マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全560件中61〜75件表示中
不動産投資に興味はありつつも何も知らない状態だったが、丁寧にわかりやすく教えてもらった。また、他社比較したうえで、一番納得感のある回答をしてもらった。
2021年05月14日
30代後半 / 年収800万円台 /
大きい額の投資なので、将来的に損することになったらと思うと不安でした。色んなシミュレーションをみせてもらったり、様々なケースについての質問に答えていただくことで、損をするリスクは低いと判断し進めました。 これがいいという型だけでなく、お客さんの意見に合わせた投資もできるようにして欲しい
2021年01月30日
30代前半 / 年収800万円台 / 三井住友信託銀行株式会社
契約手続は他社と比較にならないほどスムーズで効率化されている印象です。 ただ新型コロナウィルスが流行る中で何度も来社を勧められたのは不愉快でした。 逆に営業の方の熱意は感じます。 全部の物件をお得物件として案内しようとする印象です。それは実際は不可能だと思うので、言葉の信憑性や重みがどんどん下がります。
2021年01月27日
40代後半 / 年収800万円台 / KPMGコンサルティング株式会社
融資が強い 決済までのフォローがたりない、社内連携漏れていることがあります。
2020年10月30日
30代前半 / 年収800万円台 /
考えていたたものとは違った物件を突然紹介されて驚きましたが、今しかないということで決めました。フットワークが軽くて速いですね。 アプリはサンプルだけではなく、エージェントさんからの情報とかまとめられると良いと思いました。
2020年05月11日
30代後半 / 年収800万円台 / 防衛省
業界で最大手の企業だったので安心できたのとアプリなどでの管理が分かりやすい、様々なサービスが充実している面でリノシーを選びました。 まだ始めたばかりでこれからどうなるか分かりませんが、運用がうまくいきそうなら追加で物件も買いたいと思います。
2025年04月29日
30代後半 / 年収800万円台 / シャープ株式会社
・相続対策で不動産を購入しようかと考えてセミナーを受けたのがきっかけで、セールス担当者が、細かく質問にも答えてくれたので、納得できた。 さらに、複数回の面談の中で説明されたことであるが、 ・購入~賃貸管理~売却とトータルでサービス提供がされている ・購入物件をスマホアプリで管理・運用できる のなど、入りやすかったのもポイント。
2025年04月24日
50代後半 / 年収800万円台 / 東芝デバイス&ストレージ株式会社
投資信託は行っていたが、自身が許容できるるリスク中で、自己資金だけでの運用に限界を感じていました。そうした中で、許容できるリスク且つ他人資本での資産運用ができるということで、興味を持ったのがきっかけでした。 その後、担当者の方からリスク等の説明を十分にしていただき、具体的な検討・購入に至りました。
2024年09月22日
40代後半 / 年収800万円台 / 株式会社電算
将来の資金形成の為です。家賃収入を目的としてましたが、売却益がメインに感じてます。サブリース契約がこちらへのメリットが薄いように感じていますが、全体で資金がプラスになるので良いと思ってます。PayPayポイント50,000円分がいつになっても来ないのが残念です。
2024年07月26日
40代後半 / 年収800万円台 / 株式会社フコク
義理の弟が投資を始めていて信用があった。 また業界No.1の取引ということが信用に繋がった。投資ローンと住宅ローンの違いやマンション投資のカラクリを分かりやすく学べた。 老後の資金確保や現在の支出の見直しに繋がった 六本木の本社ビルに伺ってビックリしました。 本社の場所とか雰囲気を見れば、より信用度がますと思います。リモートでの相談は気軽で良かったのですが、営業の方の背景が本社ですとより信用度が増しました
2024年06月11日
40代後半 / 年収800万円台 / 航空会社勤務
サラリーマンが出来る税金対策は全てしているので、他に出来る税金対策がなく、会計士に相談したら、手軽にできる投資として、不動産投資が良いと言われたから。不動産を探していたら、知人に担当の方を勧められ、対応が早かったため。
2024年05月22日
40代後半 / 年収800万円台 / 法律事務所
Appに広告に良く出てきて怪しい間はありましたが、話を聞いてみて問題なさそうと判断しました。将来的な話になるのでこれが正しい判断だったかは未来の私しか分かりませんが、投資の選択肢の一つと思います。もう少し早くやってもよかったなと思っています
2024年05月12日
40代後半 / 年収800万円台 / 川崎重工業株式会社
知り合いからの紹介で始めました。担当者さんの印象は良く、丁寧に説明してくれました。不動産は素人なので、物件の良し悪しについては自分では良く分かりませんが、やってみたいと思うようになりました。自分ができる投資はしたのですが、地震や今後うまく行くかどうかが心配です。 不動産について素人のお客さんは少なくないと思います。リスクについてどのようにカバーできるか、もしくはカバーしきれないリスクが何なのか、素人の客の立場で説明してもらえると良いと思います。
2024年05月11日
50代後半 / 年収800万円台 / 福島県いわき市立の中学校
友人の紹介がきっかけで開始した。金融資産がある程度あったため、分散投資したいと考えており、株価下落局面でもリターンが担保され、インフレ対策にもなる不動産を購入したいと思っていた。担当者の方が信用でき、購入しようとなりました。 管理プランの費用を、もう少し下げて欲しいです。
2024年05月07日
20代後半 / 年収800万円台 / 第一生命保険株式会社
不動産投資について1から10まで、詳しく説明してくれ、投資リスクについても隠さず説明があった。メリットを最大限得る為に担当者の考え方を誠実にレクチャーしてくれ、どんな些細な質問にも答えてもらえ信頼できると思えたので、おすすめできる物件を選んでもらえる安心感があった。
2024年02月05日
50代前半 / 年収800万円台 / 株式会社アジアル
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。