マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6022件(2025年08月現在)
〜
全1147件中1〜15件表示中
自分が住む物件ではないので、築年数や立地など要素はいろいろありますが、アフターケアであったり出口戦略が明確であったりした方がよいと思います。 その点、リノシーさんはアプリで管理をされているのでリアルタイムで見ることができますし、確定申告の申請のサポートも充実しているので、とてもよいです。
2025年08月15日
30代後半 / 年収600万円台 / 公立中学校
東京以外のエリアにおける、中心部・駅近物件の在庫が多く、一定のペースでご紹介いただけた点がポイントでした。同じエリアである程度の数の物件を見ないと相場感を掴めないので、月1-2回のペースで物件を紹介していただけたことで、検討しやすくなりました。
2025年08月14日
30代前半 / 年収1500万円台 / みずほ証券株式会社
安定した資産形成を目指し、将来的な収入源を複数持つことの重要性を感じて不動産投資を始めました。株や投資信託と異なり、実物資産としての安心感やインフレヘッジ効果に魅力を覚えました。また、家族のためにも長期的に資産を守る手段として最適だと考えています。 特にリノシーの面談では、専門知識に基づいた丁寧な説明や、個人のライフプランに合わせた提案を受けられた点が印象的でした。不明点やリスクについても率直に説明し、無理のない計画を一緒に立ててくれる姿勢に安心感を持てました。このように、初めてでも納得感を持ちながら一歩踏み出せる環境が整っていると感じました。 本当にありがとうございました。 特になし
2025年08月11日
30代前半 / 年収500万円台 / 南小学校
今回2件目の購入になりました。最初の面談から2件の購入計画を立てていただき、このたび購入可能な物件を紹介しもらい、そのまま購入となりました。借り入れ先の条件の微妙な差異はありましたが、無事に購入できました。半年以内にスムーズに終わり今後の人生設計にも組み込みやすくなって良かったです!
2025年08月06日
30代後半 / 年収600万円台 / 兵庫県農業共済組合連合会
夫がRENOSYで不動産投資をしているのは知っていたが、以前はあまり興味がなかった。「金持ち父さん、貧乏父さん」の本を読んで、不動産投資に興味がわき、夫から紹介してもらった。上場企業であり、管理もアプリで簡単、初期費用も思ったより少なかったため開始を決意。
2025年08月05日
30代前半 / 年収600万円台 / 株式会社Hakuhodo DY ONE
2023年に節税できることを知り始めたところ、たくさんの人に勧められました。購入プロセス全体がとてもシンプルで、商品選びに集中できます。さらに、管理もとても便利で助かります。もっと多くの友人にも勧めたいと思っています。
2025年08月04日
30代後半 / 年収3000万円台 / APPLE JAPAN
投資信託などの投資をしているが、信用枠を活用してさらに資産運用をしたかった。 3社比較して集中的に不動産投資について勉強したが、セールスの説明が1番わかりやすく、納得感もあった。 物件提案の件数はあまり多くなかったが、厳選して紹介してくれてている、とも言える。物件については条件をよく確認して希望に沿ったものを案内いただき、満足できた。
2025年07月29日
30代後半 / 年収700万円台 / ジョーンズラングラサール株式会社
不動産投資を始めたきっかけ: 去年の税金が高くて、節税できることを探したところで、マンション投資も一つの方法です。また、今後家賃収入で生活できること。早めに引退できることなど 購入理由:物件値段、金利が自分が負担できるです。
2025年07月28日
30代前半 / 年収600万円台 / 清水建設株式会社
今回追加購入ですが、担当の方はしっかりと説明して頂き、必要な情報は得ることができました。私の購入状況等も含めて物件をお薦めして頂き、不明点もしっかりと回答して頂いたことで理解できたのでスムーズに決めることができました。 現在検討している方は自分の状況を考えて担当の方にしっかりと相談して納得行けば、判断がスムーズになると思います。
2025年07月25日
30代後半 / 年収700万円台 / 日本精工株式会社
他社複数社と比較したうえで決めました。 周辺サービスや仕入れ先をグループで保有していることなど、決め手として納得感のある会社であったためRENOSYを選びました。 始めたばかりですが、今後数年が楽しみです。
2025年07月24日
30代後半 / 年収800万円台 / スカイライトコンサルティング
リノシの値段ままいい感じです、簡単にモニタリングできるし、ご紹介キャンペーンやれば、手数料減らせるです。そして確定申告の時もサポートもらえるので、便利です。ローン手続きなど、含めたら、初心者にとっては簡単です
2025年07月23日
30代前半 / 年収800万円台 / VENA ENGINEERING JAPAN株式会社
漠然と資産形成をしたいと思っていた中で、たまたま広告を見て面談をした。 不動産投資のメリット・デメリットをしっかり説明してくれて、かつ対応がスピード感があり、安心して決断することができた。 日常的に自分で手を動かすことが苦手な人に向いている資産形成だと思う。
2025年07月19日
30代前半 / 年収1000万円台 / 株式会社HATARABA
元々何かしらの投資等の資産形成を考えていたのだが、話を聞く機会が職場に出入りする保険会社しかなく、保険ではあまり魅力がないと考えていたところ、営業担当者が既知であったので話を開くことになった。初期費用はかかるものの、リスクや将来を考えたところ、やらない手はないとなった。
2025年07月18日
30代前半 / 年収500万円台 / 陸上自衛隊
管理面が何よりも良い。確定申告も行いやすいため、ストレスが非常に少ない。 購入時も来社回数が最小限で済むほか、金融機関との折衝もスムーズだった。 不動産市況に関する情報提供や売却シミュレーションなど、EXITを目指すオーナーに必要な情報を得ることができる。
30代前半 / 年収800万円台 / 株式会社みずほフィナンシャルグループ
サービスの詳細を聞くまでは高額な投資商品の印象が強かった。話を聞いてみてからは、現在の収入の中で資産運用できることや、長期でなくてもそれなりのリターンが見込めることがわかり、メリットを感じた。 手続きは複雑だったが、都度営業担当の方が丁寧にフォローを入れてくれてありがたかった。 まだ初年度であるが、節税対策になる点も期待している。
2025年07月12日
30代前半 / 年収700万円台 / オイシックス・ラ・大地株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。