マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全376件中316〜330件表示中
今回で4回目の購入となります。すばらしい物件を用意していただけましたし、市場状況に関する説明も非常に興味深いもので投資を後押ししてくれる内容でした。担当の皆様も丁寧かつ一生懸命にサポートしてくださるのでとてもありがたく思っています。
2021年05月11日
40代後半 / 年収6300万円台 /
2件目の購入ということもあり、理解は元々あったがリスクなど想定できるもの(御社自体が無くなったときなど)の回答が明確であった
2021年04月30日
30代後半 / 年収800万円台 / フォースタートアップス株式会社
スピーディーな対応であること 担当者が忙しすぎですかね。
2021年04月27日
40代後半 / 年収1600万円台 / peach aviation株式会社
スピード感をもったご対応をいただき、不明点もなくスムーズに取引することができました!
2021年04月25日
20代後半 / 年収500万円台 /
不安要素に対して的確な回答をもらえる 従業員自体が購入してることで信頼できる もっと広めて欲しい 一般的になって欲しい
2021年04月17日
不安な点を解消してから購入できる
20代後半 / 年収900万円台 /
安定して継続的な収入が不動産投資の魅力で、あとは極力物件価値が下がらないもの、という観点で運用していました。元々の自分の考え方に近かったリノシーさまの方針と、住宅ローンや管理まで行き届いた配慮がとても魅力的でした 選択する物件数が少なすぎる点と、同じ会社にも関わらずクラウドファンディングや仲介に関しては問い合わせに対して非常に不親切な印象です
2021年04月13日
40代後半 / 年収900万円台 / KPMGコンサルティング株式会社
2021年04月10日
アプリで管理できるのは凄い。 GAさんは、さらに発展していく会社だと思うので、そういう会社で物件を購入するのは不安の軽減になる。
2021年03月13日
50代前半 / 年収2500万円台 / 医療法人社団ジャパンメディカルアライアンス
不動産投資では通常空室リスクがあるが、マスタープランでリスクを抑えられるのが良い。
2021年03月11日
20代後半 / 年収1100万円台 /
不動産の老朽化時のリスク 再開発も見込める地域の物件
2021年03月10日
30代後半 / 年収1000万円台 /
リスク管理 物件の選択肢の提示の仕方。
2021年03月03日
面談後、営業担当の方から紹介されて一緒に見学しに行った物件の中から選ばなきゃならない雰囲気が少しあって、一部納得できてない点があったが、仮申し込みしてしまった時に不安を感じた。 (契約前だったので後日キャンセルの意思を伝えたところ快く別物件をご案内頂いてその物件を申し込みしたので不安解消されました) 担当者と定期的に状況などコミュニケーション取れる体制にした方が良い。 Youtube以外にも確定申告の無料サポート相談して欲しい。(特に購入初年度)
2021年03月01日
40代前半 / 年収600万円台 / 株式会社NTTデータSMS
まずは不安なのは、信頼できる代理店かどうか。アフターケアなど、その後の管理に手間がかかると最終的には手放してしまうのではないかという懸念。GAさんではその辺りが完全に払拭されるシステムをお持ちで、物件を決めることさえすれば、あとはきめ細かに手続きからアフターケアをしてもらえるのが、購入の決めてになりました。 他者との違いは、購入後の長期にわたる管理とケアの安心さだと思います。 購入後の税金対策や確定申告の全面ケア
2021年02月01日
40代後半 / 年収2800万円台 /
一軒目で流れを体験し安心できていたから、アプリが便利で他社にない、またカスタマーサービスのレスポンスも速く、こちらで二軒目もと思った。 アプリのシミュレーション、検討時に見ていたような条件を変えられるものにアップデートされると大変よいです。今のものはざっくりシミュレーションなので。
2021年01月23日
30代前半 / 年収800万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。