RENOSY(リノシー)の
評判・口コミ
「老後の年金対策/初回購入」の検索結果
全2254件中781〜795件表示中
| 年齢 | |||
|---|---|---|---|
| 年収 |
〜 |
性別 | |
| 投資目的 | |||
| 購入の決め手 | |||
| 初回/追加 | |||
『保守的』で『面倒くさがり』な自分でも無事成約!
RENOSYの経営理念や技術力、リスクヘッジの説明を受けて、不動産投資特有の偏見が払拭できた。また、運用資金も現実的であり、他社の積立よりも条件が良いことが明らかである。ついては、現在加入している某積立を解約し、全てRENOSYに移換する予定。
2022年12月08日
20代後半 / 年収400万円台 / サッポロビール株式会社
不動産投資初心者の方にはお勧めです
全てがIT化されており、物件の提案から購入まで非常にスムーズにやり取りをさせて頂きました。不動産投資は今回が初めてでしたが、初回の面談から購入に至るまで、不明な点はセールスの方が丁寧に説明して頂き、納得して購入の決断をすることができました。 客も物件検索ができるようにする
2022年12月06日
40代後半 / 年収1300万円台 / 武田薬品工業株式会社
会社の勢いを感じた。今後の成長に期待しています。
株式に余剰資金を投入しており、手元に大きな資金がない中で可能な投資であるから。セールス担当車者とマッチしたので御社での購入を決めた。セールス担当者から御社の勢い、今後の成長への期待を感じた。契約までの手続きが思ったより楽だったので助かった。
2022年12月05日
40代前半 / 年収700万円台 / 東日本旅客鉄道株式会社
物件が良かったです。
もともと投資はあまり考えていなかったのですが、自分の家を買ったあたりからマンションに興味を持ち始め、いろいろ調べていく中で不動産投資の情報を目にしたのがきっかけです。 不動産投資については投資額も大きいため怖さもありましたし、不動産投資自体にあまり良いイメージはありませんでした。 今回は良い物件が見つかり、良かったです。
2022年12月05日
40代前半 / 年収1100万円台 / Salesforce
やらない理由はなかった
不動産投資には以前から興味を持っていたが、煩雑な手続きや管理、リスク等を考慮し躊躇していた。しかし、担当者の話を聞いてみて、自分の信用で資産運用ができること、サポートが充実していること、担当者のリスクに関する説明が分かりやすかったことから、始めない理由を見つける方が難しくなっていった。条件に当てはまる方がいれば、話を聞いてみる価値はあると強く思う。
2022年12月05日
20代後半 / 年収300万円台 / キッコーマン株式会社
不動産投資はじめてガイド
RENOSY会員限定で無料公開中!
初回面談でPayPayポイント※50,000円分