REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
年齢 | |||
---|---|---|---|
年収 |
〜 |
性別 | |
投資目的 | |||
購入の決め手 | |||
初回/追加 |
「年収 500万円台/老後の年金対策」の検索結果
将来の不安を解消しよう
不動産投資を始めたきっかけは家賃収入と今後の将来に向けて資産作りができると思ったので、始めました。 Renosyでの購入を決めた理由は他社よりも支払いが抑えられる、対応がとてもよかったから。 おすすめしたい内容は不動産を資産として持つ事でリスク分散と将来、安定して資産作りをできる事
2024年11月24日
20代後半 / 年収500万円台 / 日産車体九州株式会社
担当者との綿密な話し合いと自分自身で調べること
始める際は、不安もあったが、担当者との話し合いや、自分自身で色々調べるうちに、RENOSYで購入すれば、管理は任せられ、地方にいる私にとっては良い条件が揃った。 今後、アパート投資も視野に入れているが、売上が上がればまたRENOSYの物件を購入しようと考えている。
2024年11月07日
40代後半 / 年収500万円台 / 株式会社SUBARU
不動産投資における不安部分を解消してくれた
会社の同期からの紹介であり、信頼できたから。 その上で今は投資をするのが一般的であり自分自身興味があった。 お客様が抱える不安が解消されるまで丁寧で論理的な説明をしてくれる。 その後の手続きについてもかなりフォローしてくれるので安心感が強い。
2024年10月15日
20代前半 / 年収500万円台 / 損保ジャパン株式会社
不動産投資の不安点が解消された
・老後の資金づくり。 ・他社と比べてサポートが多い。サポート内容が独自のものも多い。(サブリースではない) ・空室時の広告料がかからない(物件販売サイトを独自にもっている) ・営業担当の方の説明が丁寧 ・アプリで管理できる ・確定申告サポートがある
2024年09月23日
30代前半 / 年収500万円台 / 雪印メグミルク株式会社
善し悪しまでざっくばらんに聞かせてくれる
担当の方の説明が分かりやすく、実際に紹介された物件は築年数も若く購入を決めた。メリットだけでなくしっかりとデメリット、リスクの説明もしてもらえ、押し売り感もなく自分の意思で購入を決意できたのも良かった点の1つ。
2024年09月20日
30代後半 / 年収500万円台 / UTグループ株式会社