マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全87件中61〜75件表示中
不動産は一物一価であることから、自分の希望条件に合ったものに出会えるかどうかが不安だったが、豊富な在庫をベースに、希望に近い物件を紹介してもらえたと思います。他社と比較して、選択肢が多かった点が良かったです。
2022年07月22日
50代前半 / 年収2700万円台 /
二度目の購入でしたが、こちらの納得する物件まで物件を紹介してくれました。手続きもこちらのスケジュールに合わせてくれ、購入者の手間をできるだけ少なくするよう工夫されていました。老後の対策としては魅力的だと思いますので興味のある方は営業の話を聞くだけもいいと思いますえ
2022年07月09日
50代前半 / 年収1500万円台 / ENEOS株式会社
物件の選定はAIが活用されており立地や設備から空室率の不安がないと思う。その中で、購入を検討するタイミングでオープンな物件を担当営業様が紹介いただけるので安心ができる。紹介いただいた物件から自分の選定基準に照らし合わせて当てはまるものを購入することができた。選定基準は人それぞれだが、自分の基準を担当営業にあらかじめ伝えてあり、それに合致しそうなものを紹介いただけた。 銀行の融資審査に時間がかかるように感じて不安だったので、あらかじめ見込み時間を正確に判断していただけるとよい。
2022年05月22日
50代前半 / 年収2100万円台 /
分散投資として検討していましたが実際に話を聞いて納得して契約した 説明その他の手続きもスムーズであった 担当営業さんも知識豊富で不安なく契約できた 頂いたお土産も希望した物を用意して頂き感謝です きっかけはAmazonポイントでしたが実際に契約して満足しています
2022年05月07日
50代前半 / 年収1700万円台 / 病院勤務
不動産におけるDxをリードしている。このことで、物件の質と価格設定に合理性があるだろう、という信頼感があった。検討段階では、営業担当者に誠実さを感じることができた。購入後のOWNR by RENOSYでのサポート体制も、現状で他社に秀でている。GAののYouTubeを観て、熱心な多くのエンジニアさんに将来性も感じた。 イタンジと神居秒算をしっかり成長させていただきたいです。
2022年02月23日
50代前半 / 年収2000万円台 /
正直、物件利回りはさほど高くなく、不確実性や確定申告の不安はありました。しかし、担当者の誠意と、RENOSYが提供するサポート体制が他社と比較して、このシステムの中でなら、長期的にこの世界に入っていくは間違っていない!と思い、決断しました。担当者が繰り返し、GA社の未来をアピールしていたのも、好感が持てました! 可能であるならば、黒字を確保しながら、事業進めていっていただきたいです。
2022年01月27日
インフレ対策、信用活用に不動産投資は優れていると思います。担当営業の方が信頼できると思ったこと、賃貸管理手数料の低さ、アプリが便利であることなどを期待して購入しました。自分で探した金融機関での融資を利用しましたが、スムーズに手続きが進みよかったです。 厳しく仕入れて、物件価格を下げていただきたい。
2022年01月22日
50代後半 / 年収2200万円台 /
サラリーマン投資家にはピッタリの商品だと思います。アプリの管理画面をチェックするだけなのでとても楽だと思います。物件も豊富で気に入ったものがないとさまざまなエリアから提案してくれます。複数個のマンションを所有するかたに最適だと感じました。 とくになし。
2022年01月18日
50代前半 / 年収1600万円台 /
営業担当者が良い人で、私の疑問、質問に的確に答えてくれて信頼がおけました。
2021年09月29日
50代前半 / 年収1500万円台 /
素人として最初では実力ある信頼性が高い会社を選ぶべきと思いお願いしました。 物件を提供した際に近くの開発計画、魅力的なところなど情報をいただいたら決め手になるかもしれません。
2021年09月03日
50代前半 / 年収2300万円台 /
物件調達、融資交渉、付帯サービス、非常に優れた企業だと思います。 進めるテンポが良すぎて口座開設の印鑑がどの印鑑かやパスワードを忘れそうになります。 そのリマインド機能をサービスに加えるとより助かります。 白いファイルは他の秀逸さと比較すると、古い不動産業界の雰囲気が残りすぎだと思います。 自宅で保管するのに格好いいとは言えません。
2021年06月25日
50代前半 / 年収1700万円台 /
担当営業の方が当方の疑問に対して、丁寧に納得出来るまで説明してくれました。マンション投資は金額の小さくない投資になるので、企業とそれを代表する営業窓口の方に対する信頼感が重要だと思いますが、その点で企業理念のはっきりした企業であり、また嘘のない透明感の感じられる営業で最終的に気持ちよく投資決断出来ました。 確定申告用の情報(価格の土地/建物比率、必要経費の計上基準等)を事前に提供頂けると節税効果等の試算の精度が高められます。 提示頂く試算表の最終的な資産価格はやはり気になりますが、一律投資価格の6割程度で設定されており、雑駁な印象があります。エリアや立地、事例等を提供頂けると意思決定しやすくなると思います。
2021年06月15日
60代前半 / 年収2400万円台 /
手間がかからないので、働きながら投資ができる。 物件価格を抑える。
2021年06月14日
説明が合理的、リスクが明確。 大阪物件の特別扱い(Master Planの料率など)を止めて欲しい
2021年06月12日
50代前半 / 年収2200万円台 /
長期運用による資産形成 仕入れをもっと頑張ってほしい。
2021年05月16日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。