マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全1962件中31〜45件表示中
中古物件であれば修繕積立金などの経費が急激に上がりにくく、また不動産市場を見れば家賃収入の増加や評価額の増加によるキャピタルゲインも期待できる。不動産取引が業界ナンバーワンのRENOSYであればスムーズな売却も期待できる
2025年03月22日
30代後半 / 年収600万円台 / 奈良県
きっかけは、彼女の紹介です。丁寧に説明していただけたおかげでメリットを理解し、安心して購入することができました。また、生命保険がわりや、節税対策など今すぐやる理由があるので、他の方にもおすすめしたいと思います。
2025年03月20日
20代後半 / 年収600万円台 / 株式会社サイバーエージェント
親切丁寧に不動産投資に関してシステムのメリット、デメリットを解説してもらえるので不動産投資に興味があるなら一度相談してみる価値があると思う。 月々のコストやライフステージにおける目的が見合うなら、早いうちに始める方が効果は最大化できるので。
2025年03月19日
40代後半 / 年収1400万円台 / サイバーリンク株式会社
4件目の購入。ローンの枠が余っていたので最大活用するために購入しました。 今までは都内で買っていましたが、今回は福岡の物件にチャレンジ。NEOインカムプランがキャンペーンだったのでこちらで様子を見ていきたいと思います。 物件の選定理由などは、もう少し立地、利回りなど複数の観点から説明してもらえると納得感は高いと思います。
2025年03月18日
30代後半 / 年収900万円台 / 株式会社NTTデータMSE
・借入余力を活かした節税対策を検討していたところ、友人がRENOSYを利用しているとの情報。 ・節税対策の他、保険としてもRENOSYは機能。自身の信用力を活かせ、将来の資産形成まで効率的に出来るスキームであることを理解し、投資を決断。 ・不動産知識の他、税務知識も活かせるため、普段の仕事にも活かせていると実感してます。
2025年03月17日
40代前半 / 年収1500万円台 / 株式会社みずほ銀行
主人が前から不動産投資をしていて、知っていました。ただ仕組みを理解しておらず、興味本意で面談に参加しました。面談では不動産投資の仕組み、メリット・デメリットや費用面の説明をしていただき、納得して契約することができました。契約までのやり取りが全てオンラインで迅速に対応頂き、とても感謝しています。
2025年03月16日
30代後半 / 年収600万円台 / 三菱UFJ銀行
老後に必要になる資金を蓄える上での条件(メリット、リスク)が合致したため購入を決めました。人によって想定している条件は異なると思いますが、他の方法とも比較した上で、また条件に納得できたのであれば、お勧めできる資産運用方法だと思います。打ち合わせでは不動産投資以外の資産運用方法も例示しながら説明いただき、しっかりと納得して決断することができました。
2025年03月14日
30代後半 / 年収1000万円台 / 旭化成ホームズ株式会社
インフレによる預貯金の目減りへの対策として、レバレッジを効かせた不動産投資に興味がありました。PAYPAYポイントのインセンティブがきっかけであることは正直に告白しますが、その後の投資体験はなかなか新鮮で、つい引き込まれてしまいました(笑)。情報に厚みがあるのにそれを出し惜しみしないところと、UIが洗練されていること、そして何よりもご担当いただいた方々の人間力で決めた感じです。セールスロジックが整理されており、チームビルドも巧みですので、特に営業職の方は後学の為に一度話しを聞かれても良いのではないでしょうか。
50代前半 / 年収1700万円台 / 株式会社みずほ銀行
お金の運用を何も考えていない時に本を読んで投資をしようと思った。そんな時に信頼してる人が担当してくださり、丁寧で分かりやすい説明を受け自分でも不動産投資が出来ることを知りやってみようと思った。またサッカーが好きでフロンターレのサポーターというのもポイントだった。
2025年03月13日
30代後半 / 年収900万円台 / 海上自衛隊
今までに経験の無かった不動産投資の説明を丁寧に頂き、様々な不安要素は解消され、やらない理由がなくなりました。投資の分散の為にも良いと感じております。長期的な投資は不動産に、他の短期的な投資とも組合せながら、今後の方向性もまた考えて行きたいと思います。 サブリースや空室保証無しでもここまで行ける!のセールス、後々の購入者満足に繋がるかと。
40代後半 / 年収600万円台 / 積水ハウス建設上信越株式会社
不動産投資にはもともと興味があったので、ご担当者からの説明も主体的に聞くことができました。他社と比較しながら検討していましたが、やはりアプリを活用してさまざまな手続きがまとめてできる点に魅力を感じました。
2025年03月10日
30代後半 / 年収500万円台 / 長野市役所
株式投資を始めて数年が経ち、分散投資の意味で不動産投資に興味を持ちました。数社の営業担当と面談をしたが、RENOSYの担当者が一番押し売り感がなく信頼できたので決め手となりました。今は、もっと早くからやっておけば良かったと思っています。
2025年03月08日
40代後半 / 年収1100万円台 / 日本イーライリリー株式会社
資産運用の一つの選択肢になる。 保険や物価対策の側面もあると思う。 不動産投資は難しいイメージがあったが、アプリで一括管理ができたり、リノシーに多くを任せることができるので、不動産投資を始めるなら非常にやりやすいと思いました。
2025年03月07日
40代前半 / 年収2100万円台 / セキュアワークス株式会社
最初にキャンペーンで申し込んで面接をしてから、まさか自分が不動産投資を始めるとは思いも寄らなかった。営業担当が何度も丁寧に説明してくださり、不安は多少あったが、リスクのない投資はなりので、今回思い切って不動産投資を始めることにした。5年-10年後に今の判断が正しかったと振り返られると良いなと思っている。
30代前半 / 年収800万円台 / 株式会社三菱総合研究所
節税になると言うのがいいなと思ったことと、生命保険代わりにもなるし、将来の為にも早いうちから始めることがいいなと思ったからです。最初は少し怖かったですが、丁寧に説明をしてくれるので、購入を考えてる人が居たらまずは話だけでも聞いて見てはいかがでしょうか!
2025年03月06日
20代後半 / 年収500万円台 / 自衛官
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。