マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6046件(2025年08月現在)
〜
全3336件中721〜735件表示中
今年1月に都内で2軒購入したので、大阪か福岡で追加購入をしたいと考えていました。 間を空けてしまうと購入意欲がなくなってしまうと思ったので、担当者には早めの物件紹介をお願いしていました。 欲しいと思っていたタイミングで、これならいいかと納得できる物件を紹介してもらえたのが一番の購入理由です。
2024年05月06日
40代前半 / 年収900万円台 / ジェコス株式会社
きっかけは老後の不安、年金の不安、年収が上がっても税金が増えるだけ、銀行に預けても全く増えない、等々。不安と不満をどうにかしたかった。未来の事は分からず、多少の不安はありますが、担当者の説明でやらない理由はないと思いました。
2024年05月05日
40代後半 / 年収1000万円台 / 東洋熱工業株式会社
物件購入自体が初めてだったため、ローンを組むことに不安があったが、面談の中で細部に至るまで丁寧に疑問点を解消いただけたので納得して購入を決めることができた。購入後はアプリで管理できるなど運用に手間をかからないのは大きなメリットで、忙しくてもできそうだなと感じています。
30代後半 / 年収800万円台 / MSD株式会社
一番最初に不動産投資を始めたきっかけは占いでした。旅行で行った韓国で四柱推命占いをやった時に、不動産投資をしてみたらいいと言われ、話だけでも聞いてみようと思ってリノシーに行き、その時の説明がとても分かりやすく信頼できる感じがしたので、即決で購入に至りました。社員の方々が皆若いのにしっかりされていて、会社として健全な印象を受けました。購入後も、わからないことなどあればLINEで気軽に教えてもらえたり、すぐ対応してもらえたりしているので満足しています。
50代前半 / 年収1100万円台 / 関西大学
詐欺まがいの同業者が多く、本当の情報をつかめない。騙されるのてはないかと。臆病になっておりました。 早めのマインドセットが必要であると感じております。投資は早いほどいい。 ゆっくり話を聞いてくれる、何度も質問に答えてくれる、求める内容の返答が返ってくるリノシーは躊躇している方々に、是非勧めたいところです。
2024年05月04日
50代前半 / 年収1300万円台 / 東京都公務員
担当者の荒畑さんが、不動産投資のリスクも示してくれながらメリットも話してくれたのでやらない理由がなかった。 月々の負担も大きくないので信用を借りて資産形成出来るし、手元キャッシュでNISA活用できるなど、資産形成の手段として極めて有効と感じたので。
40代前半 / 年収1500万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
契約までの気軽さ、物件をネットで選びながら色々と資料を整えてくれる担当、非常に安心して契約できた。1軒目を購入後、少し様子をみようと思っていたが、2軒目をすぐに気に入って、契約できた。知り合いにも是非薦めたい。
2024年05月03日
40代前半 / 年収800万円台 / 公務員
今回は、既に一物件所有しており追加の購入検討でした。最初の物件は7年前に購入し、十分に管理できていなかったので、アプリ管理をはじめデジタルで計算された投資に魅力を感じました。またメリットデメリットともしっかり伝えていただき、安心して購入を決めました。
2024年05月02日
30代前半 / 年収900万円台 / 三井住友海上火災保険株式会社
不動産投資やローンという単語を聞くとなんとなく危険なイメージがあったが、担当の方の丁寧な説明で不安が払拭された。 当初は話を聞くだけのイメージでいたが、話を聞くと、やらない理由がなく、気づいたら購入に進んでいた。 一歩を踏み出す勇気をくれてありがとうございます。
20代後半 / 年収500万円台 / 清水建設株式会社
①一気通貫で面倒見てくれる体制が整っていると感じたから ②AIによる物件査定選別と経験者の組み合わせで物件を紹介してくれることに興味を持ったから ③スモールスタートでリスクを最低限にしながら投資できると感じたから
2024年05月01日
50代前半 / 年収1500万円台 / 三和設備株式会社
ほったらかし投資ができる 不動産投資となると怖い、費用が高い、などなど不安な点も多くありますが、そういったリスクを潰してくれるプランがあります。 多くのことを教えていただき大変感謝しています。 まずはお話を聞いてみるのをオススメします
30代前半 / 年収800万円台 / 株式会社セールスフォース・ジャパン
年金対策としていいと思った。 今ではNISAなど様々な資産運用ができるが、不動産投資という一見不安なものでもRENOSYでは面接担当者の説明がわかりやすく、且つ将来的にも成長が期待ができるのではないかと思えた。 多少のリスクはあるものの、それすらも許容範囲だと思う。
2024年04月30日
20代後半 / 年収500万円台 / 静岡県警察
物件の価値が下がりづらいかつ同エリアでは上がっているという説明に対してどこまで信用して良いのか不安でしたが、入り口から出口まで一貫した管理体制に魅力を感じたため購入を決断しました。また、担当セールスによる確定申告のサポートは非常にありがたかったです。実際かなりの節税になり還付金を受け取ることができました。
20代後半 / 年収800万円台 / 株式会社リクルート
すでに2軒を購入しており、担当の営業に「3軒目もほしい」と事前に伝えていたことにより、案内が早く物件もすぐ決まりました。信頼している営業マンにお任せした感じが強いですが、質問などの連絡をするとすぐ回答がくるので安心です。 イレギュラーな対応もしていただいてるのか、少しバタバタしました。 これからの不動産投資の成果が楽しみです。
30代前半 / 年収500万円台 / 泉大津市役所
①インフレ・円安は継続するので貯金より投資の方が良いから ②株式投資だけではリスクがあるため ③リスク分散且つ長期投資且つ他人資本を活用出来る不動産投資も行うことで、老後の収入源を盤石な形で確保したかったから ④無料で使える図書館を利用してます?自分なりに勉強し、戦略を描いた上で投資するのは面白いですよ 管理プランを500〜1000円値下げしてほしい。競合価格と同水準になるため、リノシーを選ばない理由が無くなる
2024年04月29日
30代前半 / 年収500万円台 / 株式会社船井総合研究所
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。