マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全759件中751〜759件表示中
今回、追加物件の購入で立地や予算などの希望条件を担当営業の方へ伝え、ご紹介頂きました。厳しい条件にも関わらず、真摯にご対応頂けたことが唯一、良かったと感じます。以降については、不便さを多く感じる対応があり、特にカスタマーサクセスには不信感を抱いてます。DX推進を掲げられていること自体は大変、素晴らしいと思いますが、例えば電子化においては中途半端な印象がありますし、カスタマーサクセスの対応がプロ意識に欠けると感じることがありました。 複数所有の場合、管理代行委託手数料を割り引いて頂くなどの料金プランがあると有難く思います。
2022年02月08日
40代後半 / 年収1500万円台 /
誠意ある営業の方の対応
2021年08月26日
40代前半 / 年収2400万円台 /
Renosyにした決め手は、物件価格は少し割高ではありましたが、管理費が1100円と非常に安く初心者でも参入しやすいところにありました。物件的には良いところを購入できました。
2021年08月03日
30代後半 / 年収1500万円台 /
メリットだけではなくて、デメリットについても説明してくらます。 今後の人口減少に対する対応が分かればもっといいです
2021年05月18日
40代前半 / 年収2500万円台 / おおたブレストクリニック
物件の価格の妥当性
2021年02月11日
30代後半 / 年収4400万円台 /
物件の相場など調べれば調べるほど不安になります。 RENOSYさんはかなり良い方だと思いますが、不動産全体でなんとなく透明性が高くない印象があります。
30代後半 / 年収2700万円台 /
住宅ローンとは別に大金を銀行から借入する事が不安でした
2021年02月05日
40代前半 / 年収2300万円台 /
RENOSYはアプリやAIなどを用いていることで、他の不動産会社よりも先進的なところは評価できます。もちろん物件を紹介いただいた担当者にも感謝はしています。しかしながら、正直なところいきなり9件もの物件を紹介されたうえ、キャッシュフローの不安などについていくらこちらが不安を訴えてもゴリ押し感たっぷりの説明で、結局9件もの物件を金利2.15%の楽天銀行でローンを背負うことになりました。 もちろん自己責任ですし、担当者の説明を信じて運用してくのですが・・・正直不安いっぱいのスタートです。
2023年11月05日
50代前半 / 年収2800万円台 / JA愛知厚生連足助病院
追加購入であるため特段決めてはないですが、アプリは相当使い勝手が良く他社にないサービスだと思います。面倒な確定申告が容易にできるため、誰にでもお勧めです。物件も人間の曖昧な「勘」に頼るのではなく、AIによる入居率が高い物件選定も評価できます。
2024年09月02日
30代後半 / 年収1800万円台 / 東京海上日動火災保険㈱
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。