REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
年齢 | |||
---|---|---|---|
年収 |
〜 |
性別 | |
投資目的 | |||
購入の決め手 | |||
初回/追加 |
「年収 900万円台〜/物件が良かった/初回購入」の検索結果
不動産もデジタルな時代
最初は他社を検討していましたが、紹介された物件の値段や金利が納得出来ず、それに対する営業さんの応対もイマイチだったので、もう1軒確認して見ようと思ってアクセスしたのがRENOSYでした。 タイミング良く良い物件に出会えたのも良かったですが、何より選択肢の豊富さとデジタル化が素晴らしいと感じました。
2023年04月05日
40代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社NTTデータ
担当営業のスムーズな打ち合わせに満足
初めは興味本位で問い合わせしましたが、担当営業が信頼できたこと、思ったよりリスクが小さいことがあり、決めました。 リスクとはキャッシュフロー、毎月の支払いです。 自己資金10万円で始めたため毎月10,000円前後のマイナスではありますが、将来の資産、万が一私に何かあったときと考えたら安いと感じました。 検討する人がいたら紹介したいです。 ありません。
2023年03月15日
40代後半 / 年収900万円台 / 株式会社アキュラホーム
最小限の労力で効果的な資産運用が実現できる
税金対策の一貫として効率的な商品を検討しており、今回はそれと合致したので決定させて頂きました。私個人は日頃細かく管理等をしない、またしたくないと考えとり、この部分はある程度費用と払ってでもサービスを受ける方がよいとの考えです。RENOSYで提供されている各種サービスは当然、サービスコストに乗る(その分運用利率が下がりますが)点はありますが、私の要望に非常にあっている点を評価しております。 購入時点までのプロセスでは、特に無いですが。購入時の手続書類の簡素化、デジタル化が更に増えればと思います。
2023年03月15日
40代前半 / 年収2500万円台 / VMware株式会社