マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全4件中1〜4件表示中
・全くの素人だったため、建設業に携わっている母と弟に相談し、彼らの懸念点をそのまま担当営業に伝えるのを何回も繰り返し、最後に一切の懸念が残らなかった状態で購入を決めました。 ・特に空室保証の部分が安心材料となりました。 ・絶えない質問に担当営業はいつも丁寧に答えてくれました。
2024年07月18日
30代後半 / 年収600万円台 / アークレイ株式会社
知人で不動産投資をしている人がいたので元々興味があった。 具体的な初期費用、ローン利率、年間損益が許容範囲内、かつ気に入った物件があったので購入した。 このエリアでこれぐらいの予算で買える物件があれば、というイメージができている人はまずは物件を見せてもらうと良いと思う。 部署内の連携(突然引渡日の変更連絡が来た) Webとアプリマイページの使いやすさ、情報反映タイミングの統一(契約書などアプリに反映されるのが遅い) 担当営業からの連絡もなく、別の部署から突然引渡日の繰上げ連絡があり、こちらの都合もお構いなしに◯日までに◯◯してくださいと一方的な指示があった。契約締結後のコミュニケーションとして適切でなく、会社都合で色々と急かされて不信感しかなかった。顧客に多額の借金をさせて利益を得ている意識が乏しいと感じた。 2件目を買おうという気には当分なれないと思う。
2024年04月14日
30代後半 / 年収800万円台 / コヴィディエンジャパン株式会社
保有している物件数がかなり多いので、様々な物件を紹介してもらえるところ。 万一Renosy自体が傾いても、母体が大きいので、簡単に潰れることはない。 営業さんが優秀で対応が早かったこと。 会社自体がIT技術に長けているところ。 アプリなどで簡単にローン等の管理ができるところ。 フランクな対応過ぎて驚くことがあった。個人情報に関連する部分でミスが有った。
2021年12月29日
30代後半 / 年収600万円台 / 八尾市役所
担当エージェントが信頼できたので、即決しました。購入後のフォローも素晴らしいです。
2020年05月12日
30代後半 / 年収700万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。