マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全31件中16〜30件表示中
以前から不動産投資に興味はあったが、酔った勢いで話を聞いて見ようと思い。ある程度は理解できたが実際に物件を見るまでは不安と思いながらも最終的に提案された物件が良かったので思い切ってやって見ようとやってみました。またアプリで物件の管理や収支が一括でわかるのがまた非常に良かったです。
2023年11月10日
40代後半 / 年収700万円台 / 公務員
リスク分散のために不動産投資に興味があり、とりあえず話を聞いてみようと軽い気持ちで面談を受けました。説明を受けるなかで、疑問点はその都度担当の方に伝えましたが、全て納得できるように丁寧に返答があり、信頼できる会社だと判断し、投資することに決めました。
2023年05月21日
40代前半 / 年収600万円台 / 国家公務員
不動産投資を開始する決め手はローンを利用でき手持ちのお金は他の投資へ回せること。そしてローンは家賃により返済されていくこと。 金利や空室等リスクはあるが時間と資金を有効活用した不動産投資に踏み出すメリットは大いに感じた。 管理手数料が他社と比較して高額では?と考えるがリノシーでは修繕費等がかからない点を考慮すると何年間入居者がいるか分からないため妥当なのかと考える。 アプリでキャッシュフローが分かり、とても便利 収支の項目へ住宅ローンの項目の追加
2023年04月29日
30代後半 / 年収700万円台 / 国家公務員
不動産投資の決めては、自己資金を別の投資先で運用しつつ属性を活かしたローンにより物件を購入し、ローン返済は家賃に任されるところです。 繰上げ返済資金は別の投資で得た利益から行う事ができ、全体として運用効率の良い投資を行うことが出来ている。 レインズにより成約価格を知る。
2023年04月17日
不動産投資を行うことにそれほど良いイメージがなく、担当営業から話しを聞く前は不安でしたが、担当営業がこちらが抱いていた不安を一つ一つ解消していただいて心強く、丁寧に説明をしてもらったのが購入した決め手となりました。
2023年04月06日
40代後半 / 年収800万円台 / 公務員
資産運用、税金対策、保険効果など、理由はたくさんです。 不動産投資に負のイメージがありましたが、リスクベネフィットを考えてベネフィットの方が大きいと判断しました。 正解だったかが分かるのは数年後だと思いますが、あまり不安無く待てそうです。
2023年03月30日
50代前半 / 年収2000万円台 / 公務員
仕入れから売却まで一括してやっていただける点で楽だと感じた。また、一括でやっていただけることで仕入れ価格が安くなり、売却が高くなる点は魅力的な点だった。ただ、想定してたよりも持出が高くなったので、これが安くなるとさらに良くなると思います。 管理プランなどをもっと安くしていただけると嬉しいです。
2023年03月27日
20代後半 / 年収700万円台 / 公務員
株式やFXなどの投資を実施しているなか、将来のインフレ対策のために現物資産である不動産の所有を考えました。 目的はリスク分散とタイムレバレッジを活かした投資による資産の最大化を図るためです。 不動産購入が初めてであり、金利や不動産の価値の変動、出口戦略等不安もありましたが、担当者と相談してるうちにリノシーへの信頼と不動産投資への魅力を感じリスクを許容して購入にいたりました。 実際の仕入れ価格をレインズ等を活用して頂くことで、会社への信用があがる。
2023年02月16日
物件探しにAIやテクノロジーを使ってる」「データをきちんと扱っている」というのがいいな、よさそうかなと思って、ちょっと話を聞いてみようと思いました。 他社にも問い合わせはしましたが、電話対応時の印象からRENOSYがよかったです。実際に話を聞いてみても、サポートの充実度からRENOSYに決めました。
2023年01月12日
20代後半 / 年収500万円台 / 公務員
AIで収益性の高い適切な物件を提案するという点、借り手がいる間は月々の負担は軽い点、借り手がいない期間も非常に短い実績があるという点、管理が割とお任せな点等を鑑み購入に至りました。 また、副次的な効果として、纏まった額の借入をするということで、月々の支出を見直すきっかけになり、無駄を省くことが出来ました。
2022年12月29日
30代後半 / 年収600万円台 / 公務員
・始めるにあたって、直接会って話すことで不安だった事項が改善できた点 ・たの投資商品と比べて物件がとても良好だった点 ・契約までの手続きも担当者がこまめに連絡をとりスムーズに進めることができた点 ・担当者の説明が親切でわかり易く信頼できた点
2022年12月12日
30代前半 / 年収500万円台 / 公務員
CMを打っている点など不安材料がとても少なく、担当者の方もたまたまではあると思いますが、同年代で話しやすかったです。また、個人的なタイミングも良く、融資金額が多かったため、すぐさま複数件保有の話もしてくださり、機転が効く方でとても助かりました。
2022年12月09日
20代後半 / 年収600万円台 / 地方公務員
時間を取られないこと。とにかく最初の手続き以外は株などと違ってアプリを使って簡単に管理ができることがよかった点です。担当者の方も丁寧に一つ一つ対応していただき本当に感謝しています。今後、どうなっていくのかまだ不安なところもありますが、RENOSYで購入してよかったと思います。
2022年12月06日
40代前半 / 年収800万円台 / 公務員
最初からとても丁寧に対応していただいた。2件以上の物件を持つメリットの多さを説明してもらったが、まずは1件で始めたいと話しても強引に2件目を勧められることもなく、自分に寄り添った対応をしてもらえたと感じている。
2022年11月22日
30代後半 / 年収500万円台 / 地方公務員
10,000円以内で資産が形成できる魅力に惹かれました。また、自身に何かあった場合に家族に資産を残すことができること、可愛い娘たちへの資産としても残せることなど、メリットが多かったです。反対する人も多く居ましたが、興味がある人には紹介したいと思っております。 次の面接日を強引に決めたがる。嫌な人は、すごく嫌に思う。
2022年11月20日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。