マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6103件(2025年09月現在)
〜
全2791件中1561〜1575件表示中
十分に分散された資産ポートフォリオ形成のためには、金融資産だけでなく、不動産資産を組み入れることが有用だと思いました。幸いにも担当者が木目細かくニーズを汲みとってサポートしてくださるので、安心してお任せしています。
2023年01月14日
40代後半 / 年収2100万円台 /
会社の先輩からの紹介をきっかけにRENOSYさんで不動産の投資を始めました。 元々、興味はあったので他社で話を聞いたことはありました。その際は他社では保証が弱く、ハードルの高さを感じて断念していました。対してRENOSYさんのプランは保証が強く、不動産投資を始めやすいと感じました。また、購入したい物件の条件を提示した際の応答が早く、物件の比較がしやすいと感じました。 不動産投資の初心者は専門用語がわかりません。わかりやすい説明をお願いします。
20代後半 / 年収900万円台 / ファナック株式会社
・具体的な説明が多い ・疑問点に対して分かりやすく説明してくれる ・利回りが良かった ・都心の物件であった ・5年後高く売れる商品だと言っていただいたため ・押上という立地の良さがあったため ・大阪の物件は安かった ・資金をいれずにローンを組めた
2023年01月13日
40代後半 / 年収3700万円台 /
今後の資産形成と節税ができる商品を探しており、リノシーさんのネット広告をたまたま見て問い合わせをしたところ自分が探していた商品に近いことがわかった。その後、事務所で担当者の方と直接面談させていただき、こちらが思っている不安な点をお伝えしたところ明確な回答を得ることができたので、即決することにしました。また、契約後も担当者の方が変わらず、対応いただけると言うことも非常に好印象であった。おそらく長いお付き合いになると思いますので、信頼のおける担当者が側にいていただけるのは非常に心強いと思った。また、今回、法人化にあたって税理士、司法書士の方も紹介いただき細かな悩みごとを解消できるバックアップの体制も非常に良いサービスだと思いました。
50代前半 / 年収1800万円台 / 株式会社ゴダック
不動産投資を始めるにあたり、不動産屋を探して物件を探して内見して契約して管理会社はどんなところが良くて空室になったらどうで…と手間と不安が多くなかなか手が出せませんでしたが、面談時にメリットだけでなくリスクも説明して頂き、購入から契約、管理、売却まで一括でサポートしてもらえるので、初めての不動産投資への参入としてはハードルが非常に低い様に感じました。
2023年01月12日
30代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社商船三井
本業が忙しく不動産管理にじっくり時間をかけられないので、不動産購入から管理、売却までお任せできるところが不動産投資初心者に良いと感じました。また不動産の取引がネットでできるようになり、業界全体が活性化する事が期待できそうなので購入を決意しました。 WEB面談のツールを他のもの変えて欲しい。電話が必須となるとやや使いづらい。
40代後半 / 年収900万円台 / 株式会社マイナビ
不動産をテクノロジーミックスで変えていく、金融商品のような買い方に変えていく そのビジネスモデルに共感しました。 またサラリーマンという信用を少ないリスクで資産運用できるある意味の手軽さは、仕組みを理解できて条件さえ合えば始めない理由はない。物件情報を、周辺のエリアを細かく分析しているところに驚いた。逆にそれらの情報をもっとブラッシュアップ出来ればさらに確度の高い不動産、強いてはエリアに投資ができるのでは。いずれにしてもこのビジネスモデルに共感しました。 開発途中だと思うが、申込引渡しまでまだまだ電子化、簡素化出来ると思う。
30代後半 / 年収900万円台 / 清水建設株式会社
貯金するよりはよいし、団信ガン保険適用や節税効果に期待したため。ご担当者の熱意と自信。これからまだ成長されるであろう貴社への期待。他社と比較して金額的メリットを感じた。検討されている方は1度話を聞かれた方が良いと思います。 事業計画書に火災保険額を概算で入れた方が良いと思います。
