マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5731件(2025年05月現在)
〜
全1168件中826〜840件表示中
担当営業さんがとても親切でどんな質問に対しても真摯に答えてくれたから
2021年09月05日
20代後半 / 年収700万円台 /
不動産投資は最初は不安があったが、説明を聞いてリスクを確認していくうちに許容できる点を見つけて安心を得ることができた。
2021年09月04日
40代前半 / 年収900万円台 /
株や投信で運用していたがボラティリティが激しく安定しないため分散投資先として不動産投資を検討。長期であれば安定運用出来そうと思い管理会社の選定に入った。他者と比べてリノシーは東京、中古、1Rに特化。また物件選定がテクノロジーによって選ばれている点、そして原状回復やAD、設備故障の保証などリスクを管理費で確定できる点に魅力を感じ、また提案される物件も一番良かったため決めました。 書類記載のデジタル化は御社だけでは何ともならない部分もあるでしょうがより簡素化されることを願います。 あとは物件管理の規模が大きくなって来たら物件価格や管理費の減額など還元いただけるとより魅力が増すと思います。
2021年09月01日
40代前半 / 年収1700万円台 /
不動産テックとしてアプリで一括管理ができる点が非常に魅力的。一方でどうしても必要な書類の手続きは代理取得してくれる等アナログなサービスも行き届いている。購入して改めて良さを実感している。
2021年08月28日
30代前半 / 年収1600万円台 / 野村證券株式会社
物件、担当者は良かったです。 定期的に情報共有をいただきたいです。
2021年08月26日
30代後半 / 年収1200万円台 /
上場企業である事、創業した頃にNTTドコモ子会社(ドコモベンチャーズ)から出資を受けていた事、自身の求める放ったらかし投資にマスタープランが合致した事。この3点が、最終的にGAテクノロジーに決めた理由です。 利回りを良くするか、GAテクノロジーが金融に進出して安い金利を提供してくれるか、株の配当を増やしてくれるか。いずれかができれば、もう一室増やしたいです。
2021年08月23日
40代前半 / 年収600万円台 /
2021年08月22日
資産運用の選択肢の一つとして検討し、ご説明を伺い、リスクが十分許容範囲と判断して、購入に致しました。 初期費用て現金支出を少なくしたいので、ローン組込割合を増やして欲しい。
40代前半 / 年収1200万円台 /
質問がある時にいつでも相談にのってもらえる。 物件の下見に行ければ。
2021年08月21日
30代後半 / 年収600万円台 /
1レバレッジ投資が出来る点 2保険の代わりになり得る点 3勤務先の規定で株の運用が禁止の為
2021年08月19日
30代前半 / 年収800万円台 /
リスクが少なく、運用も任せられるから
2021年08月16日
20代後半 / 年収500万円台 /
他社にないアプリで物件の管理や契約書の管理ができることが良かった
DXが進んでいるため セミナーの実施
2021年08月14日
50代後半 / 年収900万円台 / 市役所
契約に当たっての不明点を十分に説明してくれた点。
2021年08月13日
質問に早く的確に答えてくれる。セールスが押し付けがましくない。仕事が早い。ITを最大限に取り入れて、不動産取引の面倒、時間かかるといった常識が変わった。
2021年08月12日
50代前半 / 年収2000万円台 / 三井物産株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。