マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6043件(2025年08月現在)
〜
全906件中436〜450件表示中
家族への生命保険額を増やそうと検討していたところ、マンション投資に出会いました。がん団信でローンを組めるとしての価値は大きく、その費用は節税分でペイできることを考えると、掛け捨て生命保険より良いと思い購入しました。
2024年02月16日
40代後半 / 年収1200万円台 / 三菱重工業株式会社
フロンターレのスポンサーなので、名前は知っていた。で、ちょうど、いろいろ投資について考えてて、不動産投資もどうかと思い面談を受けてみた。知らなかったことも含めていろいろ話を聞けたので、いい機会だしやってみることにした。
2023年12月12日
40代後半 / 年収1000万円台 / ルネサスエレクトロニクス
・収支シミュレーションにおいて、楽観的な見通しだけでなく、自分が想定するリスクを含めた場合も試算して示してもらえたのが良かった。 ・契約手続きが上手にシステム化されており、不安なく進めることができた。
2023年12月06日
資産運用にリスク分散をするため購入を実施しました。あくまでも自己責任になるため個々の判断となりますが不動産の市況的に大きく変動するものではないと考えているため投資に踏み切りました。今後のプランニングについてはため担当者とも話していきたいです。
2023年12月05日
40代後半 / 年収2500万円台 / 株式会社ニチベイパーツ
Webで不動産投資で節税できるとあり、面談に進んだ。そこで、節税の他にもメリットがあること、リスクについても丁寧に説明していただき、納得して投資物件を購入することができた。物件の査定、アプリによる所有物件管理等、テクノロジーを駆使している点も他には無い特徴であり、おすすめ出来る。
2023年12月01日
40代後半 / 年収1300万円台 / 株式会社デンソー
はじめてのマンション購入のため、不安でいっぱいでしたが、リスク承知で購入することを決意しました。面談前はある程度押し売りされるかと覚悟しておりました、実際は説明がしっかりされ、安心して購入することができました。 契約に至る過程をもう少し簡素化できれば良いと感じました。
2023年11月29日
40代後半 / 年収600万円台 / 日通
きっかけは、何かに投資しときたかったからで、すでに外貨預金、投資信託は始めていたので、興味本位で不動産投資を調べていました。 リノシーに面談申込したのは、本当にたまたまで、広告宣伝費は重要だと感じました。 また、購入後に保険代わりなることが理解でき、時機を見て紹介できると思います。 もっと低価格喉物件紹介があるといいと思います。
2023年11月28日
40代後半 / 年収700万円台 / 株式会社学研
現状株式投資で資産運用をしているがリスク分散の関係上不動産運用へ着手するに至った。営業員の方が丁寧に説明をしくださったため小職の理解度も深まり投資実行させていただきました。インフレが続く環境下、お資金を眠らせておくことのリスクを意識して適度な投資をしていきたいです。
2023年10月20日
リスクを説明いただき不動産投資は比較的低いリスクでできること。 自分のステータスを生かし借りたお金で運用ができること。 税金対策ができること。 不動産投資をしたことがない人でもRENOSYがバックアップしてくれること。 手続きの簡素化
2023年10月01日
40代後半 / 年収700万円台 / 株式会社キトー
節税を考えていたところ、たまたまリノシーのサイトを見たことが不動産投資を始めるきっかけとなりました。担当者から連絡があった時は、もしかしたら詐欺ではないか、と半信半疑でしたが、打ち合わせを重なるにつれて担当者の紳士的かつ丁寧な対応で信用できると判断し購入に至りました。生命保険の代わりになることや老後収入を目的として良い物件があれば買い増しも検討したいと思います。 保有後の情報提供や提案が少ない
2023年09月07日
40代後半 / 年収1100万円台 / アトラスコプコ株式会社
初回は正直どこでも良かったが、管理のサポートやアプリの拡充で格段に管理状態が良くなった。複数物件の管理としては非常に使いやすい。1件であれば他社でも良いかもしれないが複数物件を仲介いただくのであればリノシーはおすすめできる。 今のところ全方位で満足しています
2023年09月03日
40代後半 / 年収600万円台 / 富士フイルムビジネスイノベーションジャパン(株)
問合せからの事前説明、全ての説明を通して理解がしやすく、とにかく素早い段取り、効率的かつ快適に進めていただけたと思っております。 おかげで初めての経験でした不安は全く無く安心感がありました。他社にアプローチはしてませんので比較はできませんが、RENOSYさんで良かったと思っております。
2023年08月31日
40代後半 / 年収1900万円台 / 株式会社電通
他の会社がどういうものか知らない為比較はできませんが、説明を聞いて投資の方法の一つにこの方法を選びました。契約後も担当の方が丁寧に対応してくださっているので良かったと思いました。今後の確定申告などでも相談に乗っていただけると思うので、担当の方への信頼が購入の決め手の一つかと思います。
2023年08月16日
40代後半 / 年収700万円台 / 公務員
不動産事業をAIを活用した物件絞りこみなど、新しいやり方で行っている点が良い。また、売ったら終わりではなく、今後の資産運用も親身に相談に乗ってくれるため、安心して取引きが出来る点も決め手になった。更に、不動産のノウハウが蓄積されており、空室率もほとんどないところも安心材料になった。
2023年08月10日
40代後半 / 年収900万円台 / 原子力規制委員会
会社で、近い立場の何人かの同僚が不動産投資をしていると聞いて、不動産投資に興味を持ちました。 はじめは話を聞いてみようと思っただけでしたが、今後の首都圏のマンションに関する変化のトレンドなどを説明して頂き、その内容が腹に落ちた事と安価な管理費がポイントで、まずは試しとして一軒購入させて頂きました。 営業の方からも不動産投資の良い所やリスクの説明を聞き、リスクが許容範囲内でしたので、今後のインフレ対策の意味合いも兼ねての購入です。 今後、一軒目の運用が順調であることが解り、その時に、また、良い物件に出会えたら、また、二軒目もお願いしたいと思ってます。
2023年07月02日
40代後半 / 年収1300万円台 / DXC Technology Japan株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。