マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5980件(2025年08月現在)
〜
全43件中1〜15件表示中
節税を考える中で、不動産投資自体は元々興味がありました。一方、難しそう、ハードルが高そうといったなんとなくの不安感があり、なかなか始めることができずにいました。そんな中、現在の担当者と話す機会があり、不動産投資について色々と教えて頂き、RENOSYでの不動産投資を始めることとなりました。 満足しています。
2025年08月01日
30代前半 / 年収1800万円台 / 小牧市民病院
面談ではメリット.デメリットをわかりやすく説明され、信頼感がありました。はじめは家賃収入程度の知識でしたが、それ以外にも色々とメリットがあることがわかり楽しく面談を受けることができました。また、RENOSYのサービスの良さや支払いが許容範囲で、老後の安心感を得た感じです。
2025年07月17日
40代後半 / 年収600万円台 / 独立行政法人労働者保険安全機構 釧路労災病院
老後のことを考えて、不動産も持っておきたいと思い投資を始めました。 最初は、不安なことばかりでしたが、丁寧に対応してくださり、すべて不安なところが解消されました。 これから、不動産投資をしたい方はぜひ一度面談してみてください。
2025年07月15日
20代前半 / 年収500万円台 / 京都府立医科大学附属病院
将来の資産形成を考える中で、安定した収益が見込める不動産投資に興味を持ちました。中でもRENOSYは、物件選定から管理・運用まで一貫してサポートしてくれる体制が整っており、初めてでも安心して購入を決めることができました。特にアプリやサポートの使いやすさが魅力で、忙しい方にもぴったりだと思います。投資初心者の方には特におすすめです。
30代前半 / 年収500万円台 / 済生会病院
サイト内の広告からの勧誘で興味を持った。不動産投資に興味はあったがきっかけがなかったため、今回試しにやってみようという気になった。不確かな要素が含まれているため慎重に今後の推移を見守っていきたいと思う。結果次第で増やすあるいはやめるを判断したい。
2025年01月30日
30代後半 / 年収2200万円台 / 武田病院
知人の紹介でリノシーさんを知りました。 自分が不動産をもてるなんて思っても居ませんでしたが、分散投資の必要性や節税にもなると聞き、とても不安はありましたが、興味もあったのでやってみることにしました。 担当して頂いた方には些細な質問にも丁寧に答えてもらえたので不安はかなり解消され、決断できたと思います。
2024年12月16日
30代前半 / 年収600万円台 / 福井県立病院
きっかけはwebマンガの広告で「50,000ポイント贈呈」に惹かれたのと、元々、NISAや不動産投資に興味があった。契約(1物件)にいたるまでは不安があったが、今となっては最初から2物件購入しておけばよかったと思う。 リノシーの管理費と実際マンションを維持管理している会社の管理費が別々というのに理解しづらかった。
2024年10月12日
40代前半 / 年収500万円台 / 鹿児島大学病院
物価や税金が上がる中、今後の資産運用に不安もあった時に、お話しを聞く機会がありました。 分からないことも丁寧に教えていただき、運用にいろいろな方法があることが理解出来ました。 改めて、お金のことを考える機会になったと思います。 アプリでの管理なので、いろいろな手間はかからないが、アプリ慣れしてない者が初期設定等に戸惑うこともあり、さらなる連携をお願いしたい。
2024年10月09日
50代前半 / 年収700万円台 / 独立行政法人地域医療機能推進機構 高知西病院
老後の資金対策、生命保険代わりとしてもとから不動産投資には興味があり検討しました。 最初はPayPayポイントにつられてリノシーさんのお話を聞きました。 YouTubeなどでワンルーム投資は気をつけろと言った動画があったので不安でしたが、資産性の高いもののみを扱っているということで何度かお話を聞くことにして購入に至りました。
2024年08月14日
30代前半 / 年収1500万円台 / 国立がん研究センター東病院
家賃収入を得るためとリスク分散のため不動産を検討していた。リノシーは物件数が多く、管理プランが良いことが購入を決めた決め手になった。手続きもスムーズでありアプリも使いやすい。不動産ベテランの方は不動産に慣れていて自分でできることが多いので手数料が勿体なく感じるかもしれないが、初心者にはとても良いサービスだと思った。 相談がしにくい。
2024年04月08日
30代前半 / 年収700万円台 / 公立昭和病院
老後の安定した最低限の収入の確保と、レバレッジの効いた投資の観点から一つは持ちたいと思っていました。 リノシーは他と比較すると若干高いこともあるかもしれませんが、相対的にみると確実に安く、シミュレーションも真摯に作ってくれますので安心です。
2024年03月08日
30代後半 / 年収800万円台 / 大久保病院
不動産投資は初めてで関心も無かったがネット広告での確定申告時の節税対策とAmazonギフトカードの特典に釣られて面談応募してみた。もともと投資もあまりしないしするなら堅実なものをしたい方なので長期で投資すれば高額商品ではあるがリスクは少ないと考えた。リノシーの他の会社には無い先見性も感じたのでとりあえず一件してみようと思った。 アプリはいいと思うが火災保険のことなどまだまだこれからの部分がある。 担当者が二人体制だったが、二人の連携がイマイチな部分があったのと、担当者になかなか繋がらないもどかしさがあった。
2024年02月18日
60代前半 / 年収2300万円台 / 医療法人恒進會泉北陣内病院
節税になるということを仕組みからわかりやすく説明して頂き、リスクを理解できたことが購入の決め手になりました。担当者の話を聞いているだけでも勉強になりました。非常に良いサービスだと感じたので、正直あまり他の人に教えたくないと感じてしまいます。引き続き良い物件を探してたいです。
2023年11月07日
40代前半 / 年収1700万円台 / 東海大学医学部付属病院
当初は全く契約する予定もなく、勉強がてら説明を聞いてみました。説明を聞くうちに魅力的な投資であると思うようになりました。社会人になって1年目にこのような機会をもてる立場にいることと、まだ若いうちであればリスクを許容できると思いチャレンジすることにしました。
2023年09月19日
20代後半 / 年収500万円台 / 中通総合病院
老後資金や子どもの教育費などの目的で、不動産を検討していました。 サービスの充実や、リスクに対しての対策などがしっかりされている点がおすすめです。 インフレなど、今後の生活を長期的に考えるうえで、不動産投資は有効な手段と思えます。
2023年05月28日
30代前半 / 年収500万円台 / 独立行政法人 関東労災病院
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。