マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5715件(2025年05月現在)
〜
全42件中31〜42件表示中
資産運用を始めようとしていた時に、面談の話を伺う機会がありました。 分散の観点から、投資信託のみならず不動産投資も必要と感じ、始めることになりました。不動産投資と聞くと、効率が良くないと言う話をよく聞きますが、実態は異なるという事を説明の中で学ぶことができました。 RENOSYさんはアプリで運用実態が見える化されている点で、購入しようと思いました。
2023年05月22日
20代後半 / 年収700万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
分散投資を行う中の一つに不動産投資が良いと感じました。また、物件種類の豊富さや、RENOSY独自の仕組みがある点などは信頼できるポイントでもあります。リスクについての説明も丁寧でわかりやすかったです。
2023年04月11日
20代後半 / 年収500万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
不動産投資のメリットやデメリットなど基本的なところから分からない状態でしたが、担当営業の方がわかりやすく説明してくれました。他社に比べると不動産管理に必要な一連の実務がグループ会社で完結している点がメリットに感じました。契約までの手続きについては私の不備等もありいろいろとご迷惑をおかけしたのですが、それでもご丁寧にご対応いただき本当に助かりました。
2023年01月20日
30代前半 / 年収1000万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
・知り合いがリノシーで不動産投資をしていたため。 ・将来のための投資目的として勝てる見込みがあったから。 ・担当者が熱心なため。 ・大きい企業であり、信頼できると思ったから。 ・購入を検討されている方には是非トライしてみてほしい。
2024年12月14日
20代後半 / 年収600万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
仕事の中で関わりのある上司との雑談の中で、ご自身が不動産投資をやっていることを伺いました。資産運用の手段であったり、相続対策、老後資金の対策として活用しているとのことでした。自分自身は特に強い興味はありませんでしたが、その方からの勧めでしたので、話を聞いてみて、合理的と考えられたので私もやってみた次第です。
2023年12月15日
30代前半 / 年収1300万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
資産運用、老後の資金準備を効率的にやりたいと思った。レバレッジを効かせるためには借入が必要。借入のためには、不動産投資がベターと考えた。年収も増えてきて、税金も多いため節税しながらの不動産投資が魅力的に感じた 特にない
2023年04月25日
30代後半 / 年収1500万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
セールスの方が信頼できる雰囲気だった。物件だけでなく、税金も含めたトータルでのメリットを分かりやすく説明してくれた。手続きもネットと電話で完了したので、時間的な余裕がなくても対応できた。各種キャンペーンも魅力的に見えた。
2023年04月19日
30代後半 / 年収1400万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
1.若い時期から始めればよかった。 2.保有物件の可視化が優れていると思いましたので、自分が判断する事で安心感を得ることができました。 3.サポート頂いたメンバーの皆さんが誠実でした。 4.貴社のサービスを世界中に展開したいと言う話を伺いました。グローバルに事業展開する事を堂々と仰る点に頼もしさと今後の期待感を感じました。 購入対象の物件について、もっと選択機会の提供が多いと良いと思いました。
2023年03月22日
50代前半 / 東京海上日動火災保険株式会社
不動産投手に興味があり、アパート投資等含めて検討した結果、資金力的にも最も始めやすいと思ったため。また、物件選定にあたっては、担当営業を信頼できたため。一方で、最終的な収支シミュレーションについては税金が含められていないため、疑問が残る。
2022年12月22日
30代後半 / 年収1100万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
将来どうなるのかが不透明な点 オリックスの手続き方法がわかりにくい
2020年11月24日
30代後半 / 年収1300万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
他社での購入も検討していたが、不明点や不安な点に対してスピーディーに対応していただけ(小さな質問でも)気軽に連絡して相談にのっていただけた。
2020年05月12日
・不安だった点:多額のローンを組むことに対しての不安が猛然とあった ・購入に踏み切った理由:物件を購入することは消極的であったが、担当いただいた方が何度も相談に乗って下さり、少しずつやってみてもいいのかなと前向きに思うことができるようになったこと/円の価値が低くなっている現在、お金以外の資産を持つことには賛成だったこと 等
2024年09月14日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。