マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5743件(2025年05月現在)
〜
全820件中331〜345件表示中
今までは資産形成として投資信託だけを積み立ててきましたが、資産の内訳で株式の割合が大きくなってきたのにともない、市場が暴落したときなどにリスクを取りすぎていると感じていました。かといって、国債や預金を増やしてもリターンがあまりにも低すぎるので、たまたま見かけたRENOSYの話を聞いてみることにしました。 担当者の話を聞いてみてところ、今までイメージしていた不動産屋さんの営業とは全く違った感じで、いろいろ視野が広がりました。正直、現在は不動産の価格も高いので、今さら買うのは不利かなとも思ったりしましたが、RENOSYのワイド管理プランなら突発的な修繕費や家賃滞納保障などもカバーしてくれるので、不確実性を抑えつつ、将来の収支予測がしやすいのが安心感がありました。
2022年07月17日
40代前半 / 年収2700万円台 /
担当者の仕事が手際良くかつ対応が肌理細かいため、安心して仕事を任せることができ、信頼に基づいた長期的なパートナーシップを構築できると感じました。また本商品が相対的にリスクが低い仕組みであることも、安心して取り組める点だと理解しています。
2022年07月08日
40代後半 / 年収2100万円台 /
既に3件の賃貸マンションをRenosyでお世話になっていますが、サービスに満足しており、新たに大阪の物件に挑戦してみることとしました。また、アプリによる確認が可能なので、物件が増えてきても混乱することがありません。
2022年06月13日
40代後半 / 年収1600万円台 /
不動産投資は既に別でも行っていたが、RENOSYの他社との違い、特に空室率の低さ、それを実現する運用体制、またアプリでの見える化などに魅力を感じ今回申込を決めました。 また打合せや、決定後のやりとりにおいてのフォローUP体制も非常に良かったと感じてます。
2022年05月28日
30代後半 / 年収1500万円台 /
具体的な物件をもとにローンを組んだ場合の返済額の推移、60年間の物件価格の下落や家賃の下落、空き家、修繕に至るまで、必要になるデータが一瞬で出てくるシステムがとてもよい。 次々と物件を出してもらい、最終的に納得する物件が見つかりました。 上のシステムにアクセスできるようにして欲しい。
2022年05月11日
30代後半 / 年収3400万円台 / ファナック株式会社
分散投資として検討していましたが実際に話を聞いて納得して契約した 説明その他の手続きもスムーズであった 担当営業さんも知識豊富で不安なく契約できた 頂いたお土産も希望した物を用意して頂き感謝です きっかけはAmazonポイントでしたが実際に契約して満足しています
2022年05月07日
50代前半 / 年収1700万円台 / 病院勤務
これまで4物件をリノシーで購入し、そのビジネスモデルの納得性だけでなく、営業フォロー体制の丁寧さに感銘を受けていたため。追加融資が受けられるとの連絡を受け、そのままリノシーで物件を追加する判断をしました。 物件自体は良くても銀行金利が高いと、トータルでは魅力が弱まるので銀行との交渉力強化をお願いしたい。
2022年04月30日
40代後半 / 年収1500万円台 /
インフレ対策や資産のリスク分散、節税を考えるとこの時期に一戸は購入しようと思っておりました。複数の業者さんやリゾートホテル投資などとも比較しましたが、都心の1LDKへの投資が妥当と判断しました。営業担当の荒畑さんが熱心かつ分かりやすく説明してくれたのが御社で購入した決め手です。アプリも使いやすそうですし、購入時期のリスク分散の観点から、今後も毎年購入を検討したいと思います。どうもありがとうございました!
2022年04月17日
50代前半 / 年収2200万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
今までは主に国内株式と投資信託で運用していましたが、分散投資として不動産投資も検討していました。ただ、他の投資と異なり、ローンを組むことや株と違ってすぐに売却出来ないことを懸念していました(不安がありました)が、担当者の方と話をして、不安は軽減しました。また、アプリを使って把握しやすいところも不動産投資への抵抗を減らしてくれました。
2022年04月11日
40代後半 / 年収2000万円台 /
不動産投資は手続きや管理が大変そうと二の足を踏んでいましたが、Renosyは運営を任せきりに出来る上にアプリでいつでも確認出来る利便性があり、気に入りました。事前のリスクやシミュレーション提示も透明性があり、税金対策もしっかり説明頂けて決め手になりました。成約手続きも丁寧で好印象でした。
2022年03月28日
40代後半 / 年収4300万円台 /
老後の年金対策に様々な金融商品を試していましたがハイリスクかローリスクの2極になってしまい、ミドルリスクミドルリターンを探しておりました。不動産投資は何故か敷居が高く感じていましたが、丁寧にメリットデメリット説明頂き、納得して購入できました。
2022年03月23日
同僚が不動産投資を行なっているのが始めたきっかけです。物件数が豊富であり、今後のシュミレーションも明確であったのがRENOSYを選んだ理由です。また他社と比べて、手続きがネットやSNS経由で行え、非常にスムーズなので助かりました。 アプリへの物件情報の反映を早めて頂ければ更に良いと思います。
2022年02月20日
30代後半 / 年収2200万円台 /
頭金で手元資金をそれほど減らすことなく、ローンを活用して優良賃貸物件を購入できること、月々の支払いも賃料を充当できること、アプリで見たい時に物件を確認できること、空室率が低いことなど、初心者にもおすすめだと思う。
2022年02月09日
クックさんの物件に対する見方(街の価値向上の要素)、三島さんのクイックかつ丁寧な対応には、とても感謝しております。私なりの見立てとのディスカッションができ、それに応じた物件選定、シミュレーションがすぐにできることが貴社の魅力であり、投資用マンション市場でのNo.1の力を最大限に活用できることが相乗効果となって発展されてきたと思います。契約手続きでは、手間のかかる役所資料についても、委任状で取得頂いたり、至れり尽くせりでした。引き続きよろしくお願い申し上げます。 周りの物件との比較等が示されるとよりよいと思います。
2022年02月06日
50代後半 / 年収3000万円台 /
物件の管理・メンテナンス体制がしっかりしていて、将来の売却まで見越したサービス提供体制が整っていることに加えて、日々の収支状況がアプリで簡単に分かること。また、担当者の方がよく勉強されていると感じられたことから安心して購入を決意出来ました。 余計なお世話かもしれませんが、従業員の方の労務管理はもう少し配慮された方がいいと思います。
2022年02月04日
50代前半 / 年収1700万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。