マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5752件(2025年05月現在)
〜
全915件中226〜240件表示中
資産運用を積極的に行うにあたり、まずは積立投資、次に株式投資を始め、次にリスク分散として不動産投資にも興味を持ち始めました。 短期利益を追求しなければ不動産投資のリスクは許容範囲内だったので、リスク回避としてお勧めできます。
2023年03月27日
30代後半 / 株式会社LIXIL
SNSをきっかけに、2か月で1件目を購入しました。ご担当者の方へ夜間や土日などでも、分からないことは質問するとすぐ答えがかえってきました。やり取りをしていくうちに徐々に信頼していくことが出来ました。まだ不安はありますが、RENOSYさんと相談しながらその不安を少しずつ取り除いていきたいとおもいます。
2023年03月24日
40代後半 / 年収700万円台 / 岸和田市役所
ポイントサイトでみて、元々投資について気になっていたこともあり話だけでも聞いてみようと思い申請した。 話を聞いてみればリスクを抑えて資産運用ができると思えたためはじめてみた。 無理のない範囲で将来に備えられるため、おすすめできる。
2023年03月21日
20代後半 / メタウォーター株式会社
昔から不動産投資には興味はあったが、きっかけも知識ゼロでした。しかし担当者の方がわかりやすく丁寧にリスクとメリット両面で説明いただけ信頼できた。 まだ若い営業の方でしたが、親しみやすく、夜遅くでも親身に対応してくれた。 契約書類の付箋などわかりづらい。白いファイルも送ってこなかったり、別の方が対応してくれたり、オペレーションがまだまだだと感じる。
2023年03月19日
30代前半 / トヨタ自動車株式会社
不動産投資と聞いて難しいイメージしかなかったですが、十分なサポートをいただける様子から購入を決めました。 またアプリでの管理というのが画期的に思えました。 今後は取引も電子化されていくようなのでその辺りでも有用なものに感じます。
2023年03月15日
30代後半 / 年収800万円台 / 損害保険ジャパン株式会社
My friend recommended me RENOSY so I started to invest. I hope to invest more in the future when my income increases so I can qualify for more loans. I think that RENOSY agents should explain the flow from start to finish in writing. I didn't really understand how the process worked and I am very detailed oriented, so it's better to have a clear understanding on how the process works and what the next steps are.
2023年03月14日
30代後半 / 年収900万円台 / ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社
資産運用、リスク分散のため、話を聞くだけ聞いてみようという気持ちでしたが、担当の方とWeb面談を進めるうちに、不動産投資のメリット、デメリット等を丁寧に教えていただき、とても勉強になりました。 また、システム投資に力を入れており、アフターフォローが充実している点も後押しになりました。 ・面談方法が初めからzoomやteamsがなれば良い
2023年03月13日
30代後半 / 年収500万円台 / 株式会社イシダ
自分が疑問に思っている事があれば、その都度確認させて頂けたので自信を持って判断が出来ました。不安がまだ残っていて、自信を持って決断が出来ないならば次のステップに進めたくない、と真摯に対応頂けました。契約までの打合せ日程を柔軟に決める事が出来たことも決め手の一つです。
20代後半 / 年収500万円台 / 日産自動車株式会社
ワンルームマンションの投資をちょうど考えていた時だったので、投資の基本から教えていただき、勉強になりました。その場のいきおいで始めてしまいましたが、ちゃんと入金ができて契約も進んでいるようで安心しているところです。 対面で営業を一度はした方がいいと思います。騙されているんじゃないかと思うので
2023年03月12日
50代前半 / 年収1500万円台 / ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社
・多くの物件取扱実績がある。 ・川崎フロンターレのスポンサーで知名度がある。 ・物件紹介が効率的で、透明度が高い点 ・質問への回答がスピーディーな点 ・疑問への対応が的確で早い点 ・情報提供が多い点
2023年03月10日
50代前半 / 年収6400万円台 / ミュンヘナーリュックフェアジッヒェルング
大学時代の先輩から紹介してもらい最初は話半分で聞いていましたが、営業担当者の方のメリットとデメリット双方の話を丁寧にしていただき、自分の中で許容できるリスクと判断し購入を決意しました。なかなか周りに不動産投資をやっている人がいなく不安はありましたが、営業担当者の方を信じてみたいと思い購入に至りました。 特になし
2023年03月09日
30代前半 / 年収700万円台 / あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
アプリが便利そうで、かつ実際に便利。かつ、営業および契約のやりとりなどもデジタルがベースにあり時短で検討から契約まで行うことができた。また、そもそもの物件のネットワークも強固でいい物件に出会えた。 担当営業の方に関しては、熱意と人柄もよく信頼おけると思いました。
2023年03月08日
30代後半 / 年収3800万円台 / 株式会社セールスフォース・ジャパン
購入後の管理周りが楽そうに感じた。アプリなどを用いて現状がどうなっているのか把握しやいのが他社と違う点。 営業担当の方の信頼感があった。トークスクリプト以外にあることもきちんと回答してくれて何かあったら頼れると感じた。 また、提案時にデータを用いて数字周りが理解しやすかった。
2023年03月07日
30代後半 / 年収800万円台 / LINE Digital Frontier株式会社
それまで怪しいと思っていましたが、友人が始めたことから不動産投資に興味を持ちました。自身の持つ信用枠を活用できること、株や為替、債権のように日々、胃を痛めなくてよいことから始めてみることに。新築物件を扱う他社とRenosyにそれぞれ話を聞かせていただいた結果、Renosyの方がボラティリティが少ないと判断しお世話になることにしました。まだ始めたばかりですが、早くも2件目が気になり出しています。
2023年03月06日
40代前半 / 年収1100万円台 / アマゾンジャパン合同会社
サラリーマンかつ地方在住であるため、管理を一任出来たこと。 不動産投資の善し悪しが知識不足で判断できないため、上場企業で信用性があったこと。 担当営業の熱意を感じたこと。 シミュレーションが明快であったこと。 投資物件のシミュレーションだけでなく、今まで販売した物件・顧客の実績(毎年の賃料、支払い、リフォーム代など)が数例あれば安心感が増すものと考える。
2023年03月04日
40代前半 / 年収900万円台 / 国立研究開発法人物質・材料研究機構
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。