マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5920件(2025年07月現在)
〜
全1197件中556〜570件表示中
預貯金もある程度たまり、つみたてNISA以外の金融商品を探す中で、ミドルリスク・ミドルリターンの不動産投資を検討しました。 新築より販売価格も適正で、売却時もスムーズなRENOSYの中古不動産を選択しました。
2022年12月30日
20代後半 / 年収400万円台 / 株式会社リクルート
不動産投資をしている友人の話を聞いて興味を持ちました。セールスの方のお話が丁寧で分かりやすく、しっかり寄り添ってくれる安心感があったのと、紹介いただいた物件の条件が良かったため購入を決めました。購入後も、担当の方が都度連絡をしてくださるので非常に安心です。
2022年12月26日
20代後半 / 年収600万円台 / 株式会社電通
不動産投資に対して大きなリスクがあることを不安に躊躇している方におすすめしたいと感じました。 理由としては、不動産投資の知識が薄かったりリスクが怖い人に対してカバーしてくださるプランがあるためです。 また、その点に対して理解するまで丁寧にご説明頂くことができたので、安心して実行に踏み切ることができました。
20代後半 / 年収600万円台 / 株式会社クイック
中長期的な目線での投資として、つみたてNISAやiDeCo以外になにか資産を分散して投資できるものを探しており不動産投資を開始しようと思いました。 丁寧に説明していただいて非常にわかりやすく、自分も納得して始めることができました。
2022年12月25日
20代後半 / 年収1000万円台 / 独立行政法人国立病院機構京都医療センター
子供が生まれ、将来のために資産を残してあげたいと思うようになった。 株取引等、リスク管理が難しいですものよりも、現物資産としてミドルリスク・ミドルリターンである不動産投資に興味を持った。 サラリーマンとしての信用力を最大限活かせる事も決め手になった。
2022年12月24日
20代後半 / 年収600万円台 /
広告で流れてきたので興味を持ち面談しました。 不動産投資のことに関して全く素人だったのですが、丁寧に説明して頂いて私の中ではリスク、ランニングコスト等が許容範囲だったので購入に至りました。 今後の対応次第ですが、説明を聞く限り丁寧な対応をしてくれそうなので初心者にはおすすめかと思います。
2022年12月23日
20代後半 / 年収500万円台 / 公務員
不動産投資に興味はなかったが、話を聞くにつれて興味を抱いたため。不動産投資が生命保険の代わりにもなることに初めて知ったことが決め手の一つにもなりました。契約までについては私が迅速な対応いただいたため、スムーズに契約までいくことができました。
20代後半 / 年収400万円台 / 三晶株式会社
私自身、老後の年金対策を全くやっていないかつ知識がなかったため、不安な面が多くありましたが、担当の方が丁寧に仕組みからリスクまで説明してくださったおかげで、前向きに始めることができました。また、当社の目的である、年金対策以外にも様々なメリットが多くあり、やらない理由はなかったです。
2022年12月22日
20代後半 / 年収400万円台 / 凸版印刷株式会社
友人の薦めで話を聞きました。今、口座にあるお金をそのままにしておいてもほぼ増えない中でどのように増やしていけば良いのか手が打てていませんでした。不動産投資という自分にとって新しいものをリスクを含め丁寧に説明してもらえた事が非常に大きかったです。
2022年12月21日
20代後半 / 年収500万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
担当者との信頼関係ができていたので、疑いなく購入を決めることができました。ただ、少し押し売り感が強かった気がします。物件を変動金利の数値を見て今回は物件が良かったことで分散してみようと思い購入に至りました。
2022年12月19日
20代後半 / 年収500万円台 /
会社の元同僚の紹介で不動産投資のRENOSYについて初めて知りました。面談を受ける中で、購入するに当たり、セールスマンは、私の様々な質問に対し、持ち帰る事無く、瞬時に適切にご回答下さいました。それがセールスマンへの信頼となり、決め手となりました。
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社セブン-イレブン・ジャパン
資産分散の1つとして購入した。他の資産と併せて持つ分には良いと感じた。リスクに対してもそこそこのリターンが見込めると考えた。空室補填のneoインカムプランも、リスクを低減させることができるため、長期的に見るとプラスになると思う。
2022年12月18日
20代後半 / 年収800万円台 / 中外製薬株式会社
まずは担当者(藤原さん)の対応が素晴らしい。レスポンスの速さ、対応の丁寧さなど。 サービスに関しても、管理から買収まで一貫して対応してくれるので他社と違って、売って終わりだけでは部分が信頼できました。
2022年12月17日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社リクルート
RENOSYのビジネスモデル自体に魅力あり、特にDX関連に対応した組織体制、実際の商品(アプリを活用した管理等)は他社と比較しても良いと感じた。契約手続きから実際の購入までもスムーズに進み、特に直してほしい点もなし。
20代後半 / 年収700万円台 / 住友商事グローバルメタルズ株式会社
元々全く興味がなかったが、親族(貴社の営業マン)から勧められ、最終的に契約に至った。もしもの場合に家族に有形資産を残すことができる点に魅力を感じ、主に生命保険目的で加入した。さらに老後の年金対策にもなることにも魅力を感じ、今回契約することにした。面談をした当初は正直長期間に渡るローン返済への懸念、さらに周囲で運用している人が少ない点から非常に不安を感じていたが、親族である営業マンの人柄や熱意、真摯な対応にも後押しされ、不安を全て払拭したうえで、最終的に契約することを決断した。正直まさか自分が契約するとは思っていなかったが、良い決断だと思っている。
2022年12月16日
20代後半 / 年収500万円台 / パナソニックインダストリー株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。