や株式投資以外の投資として魅力的に感じたのが不動産投資を検討したきっかけでした。 業界セミナーや他社との面談で理解を深めていく中、運用担当者に左右されず、組織自体が盤石な会社からの購入を希望するようになりました。 経緯は上記でしたが、
2025年04月24日
20代後半 / 年収700万円台 / リソルホールディングス株式会社
・現金のまま普通預金に寝かせておくより、他の投資方法で運用したかったから。 ・担当者の一部知識不足はあったが、全般的に信頼が持てる人で、対応が早かったから。 ・アプリのサイト内でいろいろな情報が吸収できると思ったから。 物件をビデオで撮影した情報もあるとより詳細が分かり決断が早くなると思います。
2025年04月23日
50代後半 / 年収1000万円台 / 豊田通商株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。