2023年01月11日
40代前半 / 年収1000万円台 / 京セラ株式会社
不動産購入前はレノシーさん含め2件の企業から物件紹介を受けていましたが、物件のクオリティー・サポート体制・売却時までのフォローが他企業より優れていたのでレノシーさんでの購入を決めました。不動産投資を始めて間もないので不安が全て消えたわけではありませんが、不安が大きく解消されたきっかけは、レノシーさんから紹介された物件の提示価格が某中古物件検索サイトで提示されていた価格より5%安価だったことです。また、担当して頂いているセールスの方の対応が誠実で且つ迅速・的確で非常に信頼できたことも大きな決め手となりました。日々のラインでのやり取りは平日・休日関係なく5分と待たずレスポンスがあり、手続き上の疑問点や不安は直ぐに解消できました。
30代後半 / 年収1100万円台 / カゴメ株式会社
・今回、二件目の購入です。担当営業の方から物件は複数所有する方が良いと聞いていたし自分でも複数所有するメリットを感じていたので購入しました。 ・AIによる優良物件の判別をしている所が良い。 ・契約書面のやりとりが電子で可能な所が良い。 ・もしもの時に家族の資産になる。 年収別の節税効果を示した資料などあればなおよしだと思います。
2023年01月10日
30代後半 / 年収900万円台 /
年収が高め、年末に数百万の臨時収益が見込まれることから、節税対策を検討。 知り合いの税理士にお会いし、相談したところ、やはり何かよい負債を持つべきとアドバイスがあり不動産投資を検討。 ネット検索で知ったのがリノシー。 ネットでの説明、オンラインでほぼ完了するため、忙しい中でかなりありがたかった。 オンラインだけでは不安になるかと思った が意外と楽だし、便利。すべてをお任せ出来、ローンが通ればアプリでの管理で簡単だと思います。
2023年01月09日
40代後半 / 年収1700万円台 / 株式会社ロココ
東京だけでなく別の地域での購入を検討しており、良い物件を紹介してくれたため購入に至った。 契約手続きがオンラインでおおかたできたので、最初と比べて作業がだいぶ楽になった。 リノシーさん以外は特段考えていなかった。
2023年01月08日
40代後半 / 年収1900万円台 /
もともとアパート一棟を持っており、資産運用の観点から物件を増やしたいと思っていたところ、(アパートを購入する前にRENOSYで区分を検討していたこともあったことから)RENOSYの営業よりお電話をいただいたことがきっかけ。物件に関してはやや築古であるものの、リスクが許容範囲であったこと、さらに融資が引けるとのことで購入を決断 購入価格からするともっと慎重に判断したいところではありますが、不動産業界の慣習的なところかもしれませんが、決断を急がせるような姿勢が多く、短期決戦に持ち込もうとする印象を受けました。本来は継続しておすすめの物件を紹介していただけると良いのですが、決算が過ぎるとパタッと連絡してこなくなる(前回検討時がそうだった)のは、改善していただきたいと思います。
30代後半 / 年収1200万円台 / 日本産業株式会社
他社と比較して押し売りなどはなく、こちらのタイミングで意思決定できるのが安心にも繋がりました。物件の提案も自分の意向に沿った物件が多く、決めやすかったです。また契約までの流れも営業担当以外の方のフォローアップが手厚く、スムーズに契約まで至りました。
40代前半 / 年収1000万円台 / 株式会社ネオキャリア
条件を変えた際にシミュレーションが一瞬で作成され、物件情報と共に送られてくるスピード感にとても感動しました。他社とも比較しましたが、シミュレーションのスピード感、セールス担当のスピード感どれをとってもピカイチで、信頼できると感じます。 物件検索に希望条件を入れておいて、マッチしたものを送ってくるシステムがあると良い
30代後半 / 年収3400万円台 / ファナック株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。