マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5890件(2025年07月現在)
〜
全659件中631〜645件表示中
エージェントの方からメリットデメリットを聞いた上で自分には不動産投資があっていると思い、購入させていただきました。 購入に至るまで3回に分けて、話し合う機会があり、疑問などに対して担当者が迅速に的確に答えていただけたのが決め手となりました。 社内はとても清潔感があり、面談のスペースもとても心地良かったです。他社の場合だと売り上げやノルマの達成のために売りつけるのに必死なんだろうなという印象を受けますがこちらの担当の方は将来のことについてベストな選択を時間を使って一緒に考えてくれる姿勢がとてもよかったと思います。 繰り上げ返済の手数料が高い印象を受ける。リノシーではなく、金融機関的な問題なのかもしれないが多く払いたいときにより手軽に払えたほうが使いやすい。
2020年06月20日
20代後半 / 年収400万円台 /
ゴリ押しの営業ではなく、対等に話をしてくださったことが印象が良かったです。 物件はどれも魅力的でした。 契約前不安になりたくさんのことを質問しましたが、いつも丁寧に回答してくださり、また対面での回答も提案してくださりと納得して購入が出来ました。 ・事務能力。営業は良いが事務が心配。 ・シュミレーションのサイトの条件が個人でいじれるようになると嬉しいです!(特に金利とか)
2020年06月17日
20代後半 / 年収500万円台 /
担当者の方の説明が良かった。
2020年06月15日
初めての購入でしたが、分かりやすい説明とサービス内容で納得のいく契約ができました。 契約時の書類などそろえるのは大変でしたが、エージェントの方がサポートしてくださりありがたかったです。面倒なことが苦手なので、一括アプリで管理できるというのもとても魅力的です。 エージェントの方のフォローが、もう少し丁寧で確実だとさらに信頼性が上がります。
2020年06月08日
30代前半 / 年収500万円台 / 光塩女子学院初等科
駅に近い物件が多いことや、リノベーションにより空室期間を短くしているところに好感が持てました。比較的新しい会社、サービスで、これからの時代には合っていそうだと思ったのが決め手となりました。また、購入後のやりとりもスムーズで、確定申告の相談に乗っていただけたり、大変助かっております。 購入決定直後の手続きがやや煩雑に感じました。セールスと別の方に引き継がれたときに、引き継がれていない内容があったり、何度も同じ確認があったり、二度手間になることが多く、改善いただけるとより利用しやすいと感じます。
2020年06月03日
30代後半 / 年収600万円台 / SMT株式会社
最初はマンション経営ということで約2,000万円も借金と考えていましたが,親切に対応していただいたおかげで一歩を踏み出せました。 AIを使った質疑応答
2020年06月01日
30代前半 / 年収500万円台 / 教員
エージェントは押し売りはしないので良かったです。また聞いたことに対する回答がいつもすぐに返ってきたので、そこも安心につながりました。また、アプリなどで管理できるところも好感です。 管理についても、プランが3つありますし、長期保有を考えている方にはオススメです。 しかし、物件価格は少し割高な気もします。そこだけ気になりますが、立地も良かったので、購入しました。 これは物件価格だけですかね。
2020年05月28日
20代後半 / 年収900万円台 /
物件を押し売りするのではなく、こちらがプランをきちんと理解するまで何度も丁寧にご説明いただいたところが信用できました。他社の話も何件か聞いた上で比較をしていましたが、他社のことを悪く言わない態度(そういう他社エージェントもいましたので)にも好感が持てました。 宅建の方に質問をさせていただいた時に、レスポンスが遅かったです。
2020年05月26日
40代前半 / 年収1500万円台 /
エージェントからリスクについて、丁寧にお話ししていただけたので、信用につながりました。不動産投資には興味あったのですが、怪しいセールスに引っかかりそうで怖いイメージがあり、なかなか踏み出せませんでした。押しつけのようなセールスもなく、納得して購入できました。 スケジュール調整に少し時間がかかることがあり、密に連絡が取れるようになることを期待しております
30代後半 / 年収900万円台 /
物件が良かった。担当者が信頼できた。
2020年05月25日
30代後半 / 年収800万円台 /
購入した後も確定申告やアプリ利用など不明な点の質問に対して迅速に回答してもらえている。
2020年05月21日
30代前半 / 年収800万円台 /
商品を絞っている点で、不動産投資のリスクを許容することができた。エージェントにはこちらの都合で本社以外でご対応いただ感謝しております。
2020年05月19日
担当者の丁寧な説明と人柄の良さ
2020年05月18日
SBJ銀行の低金利融資・ 会社としての将来性やビジョン・ 銀行面談前の準備が丁寧だった 毎回本社に伺うのがやや面倒だった 築浅物件がもう少し欲しい
2020年05月15日
20代後半 / 年収1100万円台 / 丸紅株式会社
リスクに関する疑問を丁寧に説明していただき、充分納得のいく回答を頂けたこと
2020年05月14日
40代前半 / 年収800万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。