マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5721件(2025年05月現在)
〜
全864件中616〜630件表示中
運用結果やサポート体制、購入した物件の良し悪しは今後長い目線で確かめる必要があるので、今は何とも言えません。利回りが高いとは言えないが、本業との両立を考えると、ここまで管理をお任せ出来るのであれば、メリットがあると判断しました。賃貸経営に関する運営、リスクケアやサポートについて、自社グループ内で上手く回しており、リーズナブルかつスピーディに対応してくれることを期待します。 営業担当のレベルは高いとは思えません。今後、業務プロセスをさらにITに振っていくのであれば、レベルアップは後回しになるのかもしれませんが、今のとこITだけで済ませるには程遠いと感じましたので、しばらくは営業のレベルアップが必要かと思います。
2022年02月04日
30代後半 / 年収1100万円台 /
資産運用として不動産投資を検討する中でRENOSY出会う。テクノロジーと不動産投資の融合という点に興味を覚え購入にいたる。入居者の入れ替え時の対応もよく、すぐに次の入居者がつくなどサービスが良かったことから複数件の購入となった。また、アプリでの管理がとても便利である点も良かった。
2022年02月02日
40代前半 / 年収3200万円台 /
税金の支払額が多い事や配偶者控除が受けられない等があり、不動産投資に興味を持った。 不動産投資の不確実性が多い部分やダークな部分を情報でカバーされている点や情報へのリーチがよく管理もしやすい点が決め手となった。
40代前半 / 年収1400万円台 / 株式会社AB&Company
不動産は信頼性が重要なので営業担当の方とどれだけ信頼関係が築けるかにかかってくると考えています。また、リノシーアプリはDXとして業界の中では最先端で仕事をしながら投資をするのに優れたものだと思います。 確定申告においては生命保険等の他のものも開催してほしいです。
40代後半 / 年収1000万円台 /
◼️投資の方向性の一つとして不動産投資を検討していた折、ネットで御社のサイトを拝見し、興味を持った。 ◼️不動産投資のノウハウをわかりやすく説明してもらえたと共に、メリットデメリット含めた正直ベースのお話が聞けた事。 ◼️営業の方の熱心なアプローチは最大の決め手かなと思います。
2022年02月01日
40代前半 / 年収1200万円台 /
不動産投資の初心者にとって非常にわかりやすかったのと、手取り足取り最初から最後までアシストいただいたのはよかったと思った。また、長期で持つと損はしない投資だというのが初めて理解できたのもRENOSYだった。今後はさらに不動産投資を勉強して、リターンを高めていきたいと思った メリットデメリットをそれぞれ分け隔てなく説明いただく方がいいと思った
30代前半 / 年収2000万円台 /
アプリ管理が大変便利であるところやデジタル処理が多く手続きが簡素化できてよかった。また、価格が手頃で、希望の物件を多数所持していたこと。こちらの希望をお伝えしたところ、次から次へといい物件を提案してくれた。優遇されると前向きに検討したくなります。 単純な比較となりますが、管理費が高い印象があるので、所持物件数により割引があると嬉しいです。 大したことではないですが、いっとき、銀行の融資金額情報の行き違いなどがあり、私生活のロスタイムになってしまったので、そのような単純な間違いがないともっと良くなると思います。 時期や内容により、買い替えも検討したいので、その辺りを含めてオーナーごとにヒアリングをして頂き、それに沿ったご提案を頂けるととてもありがたいと思います。
2022年01月31日
現金をうまく運用し、且つ将来の年金対策等も考慮したく、購入を考え始めました。当方の懸念や心配な点について納得のいくまで説明をしてくださり、大変信頼のできる営業の方にご担当頂いたことが、2軒立て続けで物件を購入する契機となりました。
40代前半 / 年収1300万円台 / バークレイズ証券株式会社
最初は不動産と聞くとなんとなく胡散臭い感じ印象を持っていたので、たまたまポイントサイトで見つけた広告をみて、面談でポイントだけもらって終わろうと思っていました。しかし最初の面談で大きく印象が変わり、また何度も面談を重ねて不動産のリスク・ベネフィットについて説明を受けられたので、信頼できました。
2022年01月30日
30代前半 / 年収1600万円台 /
同業他社と比較してRENOSYの扱い物件数の多さと融資を引く力に感心しました。 複数物件の所有と自宅住宅ローンの残高があったため、当初は融資枠が足りないとの回答であったが、担当の方が複数の銀行と交渉を重ねてくださり、金利1%台で融資枠を引っ張ってきてくれました。 管理プランの料金がやや高い。現在の価格であれば更新料位はオーナーに還元してほしい。
2022年01月28日
正直、物件利回りはさほど高くなく、不確実性や確定申告の不安はありました。しかし、担当者の誠意と、RENOSYが提供するサポート体制が他社と比較して、このシステムの中でなら、長期的にこの世界に入っていくは間違っていない!と思い、決断しました。担当者が繰り返し、GA社の未来をアピールしていたのも、好感が持てました! 可能であるならば、黒字を確保しながら、事業進めていっていただきたいです。
2022年01月27日
50代前半 / 年収2000万円台 /
株式FX他の投資商品は既に始めており、不動産投資はまだ経験なく、機会を伺うような状態でした。アプリで情報管理がなされており、あちこちすぐに見たり調べたりしたくなる性格で、RENOSYが追いかける透明性などに共感。ようやく始めることになりました。スピード感と誠実なご対応にも好感を持ち、決定しました。 物件価格はAIなどのシステム投資に高くなるのでしょう、それだけのユーザー側のメリットを見出し、提供と説明をいただければいいと思います。対オーナーの確定申告などのセミナーもあるとのことですが、充実したものであることを期待しています。
2022年01月26日
30代前半 / 年収900万円台 /
物件が豊富で、様々なシミュレーションができ、それぞれの物件について丁寧な説明で資産運用がイメージできたことがよかったです。また決断までに時間をかけて検討できたので焦らずじっくり考えることができ、担当者の方も急がせることなく対応いただけたので好感を持てました。
2022年01月25日
30代前半 / 年収1000万円台 /
きっかけは、以前から付き合いのあった担当者からの紹介でした。今までは、比較的新しい物件を購入してきましたが、今回は築古の物件(築30年)で、マスタープランで提案を受けました。一旦は躊躇し、他の方が購入申し込みしましたが、申し込みが取り止めになり、再度検討しました。決め手はシュミレーションが分かり易く、将来の資産形成がイメージできたことでした。 また、契約までの手続きが、電子化されており、スムーズに出来たこと、購入後のアプリ も、使いやすい点もおすすめできます。
50代前半 / 年収1000万円台 /
営業担当の対応が適切で、必要な情報をすぐに回答いただいたり、不動産投資のメリットを整理いただいたことで、不安なく判断ができました。もともとは購入は考えていませんでしたが、やらない理由がなく、メリットが感じられたため、決めました。 リノシー以外の手続きや書類も一元管理できる。
2022年01月24日
40代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社リクルート
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。