マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5715件(2025年05月現在)
〜
全742件中121〜135件表示中
売ったら終わりではない一気通貫した不動産システムに魅力を感じた。
2021年08月06日
40代前半 / 年収600万円台 /
不動産投資はギャンブルのイメージが強かったが、リスクに対してほどんとrenosyであればカバーできている点を対策できるため購入に至った。長期的にみれば様々な投資よりもリターンが大きいと思える。 初めての投資だったため、リスクに関する部分をもっと時間を割いて説明して欲しい。物件のハザードマップ、火災保険、地震保険についてなど。
2021年08月03日
30代前半 / 年収600万円台 /
管理プラン等もわかりやすく魅力的だった。
2021年07月25日
セールスの信頼性と資料がしっかり準備されたプレゼン、運用計画 アフターサービス 担当者の幅さんの対応がとても丁寧でこちらの希望に寄り添っていただきました。 不動産投資のグレーな部分をよりクリアにしてもらうこと。前向きに考えられる材料をもっと発信し、引き続きどこよりも信頼される会社を目指してください。
2021年07月09日
30代後半 / 年収600万円台 / 教員
生命保険料と比較して許容範囲内であれば、いいのではないでしょうか。 もう少し値頃感を感じる物件やせめてスタート時に毎月の持ち出しがない物件があれば良い。
2021年07月03日
30代後半 / 年収600万円台 /
細かいリスクより早く始めることのインパクト
2021年03月03日
何をもって契約を決めるかという決め手が難しかったです。
2020年12月27日
30代前半 / 年収600万円台 / 株式会社ネオキャリア
手続き(流れ)は手間掛からなかったのがよかったです
2020年12月23日
30代前半 / 年収600万円台 / 株式会社東京スター銀行
すでに投資している物件とのリスク分散のため、営業の方に物件追加を提案いただいたため。
2020年12月22日
提案内容は概ね良かったです。ただ、こちらの確認不足もありますが、一部説明不足な点があったかなと思います。 また、こちらが乗り気なときは良いのですが、一旦保留にして欲しいと連絡した時の返信がなかったり、購入後のやり取りでメールの返信がなかったりと購入さえすれば用無しな雰囲気が少しして残念でした。 最終的に私は購入にいたりましたが、こういった態度を改めないと購入意欲がなくなる人もいると思うので注意した方が良いと思います。 上記6にも記入しましたが、気持ちよく購入できるような心遣いが必要だと思います。
2020年10月01日
①AIの分析により裏付けられた、信用性の高い物件 ②アプリで管理することで、常に自己物件の管理情報が可視化されている点
2020年05月22日
20代後半 / 年収600万円台 /
営業担当者は良かったです。 手数料等が割引されるといわれましたが、結局仕訳が不明で、わからないままでした。
2020年04月21日
初めは、知り合いからの紹介でした。ご紹介キャンペーンにて、話を聞くだけでもポイントがもらえるとのことだったので試しに聞いてみることにしました。もともと資産運用には興味があり、リノシーさんのことは動画広告などで気にはなっていましたので。実際に話を聞いてみると面白そうだったのでまずは契約してみようと思いました。
2025年04月22日
40代前半 / 年収600万円台 / 豊トラスティ証券株式会社
今回は二軒目の購入でしたが、前回同様に良い物件をご紹介頂いたことに加えてキャンペーンを実施していたことが決め手になりました。 購入を検討されている方にお伝えしたいのは、これは投資すれば短期的に儲かるという類のものでは無く、あくまで老後資金や節税のため、という理解で始められることをオススメします。 物件決定後から引き渡しまでの間の御社側での手続き、もしくは待ち期間中には何も連絡がないので、進んでいるのか、問題があるのか状況が見えないので、そのあたりの状況を共有してもらえるとありがたい。
2025年04月08日
40代前半 / 年収600万円台 / 株式会社SHIFT
きっかけは、彼女の紹介です。丁寧に説明していただけたおかげでメリットを理解し、安心して購入することができました。また、生命保険がわりや、節税対策など今すぐやる理由があるので、他の方にもおすすめしたいと思います。
2025年03月20日
20代後半 / 年収600万円台 / 株式会社サイバーエージェント
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。