マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全1309件中1246〜1260件表示中
シミュレーションがわかりやすく、妻にも説明してくれたことが良かった
2020年07月09日
40代前半 / 年収1200万円台 /
担当者の方の説明がとにかく分かりやすく、信頼できると感じました。 当初すぐに即決しようとまでは思っていなかったのですが、マスタープランやワイドプラン等会社のシステム自体にも魅力を感じ、買うならこの会社から買いたいと思い決断に踏み切りました。 事実その後の対応等も懇切丁寧で安心できます。
2020年07月08日
30代後半 / 年収400万円台 / セコム株式会社
いつもスムーズに準備いただいて良かったです。
2020年07月06日
30代前半 / 年収1300万円台 /
担当の方がとても話しやすい方で良かったです。
2020年07月05日
30代前半 / 年収500万円台 /
子どもの学費をなんとか捻出しようと資産運用を決意しました。始めは、株やFX関係のセミナーにでるなかで、ミドルリスクミドルリターンの不動産投資に出会いました。何社かセミナーに参加する中で、不動産投資の仕組みを学び、リスクとリターンについて理解し、リノシーさんと出会いむした。最終的に物件を決めるときは、会社の将来性とエージェントの方の熱心さで決めました! 契約してからの事務手続きがもっとスムーズであれば!友人にも勧めやすいです。正直、段取りが悪いし担当の方も「初めてなんですか?」と言いたいぐらいぐだぐだでした。社員さんが事務手続きを100%わかっているように研修をお願いします。そうすれば、さらに発展すると思います。
2020年07月04日
40代前半 / 年収700万円台 /
不動産投資ははじめてでしたが、担当エージェントの方の説明、シミュレーションがわかりやすく、安心して契約することができました。
2020年07月01日
30代後半 / 年収1100万円台 / 三井住友海上火災保険株式会社
友人の紹介で物件を購入しました。 メリットとデメリットの説明も初心者にわかりやすく説明して頂けたこと、連絡のやり取りもストレスなくスムーズな対応だったので、非常に信頼できると感じ、購入後に再度、興味のあった物件をご紹介頂き、購入しました。
30代前半 / 年収600万円台 /
2020年06月30日
担当の体験談や他のお客様の状況なども参考になりました。特に自身のマンション経営の運用について教えて頂きましたので購入の後押しになりました。
2020年06月28日
40代後半 / 年収800万円台 /
対応が早い
2020年06月25日
40代前半 / 年収900万円台 /
他でもいくつか物件を購入したことがあったのですが、物件購入後の体制・メリットなどを、的確に、丁寧に説明をしていただけたので、今回はとてもスムーズに進めることができました。 他の方も見れるようになると倍率があがるので悩ましいが、もっと物件を見てみたい
2020年06月24日
不動産投資については、他社さんと並行して、お話を聞かせていただきました。 不動産投資についてのどういう物件がよいかや、物件を比較してのメリット、デメリットの説明については、もう一段詳しく丁寧に説明いただけるといいと思いましたが、物件のバリエーションも多く、対応も全般的に丁寧で、こちらから詳しく聞くとわかりやすく説明してくれました。また、管理プランの切り替えができる点も魅力に感じましたので、時間をかけて迷いましたが、納得して購入に踏み切れました。 不動産投資についてのどういう物件がよいかや、物件を比較してのメリット、デメリットの説明については、もう一段詳しく丁寧に説明いただけるといいと思いました。 アプリで表示される数値的な点以外にも比較して、私のニーズを考慮していただいた上で定性的な部分も整理し提示いただけるとより検討しやすくなると思います。
30代後半 / 年収600万円台 / TIS株式会社
自分の信用力を担保に、レバレッジをきかせて投資ができるという点を分かりやすく丁寧に説明していただいたのが、しっかりと本業でやって来たことが評価されているようで、投資出来ることのステータスも感じ、購入するに至りました。 やはり、購入する前と購入した後の温度感は、差が出る気がするので、カスタマーサクセスチームからの定期的なフォローはあってもいい気がします。2物件目の決済日は、銀行からの決済連絡はありましたが、御社からの連絡はなかったと記憶しています。
2020年06月22日
30代前半 / 年収1100万円台 /
物件の購入検討するため、複数社と面談がありました。その中、GAさんは唯一に他社の悪口を言ってなかったため、高感度を上げました。まだ、他社のプランを伝えたら、ちゃんと客の立場で比較して良いところと悪いところを説明してくれました。それで信頼感を得て購入に繋がりました。 追加購入意識ある客にキャンペーンをメールに送付したら良いと思われます。
2020年06月21日
以前、他社で相場よりずっと高く買わされた経験があり、不安もありましたが、AIを駆使して合理的、効率的に営業していること、仕入れ価格なども教えていただき、説明を受けていくうちに信頼感が持てたので、安心して購入することができました。 すぐには思いつきません。
50代前半 / 年収800万円台 / 日本ケミカルデータベース株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。