マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
4.3
回答数 6046件(2025年08月現在)
〜
全6046件中1771〜1785件表示中
税金対策で悩んでいた時に信頼できる友人からの紹介で話を聞いてみた。セールスの方の説明が非常にわかりやすく丁寧。また他社とも比較したが取り扱い物件の数も圧倒的。結果税金対策だけでなく、保険や資産形成として投資を決断した。
2023年11月27日
40代前半 / 年収2000万円台 / 三井物産株式会社
担当の方、全員が丁寧でとても信頼できると思いました。また、どんな質問にも答えていただき不安が払拭できてよかったです。運用後もよいお付き合いしていきたいと思います。今回は大阪の物件を契約したので、次回は東京の物件を契約できればと思います。
2023年11月26日
40代後半 / 年収500万円台 / パナソニックエナジー株式会社
暗号資産や株式投資は経験があったが、やはりこれらの投資はハイリスクかつハイリターンな投資と一般的に考えられているため、ミドルなリスクとリターンが求められる商材に投資したいと考えており、今回の成約に至った。
30代前半 / 年収500万円台 / パナソニックハウジングソリューションズ株式会社
資産運用を始めようと考えている時に友人から紹介を受けた。不動産投資は初めてだったので不安があったが、担当者の方が丁寧に説明して頂いたお陰で、仕組みを理解できた事で、始めるきっかけとなった。周りの友人にも是非勧めたいと思います。
50代後半 / 年収1400万円台 / 豊田通商株式会社
税金対策を考え初めて 友人に勧められたのを機に物件を紹介してもらいました。 物件内容が良かったので購入しました。 気に入る物件が出てくるまで何度も対応していただきました。 また、購入に至るまで何度も書類のやりとりもしていただき助かりました。
2023年11月25日
30代前半 / 年収700万円台 / 株式会社大林組
不動産投資を始めたきっかけは管理を全て任せられる不動産運用を検討していた為です。 実家が管理会社を通さずに大家業をしており、常日頃から管理の大変さを感じておりました。 従って副業として不動産投資を考えている場合は特におすすめではないかと思います。
30代前半 / 年収800万円台 / 飯野海運株式会社
手続きの段取りが良い。 物件の種類が豊富なので、自分の希望に合った物件にたどり着く可能が高い。 管理は今後継続するので、財務基盤がしっかりとした企業である事は大事。 現金の支出を抑え、自身の信用力を活用出来るので、リスク許容の範囲で行うこと推奨。
40代前半 / 年収1100万円台 / 豊田通商株式会社
担当者の対応が良く購入を決めました。 最初は興味本位で面談を申し込みましたがWEB面談で細かい内容までしっかりと説明いただき購入を決めました。 今後知り合い知人にも是非勧めたいと思います 購入希望者がいれば是非今の担当者に繋げればと思っています。
2023年11月24日
40代後半 / 年収1000万円台 / リゾートトラスト株式会社
【はじめたきっかけ】 ・株式投資である程度稼げるようになり、その他の資産形成に興味を持ったため。 ・話を聞いて資産形成の一つの手段として、有効だと感じたため。 【購入を決めた理由】 ・こちらの不安を解消するよう、お話を聞いてくださり、信頼できた。 ・サポートが充実しており、購入後の手間が少ないと感じた。
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社明治
主人が既にRENOSYさんで不動産投資をしており、老後の年金対策にと思い始めました。 初めて契約しましたが、説明等わかりやすく、また、丁寧に対応していただけるので、不安等なく進められます。 契約後、物件の詳細や手続き等全てアプリでできるため、管理が簡単&楽で、初心者の私でも始めやすいシステムでした。
20代後半 / 年収400万円台 / 公務員
元々友人が不動産投資をしていて興味があった点と、リノシーのWEB広告のアマギフ5万円分に惹かれてWEB面談してみようと思った点がきっかけです。 WEB面談では不動産投資のメリットや、リノシーのサービスについて分かりやすく説明を頂けました。
2023年11月23日
40代前半 / 年収1100万円台 / 株式会社日立システムズ
友人の転職先だったため紹介され、お話を聞くことになりました。営業担当の方が終始丁寧に不動産投資の仕組みやリスク、今後の市場動向について説明して下さり、安心して購入の決断が出来ました。細かい管理をほとんどお任せできる点と、その信用を置けそうなチームに思えた点が、初心者としては購入の後押しになりました。 面談などは対面がおすすめです。ホワイトボードを使って視覚的に説明頂けたり、担当の方のお人柄に触れておくのも大事なことだと思いますので。
30代前半 / 年収500万円台 / ツヴィリング J.A. ヘンケルスジャパン株式会社
与信を使っての資産形成と保険の代わりとして良いと思ったのでRENOSYの不動産投資を始めました。サラリーマンにとって与信は数少ないメリットだと思うので活用すべきです。さらにそれが保険の代わりになるのであればなお良いと思います。
50代前半 / 年収1400万円台 / 森六ホールディングス株式会社
不動産投資につきもののリスクに対して、完璧な対策が講じられており、始めない理由がありませんでした。 担当営業の方からも素晴らしい物件を紹介していただき、物件選びが良い意味で難しかったです。 こちらのサービスを利用出来る立場にある方は、是非始めるべきだと思います。 特にありません。
2023年11月22日
50代前半 / 年収700万円台 / 株式会社ODKソリューションズ
リスクの少ない案件を紹介頂いたので契約しました。 他社に比べ、契約時の手間も少なく、比較的簡単に契約できたのは良かったです。 あとは今後の運用時のサポートが気になりますが、購入時のように親身に手伝っていただけるなら引き続いて今後別の案件でもお付き合いしたいと思います
50代後半 / 年収2100万円台 / 大阪ガス株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。