マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全2267件中2176〜2190件表示中
エージェントの方がとても良い人だった。 まずご自身が証券会社での経験、自分でも不動産運用されていることなどを踏まえ、 こちらの不明点疑問点にしっかり答えてくれたことが、最終的な決め手となりました。 他社よりもデータに力を入れているのはよくわかったので、 是非物件そのものに対しても、 (希望者には?)付近の相場や想定利回りのような、どこにでもあるデータだけで無く、 付近の類似物件の価格や賃料の重回帰分析結果や、それらをやることが可能なデータ等も公開してくれたら良いな、と考えています。
2020年08月06日
30代後半 / 年収800万円台 /
エージェント自身も物件を所有されており実体験を基に説明頂いた点が、まず信頼できるきっかけになりました。家族の了解を取るまでの個人的な事情にも理解を頂き、粘り強く物件を紹介いただいた点もとても満足しています。 ビデオ会議やチャットでの問い合わせ対応など、対面に取って代わるオプション提示があると望ましいです。
2020年08月04日
40代前半 / 年収1300万円台 /
物件購入時に考えているエリアの特性など今後どうエリアが動いていくかを営業担当者が把握しており、購入後のイメージを持ちやすい。 また購入前にローン完済までのシミュレーションもすぐに出てくるので購入を考えやすい。 営業担当者と契約担当者が違うのはしょうがないが、営業担当者も同席して契約を進めたほうが買うほうも安心すると思う。
2020年08月03日
30代前半 / 年収600万円台 / 株式会社第一興商
エージェントが信頼できる人物であり、リスクもメリットもしっかりと説明してもらえたので安心して物件を購入できた。
2020年07月30日
20代後半 / 年収400万円台 / 海上自衛隊
2020年07月29日
他社も聞きましたが、1番不動産投資に関してのメリットデメリットをしっかり説明してくれました。 また、AIを使って物件を選定していることなど、現代的で、未来のある会社かなと感じたため、購入に至りました。 (営業担当者のスキルによって差が出ないところ) 初めての不動産投資でわからないことが多かったため、融資を受ける金融機関の説明はもっと欲しかったです。また、頭金を入れたのですが、どこにいつまでに入金して欲しい等の説明がなかったため、そこはしっかり説明していただきたかったです。
20代後半 / 年収500万円台 /
エージェントが真摯に物件の良さや、管理方法の説明をしてくれたので、購入後のイメージが付きやすかった。また、購入前においては状況を逐一連絡してくれ、購入に向けた意欲がついた。 購入後の個々人に対するアフターケアをもう少し手厚くしてほしい。定期的に資産状況の整理や今後の見通し等を紹介いただくとより安心して物件の維持ができる
2020年07月28日
30代前半 / 年収800万円台 / 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社
エージェント自身も物件を購入していることをお聞きして、商品への信頼感が増しました。色々と質問させていただきましたが、しっかり全ての質問に対して論理的に回答してくれました。 他物件の運用実績を、継続的に開示いただきたいです。
20代後半 / 年収400万円台 /
不動産投資のメリットとデメリットを説明してくれて、最終的に許容できるリスクだったので、契約した。短期的な投資ではないので、最終的なリターンは現状では分からないが、おそらく納得できるものだと思う。
2020年07月27日
色んな会社の話を聞いて比較して検討するのが良いと思います。
2020年07月26日
30代後半 / 年収600万円台 /
不明なことや疑問に思うことが数々あったが、納得のできる説明ご丁寧にしていただきました。私のような初心者の方でも、リスクも低く、始めやすい資産運用だと思います。 川崎フロンターレのスポンサー様なので、サポーター向けのサービスや特典があると嬉しいと思いました。
2020年07月22日
こちらが勉強不足だっただめ初歩的な質問もしたのですが、それにも丁寧に答えて下さり、また、不動産のデメリットへの対処についても詳しく教えて下さったので、非常に信用できました。
2020年07月21日
担当エージェントのレスポンスの早さが良く、こちら側の質問に対して早急に解決できた点が良かった。 また、物件も複数検討することができ、様々な視点から選ぶ事ができた。 担当が2人いたが、情報共有がなされていない事が多々あったため、共有できる仕組みをつくるべきだと思います。
2020年07月19日
30代前半 / 年収800万円台 / 自衛隊
現金資産の活用や老後資金の確保に関する相談が出来ます。セミリタイアやアーリーリタイアを考えている方には有効な手立てのひとつになると思います。
2020年07月18日
30代前半 / 年収1000万円台 /
なぜ不動産投資をした方がいいのかを今後の社会情勢も想定して説明してくださり、知識のない私でも理解することができました。 また常にこちらの不安点を聞いてくださったこと、会社として大きく成長中ということからも安心して任せようと思いました。
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。