マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全996件中76〜90件表示中
物価が上昇する中で、貯金を運用して増やすことが必要であると考えました。1件あたりの月々の維持費も生活費を見直せば簡単に捻出出来ると思います。私自身も最初は不動産は難しいと考えていましたが、RENOSYであれば手厚いサポートで安心して管理を任せられます。
2023年05月26日
20代後半 / 年収1000万円台 / 独立行政法人国立病院機構
余剰資金を活用したかったので、以前から興味があった不動産投資を始めました。素人では知識が先行してもうまくいかないと感じたため、最初に相談したR E N O S Yが結局自分の将来のビジョンに近かったことから、購入を決めました。まだ始めたばかりですが、良い物件を紹介してもらったと思います。
50代前半 / 年収700万円台 / 公務員
家族が不動産投資を検討していたから興味を持った。 説明を聞いて、リスクは低め、投資金額も少ないため、老後の年金対策としては良いと思う。初心者にとって負担が少ない投資方法でもある。 管理プランによって管理負担と家賃リスクを考えずに済むので運用が楽。 RENOSYはITが進んでいるから手続きは効率的。 購入後の対応も親切なので安心できる。
2023年05月25日
40代前半 / 年収800万円台 / 株式会社リヴァンプ
不動産投資は以前から行っていました。物件を増やす事に当たり、以下の点を重視しておりRenosyが合致したので購入を決めました。 ・価値が下がり難い物件 ー駅に近いなど ・物件管理に時間、労力をかけたくない。 お勧めしたい内容は、管理が容易で、スマホアプリで収益確認できる点などです。
2023年05月24日
50代後半 / フリーランス
現金貯金しかしておらず、何か運用を始めたいとと思っていたところに、友人からの紹介でリノシーの方を紹介してもらったのがきっかけです。 正直、最初は不安や疑いの目を持って、面談に臨んだが、説明を聞いて現金貯金のみの考えがガラリと変わった。 話を聞いたからといって、無理して買う必要はなく、まずは、話を聞いてみるだけでもお勧めしたいと思います。
2023年05月23日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社TOW
投資には元々興味があったが、不動産のことはあまり知識がなくまず知ってみようという程度ではあった。何社か話を聞いている中で徐々に前向きな意識となり、真面目に契約を検討。各社比較する中でトータル的な制度、体制、実績等多くの面でRENOSYさんが優れていると感じ決断。
30代後半 / 年収700万円台 / 株式会社日立産業制御ソリューションズ
特に高年収の層にはやらない理由がないと思います。節税対策にもなりますし、将来の年金代わりにもなります。物件は色々紹介して頂けますが、ある程度選んだ方が良いと思います。購入の手間はほとんどなく全てやって頂けるので時間が無い方にもおすすめです。
40代前半 / 年収2200万円台 / がん研究会有明病院
説明を聞く前の段階では、正直購入するつもりはありませんでした。しかし、話を聞き進めるうちに不動産投資のメリットを理解することができ、3週間ほど考えて購入することに決めました。話を聞く前は、私に投資はまだ早いと思っていましたが、RENOSYには多くの人に支持される実績があり、始めるなら早めがいいと感じました。最近ではAIの進歩が良く話題に上がりますが、RENOSYでもAIを活用して物件を提案してくれます。人間の考えより、AIが統計的に査定した物件の方が、私は信じられると思います。
2023年05月22日
30代後半 / 年収500万円台 / 株式会社サタケ
当初は不動産の勉強のために、お問合せをしました。 素人で何もわからない自分に対して、担当の方が懇切丁寧に教えていただきました。 またどんな質問に対しても、客観と主観の双方について回答いただきました。 結果として、不動産投資をする価値があると思い、決意しました。 物件についても納得いく物件が現れるまで付き添ってくださり、また希望物件が出るとすぐに連絡してくださったおかげで、非常に良い物件と出会えました。
2023年05月21日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社リクルート
以前に4つの物件をRENOSYで購入していましたが、とてもよかったので、5つ目を購入しました。福岡,東京は持っていたので、今度は、大阪にいい物件があったので、購入しました。ちょうどボーナスも入り、購入しようか検討していたときに、担当の方からご提案をいただいたので、購入しました。
2023年05月20日
30代後半 / 年収600万円台 / 小学校教員
・不動産投資を始めたきっかけとしては、友人の紹介がきっかけで、営業の方と面談する運びとなりました。 ・営業の方が親切に不動産投資について説明してくださり、そのご説明に納得感があったため、購入を決断しました。
2023年05月19日
20代後半 / 年収500万円台 / 三井住友トラスト・システム&サービス株式会社
私自身知識がなく今回田中さんに色々教えていただきとても学びが多かったです 不動産投資の仕組みやメリットだけではなく、そのた保険やローンについての気づきもありとても勉強になりました 周りにいる同じような境遇の友人などにも勧めたいと感じました
30代後半 / 年収700万円台 / 株式会社ドコモビジネスソリューションズ
不動産投資はRENOSYでの購入が初めてです。 知人からの紹介で話を聞き始めましたが、元々他の種類の投資をやっていたことや、不動産投資というものに興味があったことも手伝って、前向きに検討しておりました。 最終的にリスクの少なさとリターンがほぼ固定されていることで手出しも少ないことから始めるハードルが低いということを理由に購入を決めました。
20代後半 / 年収500万円台 / あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
リノシーは何よりも不動産管理がしやすいと感じます。不動産投資初心者でも、リノシーが仲介して色々と事務手続きをしてくれるためとても頼もしく感じます。月毎の維持費用もそこまで大した額ではなく、生命保険にもなるためとても良い資産形成と考えます。
2023年05月17日
購入までの手続きの説明からサポートまで、幅広い知識で端的に対応してくれたことがとてもよかったです。初めて不動産投資をする場合は、リスクも少なく始められると思いました。また時間があまり取れなくても柔軟に対応してくれる所は、すごくいいです。
2023年05月13日
40代後半 / 年収1000万円台 / KDDI株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。