マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全190件中31〜45件表示中
節税対策として検討開始。また、特に推薦のあった福岡に関する説明が秀逸で大変参考になった。今後も、大都市圏を中心に物件購入を検討していきたく、節税方法、確定申告時の注意点、その他不動産投資に関するノウハウを中心にヒアリングしたい。
2024年03月07日
50代前半 / 年収3000万円台 / スタンダードチャータード銀行
始めたきっかけ:資産運用に悩んでいたときに、会社の同僚から勧められたため。 RENOSYに決めた理由:他社に比べて物件がよい。アプリ等による、物件管理のサポート体制が整っているため。 お勧めポイント:会社自体に勢いがある。物件がよい。対応はスマートで丁寧である。顧客ファーストの熱意を感じる 丁寧にご対応いただきましたが、私の知識不足もあり、手続きにおける全体感が把握できず、言われた作業を淡々とこなす状況となってしまった点が、強いて言えば気になりました。
2024年02月24日
50代前半 / 年収1000万円台 / ソニーグローバルソリューションズ株式会社
-上場しており大手である事 -営業担当が、若く野心的で自分の若いころと重なる部分があり応援してみようかと思ったため -不動産を売ると言うだけでなく、システムも外販しており、他社に比べて利益が出る構造が、作れる可能性があり、結果、管理料などに反映される可能性を感じたため
2024年02月12日
50代前半 / 年収2500万円台 / アクセンチュア株式会社
不動産投資について1から10まで、詳しく説明してくれ、投資リスクについても隠さず説明があった。メリットを最大限得る為に担当者の考え方を誠実にレクチャーしてくれ、どんな些細な質問にも答えてもらえ信頼できると思えたので、おすすめできる物件を選んでもらえる安心感があった。
2024年02月05日
50代前半 / 年収800万円台 / 株式会社アジアル
老後の年金が少なさそうでなにか投資を始めたいと思っていたところにRENOSYを知り、担当者の方から分かりやすく丁寧に説明してもらいました。 高額な買い物だったので不安はありましたが、ほかの投資と比べてリスクが少ないと感じたので購入を決めました。
2024年01月22日
50代前半 / 年収700万円台 / 株式会社 三隆制作
リノシーさんとの付き合いは、リモートでの説明から始まった。 正直リモートでの説明はどうかなと思ったが、断り易いというメリットもあった(笑) こちらの質問には理解できるまで説明して貰えたので、契約に不安は無かった。 マンション購入するメリットは ・節税 ・がん保険の代わり ・年金対策 ・ローン活用 ・インフレ対策 デメリットは色々考えられたが、担当からの説明でクリアになった。 営業はあまり移動させないで欲しい気もする
2024年01月15日
50代前半 / 年収900万円台 / 航空自衛隊
不動産投資は最初はリスクが大きく契約に前向きになれませんでしたが営業担当者の丁寧な説明により購入する気持ちになりました。以前、RENOSYの方が身内に説明をした時の対応が誠実だったため今回購入に至りました。
2023年11月08日
50代前半 / 年収600万円台 / 野村證券株式会社
今後のインフレ対策として開始を検討していたところ、リノシーの補修と管理サービス等を一括してお任せ出来る点が良いと考え、決めました。セールスの質が高い事も決めた理由の一つです。 国内の主要都市にもサービスを展開され、海外もサービス開始している点にも注目しています。 特にありません
2023年10月27日
50代前半 / 年収2200万円台 / 三菱商事株式会社
会社の上司のすすめから自分でも出来ると知り、やってみようと思いました。ご担当の方の説明もわかりやすく、管理体制も整っており、これなら自分でも始められると確信し、退職金代わりになればと思い、始めました。
2023年10月02日
50代前半 / 年収500万円台 / 株式会社共同土木
長いお付き合いになるので、入口だけでなく出口戦略まで考えたら、トータルで信頼出来るところが良かった。 特に老後資金をどう作ろうかと考えていたところだったが、これからの人生や自分を見つめ直すきっかけにもなった。
2023年09月21日
50代前半 / 年収600万円台 / 古野電気株式会社
・マンション売り=詐欺っぽい感じという当初の印象でしたが、何度も丁寧に説明していただき、そうではない!と思えるようになりました。 ・同じ職場の方に勧めていただきました。 ・丁寧な対応が購入のきっかけです。 ・自分に利益がでたら、自信をもって友達に勧めたいです。 ・これから、どのくらい利益がでるかなぁと楽しみです。
2023年09月05日
50代前半 / 年収700万円台 / 小学校教諭
資産のポートフォリオの分散のため、不動産投資を検討。ネットで各社の評判を確認したところ、Renosyの評判がよかったため、コンタクトした。こ担当の対応が期待以上で、当方の希望する物件をすぐにご紹介いただいたので、即決した。
2023年08月08日
50代前半 / 年収500万円台 / 東京電力リニューアブルパワー株式会社
投資について、素人である私たちがアレコレ考えたところで、結局は正解を導き出すことは難しいと思います。 専門家でさえ失敗することがあるジャンルですので、どうせなら信用して騙されたいです。 もちろん正解であったら嬉しいですが、例え失敗だったとしても、西くんとのやりとりは楽しかったし、価値がありました。 さぁてからから先、どうなるのかを楽しみにしています。 私にとっては、このままで良いかと。 頑張ってくださいね!
2023年06月23日
50代前半 / 年収1200万円台 / 医療法人 木水会
老後に不安があり、何かできることがないかなと少し不動産に興味がありました。なんの知識もなかったですが、担当者の方が、とてもわかりやすく説明してくださり、わからないことがあったり、不安なことが少しでもあったりしたらていねいに答えてくださるので、とても安心できました。 押し売りする感じもなく、これは長くもったらとてもいいものであるとわかりました。 多額のローンを抱えるわけなので、やはり納得して購入する必要がありますが、信頼して購入することができました。
2023年06月09日
50代前半 / 年収700万円台 / 広島県公立小学校 教頭
投資物件を1ルームに限定すれば、東京の中古が最もリスクが小さい事が理解でき数社を比較した所、程よい価格の物件紹介や手続きのweb化による簡略化や物件管理に関して、RENOSY以上の会社はありませんでした。 担当者からの紹介に頼るのではなく、RENOCYが担当している物件一覧を顧客側からも見る事ができ、顧客で選んだ上で相談できる仕組みがあれば、より納得感を持って契約できると考えます。
2023年05月31日
50代前半 / 年収1100万円台 / ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。