マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5743件(2025年05月現在)
〜
全1318件中1186〜1200件表示中
管理がしっかりされているが、物件が適正か他にも手頃な物件があるのではないかと不安はあった。 物件数を増やすと選択肢が増える。毎月、毎週どれくらいの数を仕入れているか分からないが三つくらいの中からしか選べない中でこれが一番いいですよ。は説得力にかける。
2020年12月05日
30代後半 / 年収600万円台 /
キャッシュフローが明確だった。
2020年11月30日
30代後半 / 年収1900万円台 /
ローン金利や管理手数料、対応の早さなど他社よりも優れていた為購入を決めた。 提示された物件の良し悪しが判断しづらかった。選りすぐられた物件とは思うが判断基準などエージェントのよって変わってくるのだろうと感じた。
2020年11月27日
30代前半 / 年収600万円台 /
改めて考えた時に、今後自分の身に何かあった時に家族の生活を守れる保障が十分に備わっているとは言えなかったので、リスクを最小限に抑えて保障を確保できる術として購入に踏み切りました。 後から分かる追加コストの話などがありました。 関西の物件は入居者が退去して新たな入居者が決まったさいに1ヶ月分の家賃相当額を謝礼として払わなければいけない、などです。 そういったコストに関わる情報は事前に全容を知りたかったです。
2020年11月22日
40代前半 / 年収1900万円台 /
不動産投資を始めるにあたり、家賃収入のリスクを感じていましたが、今回RENOCYで検討して、家賃収入のリスクが取り除かれたため、株式などの投資商品と比較して、安心して投資できると考えました。 決算もあり、取引が矢継ぎ早に進んだが、当初にいつの段階でどのような商談が必要なのか?詳細を聞きたかった。
2020年11月21日
40代前半 / 年収900万円台 /
大きな買い物ですので不安もありましたが、担当者の方が細かく丁寧に説明してくださったので、不安が解消されました。
2020年11月19日
30代前半 / 年収700万円台 /
住宅ローン等契約した後の残りの与信はなるべく早めに使い切った方がいいと思いました。
2020年11月18日
生活が安定してきたタイミングだったのと、銀行に預けているよりも利回りが良く、リスクもそこまで高くないとわかったから 特にありません
2020年11月16日
家族がリスクを嫌がっていましたが、サブリース方式で空室リスク、滞納リスク、設備改修リスクがほぼ無くなり説得することができました。 関西地区はもう少し物件エリアを増やしても良いと思います。
2020年11月15日
50代前半 / 年収1700万円台 /
数字によるリスクの管理、説明が判り易かったから。 スタッフ間の連絡の確認
2020年11月11日
50代前半 / 年収1000万円台 /
他の業者様で新築マンションの購入を考えており、契約一歩手前でGAテクノロジーズに出会いました。 なぜ中古なのか?なぜ主要駅徒歩圏内なのか?等に加え、ITを駆使した営業活動にも好感が持てました。 自社についてのプレゼンはとてもよくできたものだと思いましたが、物件そのもの自体の訴求が少し弱かった(うちでやれば、物件ごとに大差ないですよ)というところが、大きな買い物をする側からすると少し混乱しました。
2020年11月10日
20代後半 / 年収600万円台 /
物件の購入金額以外にかかってきうる費用や税金などを全て算出したうえで物件を提案してくれるため、そのリスクを考慮したうえで購入出来ることが素晴らしい。 不動産投資全般に関する始めの説明の段階では、不明点やリスクだと思うであろう点を先回りして説明してくれたためとても信頼がおける印象を持てたが、申し込みをしてからの事務的な手続きや必要事項についても先回りをした説明をもっとしていただければ、より不安なく購入までの手続きができると思います。
2020年11月09日
30代後半 / 年収2100万円台 /
不動産投資について知らない事が多く投資の意思は低かったが、セールスの丁寧な説明、アプリ等を駆使したバックアップ体制から始めてみようという気になりました。セールスの熱意が信頼となり購入に至りました。 初回の物件購入の際は物件情報がアプリなどで見れないため、短い打ち合わせの中で選ぶしか無かったです。データ管理されているだけに物件情報を打ち合わせの席以外でも確認できるようにして頂ければ有り難いです。
2020年11月07日
40代前半 / 年収1100万円台 /
保険と年金代わりだと思えば悪くない投資先だと思う。他社と比較すると良い物件が多い。 契約の際の書類の数を減らして欲しい。
2020年11月06日
30代後半 / 年収1200万円台 /
定年後の貯蓄に不安があり、信頼できる方からの紹介で興味を持った。 当初は大きいお金が動くことへの不安が大きかったが、実際に話を伺う中で、リスクの少なさと信頼かつ安心できる管理体制があり、何よりエージェントの丁寧な対応があり契約に至った。 同程度の年収及び年代の方の運用例などを示していただけると、具体的なイメージがつきやすい。
2020年11月05日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。