REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
年齢 | |||
---|---|---|---|
年収 |
〜 |
性別 | |
投資目的 | |||
購入の決め手 | |||
初回/追加 |
「追加購入/トヨタ自動車株式会社」の検索結果
質問に具体的な回答を親切にして頂けた
不動産投資に興味があったが、なかなか忙しくて動き出す事が出来てなかったところ、資料請求をきっかけに連絡を頂き担当の方が色々親切に教えて頂いたので、不安を解消出来たのと、手間が掛からず管理出来そうと思ったため、購入を決めました。 物件価格が少し高く感じたので、相場と比較しての価格妥当性を説明頂けると良いと感じました。購入までに物件を見学出来ると安心できるが、その余裕も取れなかった。
2025年06月22日
50代前半 / 年収1700万円台 / トヨタ自動車株式会社
2件目購入
今年の4月に東京に1件目を購入し、今回2件目の購入。東京、神奈川、大阪の候補物件の中から今回も東京の物件を選びましたが、どれも良い物件でした。気になった点はしっかりと確認できたので納得して購入を決める事が出来ました。 売値がもう少し手頃だと嬉しいです
2024年09月01日
30代後半 / 年収900万円台 / トヨタ自動車株式会社
きっかけ
税金の無駄遣いに感じる政策や、社会保険料の値上げ等で、税金を無駄に払いたくないとの思いから不動産投資の検討をスタートしました。 その中で、会社の信頼性と、本業を抱える中での管理のしやすさから、RENOSYでお願いすることにしました。
2025年02月26日
30代後半 / 年収1200万円台 / トヨタ自動車株式会社
初めてで不安だったが丁寧な説明で安心
不動産投資は初めてで、メリットやリスクなど全く無知だったが、面談を重ねて、様々な面でリスクメリットを説明いただけた。そういった部分で信頼できると思い、思い切って投資してみようと思った。始まったばかりなので中長期的に成功するかは未知ではあるが、サポートも充実してそうなのでこれからも期待している。
2023年05月16日
30代後半 / 年収900万円台 / トヨタ自動車株式会社
2件目も物件の魅力を感じています
今回2件目の購入だったが1件目も家賃が上がっており、確定申告時の還付金で固定資産税も払えたりと、物件の良さや節税のメリットを感じられています。2件目を持つメリットの説明も納得できるものだったため、今回2件目の購入を決めました。
2025年05月14日
30代前半 / 年収600万円台 / トヨタ自動車株式会社
丁寧にわかるまで説明をしてくれた
もともと生命保険をやっていたが、それに対して不満があり、変えるきっかけを探していた時に、ちょうどお話をいただいたので、良かった。まだ不安はあるがセールスマンの方とはコミュニケーションを取りやすいので、そこは安心して進めれると思う。
2023年11月21日
30代前半 / 年収700万円台 / トヨタ自動車株式会社
実店舗があり面着で話が出来る
自分で貯蓄していくのは中々難しいです。無理なく貯蓄していく方法はないか探して不動産投資に行き着きました。ローンをする事に抵抗がありましたが先払いなだけで不動産はレバレッジを効かせながら何倍ものスピードでローンが減っていくので知らない内に資産が出来る最適な方法だと思います。 契約前に事前の物件見学会があるといいと思う
2023年06月02日
40代後半 / 年収1100万円台 / トヨタ自動車株式会社
少しでも若いうちが良いと考え追加購入
追加物件の購入でした。最初の物件だけなら、家賃収入がなくてもなんとか返済できる値段とは思う値段でしたが、今回は額が増えたという不安がありました。 一年ほど様子見てからの方がよいのではないか、なども頭をよぎりましたが、どうせなら少しでも自分が若い方がよいのではないか、と飛び込むことにしました。 確定申告や今後の負担など気になることは、色々質問させていただき解決できると思いました 元気に働いて、くるべき老後を楽しみにしたいです 不動産投資のイメージが悪い世のなかなので。職場にも迷惑電話=マンション投資というイメージがあります。
2021年01月09日
40代後半 / 年収800万円台 / トヨタ自動車株式会社
資料請求したらすぐに電話連絡が来てありがたかった
資料請求したらすぐに担当者が電話で連絡をくれて面談の予約をしてくれたのがとてもありがたかったです。そのおかげで初める踏ん切りがついた。 そのあとの面談での話でも自分が理解するまで説明してくれてありがたかったです。
2024年04月17日
40代後半 / 年収600万円台 / トヨタ自動車株式会社
やって損はない
現金での運用は限られているので老後に向けてやっていくのに無理があった。信用を使い投資が行えるのがいい。他社と比較をしながら進めていたが、どこも良い事しか言わないので決め手に欠けていた。リノシーは実店舗が近くにあり親身に背中を押してくれたのが決め手となりました。 購入前に現地確認が出来るサービス
2023年05月24日
40代後半 / 年収1100万円台 / トヨタ自動車株式会社
他の投資商品よりサポートが充実
他の投資商品と比べて高額なので不安はありました。 周囲からも聞いたことなかったで、社内では心配されました 他の投資商品と比べてサポートがしっかりしていると思いました。生命保険だったり、司法書士さんにはいっていただけたことです エージェントさんが皆さんユニークで、人生観も興味深いものでした。またお伺いしたいです
2020年12月31日
40代後半 / 年収800万円台 / トヨタ自動車株式会社
不動産投資をするなら信頼と安心のRENOSY
最初は話を聞いてみる程度の気持ちだったが、面談での宮野さんと会話した際に、信頼感とサポート体制の安心感を得て、節税対策や将来老後対策として始めてみたいと気持ちが変わりました。またその後のサポートも継続して変わらない体制に安心してます。 PayPayとアマゾンギフトカードのどちらか選べるようにしてもらえると嬉しいです。
2025年01月27日
40代前半 / 年収1200万円台 / トヨタ自動車株式会社
生命保険代わり➕資産形成
不動産投資を始めるにあたって多額の借金を抱えて大丈夫かと不安でしたがローンは賃貸契約者が払う為自ら払うのは管理費の数千円で将来の資産形成ができるという点がよかったです。生命保険代わりになるという点が僕の中で1番の決め手になりました。リノシーは物件も良くなによりアプリで全て管理できるという点が僕がリノシーを選んだ理由です。
2024年05月22日
30代後半 / 年収900万円台 / トヨタ自動車株式会社