マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5980件(2025年08月現在)
〜
全105件中16〜30件表示中
The availability of credit, the low interest rates in Japan and the tax saving opportunities were good. 自分で物件を検索したい。リストされていない物件にもサッパートとローンサッパート欲しい
2024年10月19日
40代後半 / 年収1600万円台 / N/A
きっかけは株式投資を含む他投資とのリスク分散です。購入を決めた理由は、キャピタルを狙える物件をタイムリーかつスピーディにご案内いただけたためです。他の企業よりも明らかにお得であるためです。他の企業のレビューもしていただける点は信頼性が高いです。
2024年09月12日
30代後半 / 年収1600万円台 / ノボノルディスクファーマ
担当者からのおすすめ物件がよかったことが1番。不動産は収入、売却に直結するのは立地場所だと思ってます。いい物件は早くなくなるのは当たり前なので、いかに良い情報をいただく関係を築けるか、だと思ってます。
2024年08月27日
40代前半 / 年収1600万円台 / NRI
CMで気になり相談させていただきました。節税のメリットと月々少額でできることで始めることに決めました。最初は家族に反対されましたが、なんとか購入に至りました。ご担当者様には相談に時間が掛かりましたが、最後までお付き合い頂きありがとうございました。
2024年08月25日
40代後半 / 年収1600万円台 / サントリー株式会社
資産形成のため 丁寧に回答頂きわかりやすかった 時間の都合がつきやすい ネットですむ 何回でも面談できる 納得いくまでできる 外出する必要がなく楽 時間の節約になるので良い 与信を有効利用したく不動産を考えていた
2024年06月28日
30代後半 / 年収1600万円台 / 富山県立中央病院
他社と比較した場合の圧倒的な提案量とスピードが決めてです。また、柔軟な対応もいいと感じています。物件都内中心なのもよいかとは思っています。また、実際に売却も行い、利益も出ました。これらを総合して判断しています。
2024年06月20日
大手であるためか、他社と比較しても、説明資料やアプリ管理など、全体が行き届いている点はよいと思う また、担当の方が、どのような細かいことにも答えてくれて、ひとつひとつの疑問を解消しながら、理解を進めることができる 他社に比べると、総じて物件価格が高いように感じるところもある また、保証サービス、管理委託の費用も総じて高いと思った
2024年06月11日
40代後半 / 年収1600万円台 / NTTグループ
今回は6件目の追加購入。 立地、物件の希少性、今後の見通しなど細かく説明いただき、購入を決めました。 マイナス金利解除など気になるタイミングではありましたが、ポートフォリオを見ながら出口や運用についてあらためて会話できたことが決めてでした。不動産投資は期間が長いので一喜一憂せず、定期的に担当者と会話してupdateしていくことが大事ですね。 空室時の対応方針提案があると良い。
2024年06月09日
40代前半 / 年収1600万円台 / PwCコンサルティング
提案や資料がシンプルで、あまり手間がかからない印象。忙しい身としては助かった。すべてコミュニケーションにLINEを使っているのでタイムリーに相談でき、質問や課題があればすぐに対応いただけるのでスムーズに契約までできた。 リモートツールが使いづらい。 独自のツールではなくZoomやTeamsなど標準的なものを使って欲しい。
2024年04月07日
40代後半 / 年収1600万円台 / セキュアワークス株式会社
まず聞いてみてください。GA社員の夢とミライを感じてください。自分もそうなりたくなります。だから、ミライへの投資を決めた。 またセールスも常に正直であったこと。 しかし、この回答につき100字以上なのか?がよくわからないです。アンケートにしては項目が多いと素直に思いました。回答終了に時間がかかりすぎました。 みんな若い、ミライはいい。 だが、時に浅はかと感じる。勿体無いな〜と。 それが、不信や不安に感じる。
2024年03月20日
50代前半 / 年収1600万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
説明をうかがう中で不動産投資のメリットを十分理解できた。 特に節税の部分はこちらからの要望したが、丁寧に説明いただき、よく理解できました。 法人化の部分は理解度が弱い部分があるが今後にもっと勉強が必要だと感じた。 また今後のインフレ対策やその対策にも有用だと考えている。 アプリを使えるのは非常によいが、webでも見れるようにして欲しい。パソコンの大きな画面で確認したいものもあるので。
2024年03月18日
40代前半 / 年収1600万円台 / 株式会社野村総合研究所
セールスのご担当者の説明に信頼感があった。マクロ経済、地域経済、人口動態から、不動産市況の見通し、および関連するリスクについて納得感のある説明をいただいた。最終的には飲むこむことのできるリスク範囲であると納得でき、覚悟が決まった。 実務のご担当者のスキルアップと連携の強化を望みます。一生懸命ご対応いただき、好感度は高いですが。
2023年12月11日
40代後半 / 年収1600万円台 / 双日株式会社
すでに別の取引先があったが比較したかったためというのが最初のきっかけです。情報提供の質とスピードが圧倒的でタイミングも外さなかった。長期的に見たときに自分にとってメリットのある提案でした。また担当者の質も情熱も一番でした。投資効果次第ではありますが一本化もやぶさかではないです。
2023年12月03日
30代後半 / 年収1600万円台 / インテュイティブサージカル合同会社
生命保険替わりに不動産投資をやろうと考えたが、ワンストップで不動産投資が出来る点は手間がなく進められる。また、銀行とも提携しており、投資可能額などの明確化が早いのでこちら側も判断しやすい。担当者は昼夜を問わず 質問などに対応してくれる点も良い。
2023年09月10日
50代後半 / 年収1600万円台 / 豊田通商
良くないと思った物件を断っても、違う有料物件を迅速に紹介してくれた。金利や条件も親身になって顧客の利益を考えてくれていると感じる。 管理の負担がほとんどなく、アプリも見やすく必要な情報へのアクセスが早い。
2023年08月22日
40代後半 / 年収1600万円台 / 丸紅株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。