マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5737件(2025年05月現在)
〜
全2840件中406〜420件表示中
初めての投資物件の購入だったが、親切に対応いただき決断をスピーディーに行うことができた。 煩雑な書類作業や確認も電子手続きなどで最低限に済ませることができたため、大きなハードルとなったいた労力をかけないで実行することができた。
2024年02月14日
40代後半 / 年収2200万円台 / サンバイオ株式会社
複数人の会社の先輩がこちらで不動産投資をしているということもあり、キャンペーンの紹介もあり、まずは話してみようというところから開始。 他の会社の話も聞いたが、正直な所、そりゃ自分の所をよく言うだろうという感じで、セールスマンが役員で渡してだから抑えられる物件という話は、買う側としては正直どうでもいい話かなと(そこへの信憑性もないし)。 クロージングしてからの対応に不誠実さを感じたけど(不成立のメールが1回きてたけど、特にそこへのフォローもないし、特に不成立の事実はなかった的な)、まあ興味はあったし先輩もやってるし、どこの話聞いても同じような気持ちになる気がしたので、そのまま決定。
30代前半 / 年収800万円台 / くふうAIスタジオ株式会社
不動産投資を知ったきっかけは他社の電話営業でした。 初期投資がほとんどいらない点や節税効果が高い点に興味を持ち、何社かに話を聞きました。その中でも特にリノシーは更にAIを活用した仕入れや、専用アプリでの物件管理など他社にはないITを活用した強みに魅力を感じました。担当者も知識豊富で疑問点を解決してくれましたので、安心して始められました。
2024年02月12日
20代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社キーエンス
-上場しており大手である事 -営業担当が、若く野心的で自分の若いころと重なる部分があり応援してみようかと思ったため -不動産を売ると言うだけでなく、システムも外販しており、他社に比べて利益が出る構造が、作れる可能性があり、結果、管理料などに反映される可能性を感じたため
50代前半 / 年収2500万円台 / アクセンチュア株式会社
証券会社に勤めており、有価証券の運用はしていたが不動産投資はしたことがなかった為。また、周囲に不動産投資をしている人がおり関心があった。 月々の支払い金額も負担がなく、将来の資産形成、資産保全につながるので現金で待つよりは価値のある資産の持ち方だと思う。 特にないです。 担当の方も親切でした。
2024年02月11日
20代後半 / 年収500万円台 / 大和証券株式会社
以前から不動産投資には興味があったので始めました。 最初は興味があったので話だけ聞いてみようと思い面談を実施したのですが、担当者さんの話の内容がわかりやすかったか点や現状の私の資産を鑑みて経験したくなったので購入しました。 アプリで管理できるのでわかりやすいです。
2024年02月09日
30代後半 / 年収500万円台 / ニプロ株式会社
他社で不動産投資について話を聞いて生命保険代わりになることや節税などの点に興味を持ち、比較のためにRENOSYでも話を聞きました。 最初から比較の為だとお伝えしましたが、一切嫌な顔もせず誠実に対応して頂けました。 不動産なので物件価値の値下がりなど不安な点もありましたが、1つ1つデータをもとに論理的に説明してもらえたので不安を取り除くことができました。 面談もオンラインで行えたのでスケジュール調整もしやすく非常に助かりました。
40代前半 / 年収1300万円台 / 株式会社テレビ東京
きっかけは節税対策です。貴社での購入を決めた理由は、広告が分かりやすかったことと、企業への信頼性です。あとは、お声がけしたタイミングが遅かったにもかかわらず、営業の方が素早く対応頂き、また、フォローをしっかりして頂いたため、無事に制約させて頂けました。
40代前半 / 年収1200万円台 / ヴイエムウェア株式会社
不動産投資のきっかけは、元手ゼロから始められるところに魅力があると思ったからです。 会社選びのポイントは、GAtechnologiesという会社に魅力があるからです。 監査含め、安藤さんなど役員が素晴らしいので企業体を信頼しています。
2024年02月05日
30代前半 / 年収500万円台 / 北海道エアポート株式会社
不動産投資について1から10まで、詳しく説明してくれ、投資リスクについても隠さず説明があった。メリットを最大限得る為に担当者の考え方を誠実にレクチャーしてくれ、どんな些細な質問にも答えてもらえ信頼できると思えたので、おすすめできる物件を選んでもらえる安心感があった。
50代前半 / 年収800万円台 / 株式会社アジアル
株などの投資に興味があり不動産についてもチャレンジしてみたかったのですが、あまりにも不動産の知識がなく踏み出すことができなかった。そんな時にリノシーのサービスを知り、その中には節税のためのサポートが受けられることなどもあり購入を決めました。 あまり、参考になるかわからないですが書類の記入でよくわからないことが2〜3回ありました (※その度に営業の方に確認させていただき特に問題はなかったです) なので、十分、記入例の資料があり問題ないと思いますが 個人的にはまだこのフローには少し改良の余地があるように感じました
2024年02月04日
30代前半 / 年収500万円台 / 株式会社ボイジャー
物件やプランなどは安心感があるのでオススメです。不動産投資について色々調べましたが、考えられるリスクについて、網羅的にプランを設けられている印象。 キャンペーン中でギフトももらえますし、営業担当と話すだけでも勉強になると思います。
2024年02月02日
20代後半 / 年収600万円台 / 株式会社リクルートスタッフィング
継続的に時間をかけることなく、投資が行える点に魅力を感じて不動産投資を行うことにしました。 取り扱い件数が多く、ITを活用して充実した管理体制が提供されることに期待してRENOSYさんとの取引に至りました。
2024年02月01日
40代後半 / 年収700万円台 / SCSK株式会社
現在、株式投資をメインに運用しているが、ある程度、資産が増え株式のみでは不安に感じていた。不動産は価格が下がりにくくポラリティが少ないため分散先に最適だった。勤続年数もある程度重ねて信用があったため、低金利で投資資金を借りれたことも理由の一つ。
2024年01月30日
20代後半 / 年収500万円台 / 中部電力パワーグリッド株式会社
節税面でのメリットに加えて、将来的な売却時のサポート体制に関しても安心感があったため購入を決断しました。また物件に関しても他社よりよいものをご提案いただけましたのでよかったです。最終的な購入の決め手となりました。
30代後半 / 年収1400万円台 / アマゾンジャパン合同会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。