マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5709件(2025年05月現在)
〜
全84件中76〜84件表示中
CMを打っている点など不安材料がとても少なく、担当者の方もたまたまではあると思いますが、同年代で話しやすかったです。また、個人的なタイミングも良く、融資金額が多かったため、すぐさま複数件保有の話もしてくださり、機転が効く方でとても助かりました。
2022年12月09日
20代後半 / 年収600万円台 / 地方公務員
知人の紹介で始めました。 不動産投資のメリットのみでなく、デメリットについても丁寧な説明があったので興味を持ちました。 月々の支払いも1万円台で始められる物件もあり、負担が少ないという点と、物件の管理も委任できるプランがあり、物件管理によって仕事へ支障が出る可能性が低いという点から始めることにしました。
2022年12月08日
30代前半 / 年収500万円台 / 公務員
時間を取られないこと。とにかく最初の手続き以外は株などと違ってアプリを使って簡単に管理ができることがよかった点です。担当者の方も丁寧に一つ一つ対応していただき本当に感謝しています。今後、どうなっていくのかまだ不安なところもありますが、RENOSYで購入してよかったと思います。
2022年12月06日
40代前半 / 年収800万円台 / 公務員
・RENOSYで不動産投資をしている知り合いから話を聞いて信頼性もあり興味を持った。 ・面談で不安事項が改善できた点 ・担当者の説明や案内がわかり易く、契約までスムーズにいけた点 他の投資商品との比較でRENOSYの物件や管理体制がよかった点
信頼できる方からの紹介だったのでお話を聞くことにしました。長い目で考えるとやらない手はないなと思いました。担当者からはメリットだけでなくリスクについての説明もありました。そして、そのリスク管理がしっかりしており、そのことについて丁寧な説明があったからです。
2022年12月03日
初めるにあたっての不安を全て説明していた所 初めは話を聞くだけと思っていたが、やってみたほうがいいのがわかって始めれた 営業担当の方も話しやすく親近感を感じた これからどうなるか楽しみでもある 老後に役に立つかわからないが資産運用といった点で言えばいい買い物なのかなと 説明はわかりやすく、時間がかかるのはわかったが手元に資料があればよりわかりやすかった。 あとであれはどうだったかな、とかにならないと思う できるのであれば面談の時間短縮
2022年12月01日
30代後半 / 年収500万円台 / 公務員
最初からとても丁寧に対応していただいた。2件以上の物件を持つメリットの多さを説明してもらったが、まずは1件で始めたいと話しても強引に2件目を勧められることもなく、自分に寄り添った対応をしてもらえたと感じている。
2022年11月22日
30代後半 / 年収500万円台 / 地方公務員
10,000円以内で資産が形成できる魅力に惹かれました。また、自身に何かあった場合に家族に資産を残すことができること、可愛い娘たちへの資産としても残せることなど、メリットが多かったです。反対する人も多く居ましたが、興味がある人には紹介したいと思っております。 次の面接日を強引に決めたがる。嫌な人は、すごく嫌に思う。
2022年11月20日
友達の紹介から決めました、 最初は始めるかかなり迷いましたが、、面談を受けて、自分が想像しているリスクよりも、許容できる範囲だったから始めることにしました。 今後の将来形成について、不安はありますが、コツコツ続けていきたいです。
2022年11月17日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。