マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全3028件中91〜105件表示中
複数他社との物件を含め検討比較して頂いた上で、renosyからの提案が1番良かった。また資料もこちらが要望するものに1番近いものであり、必要なことが網羅されていて、他社よりも具体的でリスク分析もひと目で分かるような資料になっている。 特にない
2025年01月30日
40代後半 / 年収1200万円台 / 東洋建設株式会社
不動産投資の話は今まで聞いたことがなく、30代にさしかかりそろそろ資産形成について真剣に考えようというところで今回のお話を聞くに至りました。 担当者の方は知識がない私にもわかるように懇切丁寧に説明してくださり、節税や資産形成の一環として購入することにしました。 ありがとうございました。
30代前半 / 年収1300万円台 / 株式会社日本M&Aセンター
サイト内の広告からの勧誘で興味を持った。不動産投資に興味はあったがきっかけがなかったため、今回試しにやってみようという気になった。不確かな要素が含まれているため慎重に今後の推移を見守っていきたいと思う。結果次第で増やすあるいはやめるを判断したい。
30代後半 / 年収2200万円台 / 武田病院
リスクはあると感じたが、先ずはやってみて判断しようと思えるまで営業担当者が説明をし尽くしてくれ、また営業担当者への信頼もあり始めることにした。不安に思うことがあれば率直にぶつけてみて納得がいけば始めれば良いと思う。
2025年01月29日
50代前半 / 年収2500万円台 / 三菱商事株式会社
投資に興味があった 担当者からの説明と資料で理解できた 費用対効果の面と管理委託や、物件情報を考え、老後の心配もあり、相続面も考えた結果購入に至った 現在興味を持った人に勧めている 負担額と未来的なリターンについて上手く説明したい 契約から運用までの流れをイラストを駆使して理解しやすく作成することと、それぞれの契約に必要なもの(住民票、源泉徴収、金銭など)をリスト化してほしい
2025年01月26日
50代前半 / 年収700万円台 / 自衛隊
・元々父親が不動産投資をしていたこともあり、興味を持ち約6年前に他社で自分も投資を始めた。 ・会社の同僚の勧めもあり、他社の視点から別の物件や売却に関する情報も収集することでより自分の知識の幅が広がると思いRENOSYにもコンタクトさせていただいた。 ・ご提案いただいた物件を保有することで自身の資産増につながると感じたため、購入を決めた。 各担当者間の情報連携
2025年01月25日
30代前半 / 年収800万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
今回不動産投資の話を伺うのが初めてでしたが、購入までのサポートが非常に丁寧でした。気になる点を質問した際の回答も迅速で信頼できました。営業に圧がなくごく自然な雰囲気で進めていただいたのも好印象でした。
2025年01月19日
20代後半 / 年収500万円台 / 三菱鉛筆株式会社
新ニーサを始めて間もないが、他にも分散投資がしたいと思い、問い合わせをした。 思いの外、不動産投資がローリスクであり、 自身の与信を使って、他人の家賃を使って投資ができるところがよかった。 また物件数や実績など、他社より信用できた点が決め手となった。
2025年01月18日
30代後半 / 年収600万円台 / 公立学校教員
信頼できる知り合いから紹介してもらったので心配はしてなかったが、しっかりと納得した状態で手続きを進めることができた。セールス担当からも話があると思うが、将来の家賃収入、節税、生命保険の代わりにも活用できるためメリットを感じる。
2025年01月16日
20代後半 / 年収400万円台 / シーメンスヘルスケア株式会社
きっかけは節税に貢献できるのではないかという期待から。 RENOSYの選択の理由は、まずは株式上場されていて第三者からの信頼があること。そして不安要素についてしっかりと説明をしてくださったこと。 おすすめはアプリが充実していて手続きや状況把握などタイムリーに実施可能なので、ストレスを感じないところ。
2025年01月14日
50代前半 / 年収1600万円台 / ServiceNow Japan合同会社
仲間の友達がrenosyで働いていて、彼女にちょっと相談して、物件の探すを頼んだり、物件を見たり、投資の政策や相談してもらった。今度はとても良い物件を見つけてもらったから、不動産投資を始めようと思います。そして、Renosyのアプリで物件を管理できるから、使いやすいと思っていました。
2025年01月08日
30代前半 / 年収0万円台 / 上海大学東京校
知人から不動産投資の紹介と説明を受けた。節税を目的とし物件提案が良く説明が的確であった。 シュミレーションで費用対効果や支払い計画など分かりやすい説明があった。今後検討されている方がおられたら紹介したい。
50代前半 / 年収1300万円台 / 株式会社竹中工務店
老後の資産形成が問題視されている中で、今からできることは何かを考えて不動産投資を始めようと思った。また働きながら何かを進めていくことを考えたときに、時間がとられないものが良いと思ったのも大きな理由である。
2025年01月05日
30代後半 / 年収600万円台 / 小学校教員
Renosy has explained pros and cons of real estate investment very well and provided a number of options so that it helped to make a decision based on my risk profile and target.In addition, English communication and online options have helped to have seamless communication. Overall, it was a very satisfactory journey
2025年01月04日
40代後半 / 年収1700万円台 / Nomura Securities Co.Ltd
将来の事を考えて、不動産投資を考えてたところタイミングがよくスムーズに提案して頂けたのが良かったです。 面談の回数を重ねるうちに、その気にしていただきました。 根気よく背中を押していただきリノシーにお願いすることになりました。
2025年01月03日
40代後半 / 年収800万円台 / JA
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。