マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5725件(2025年05月現在)
〜
全593件中226〜240件表示中
節税対策として始めようとしたが、いろいろ話をするなかで節税対策だけではなく、将来への投資や現在の収入を活かした最適な投資であることが理解出来た。 物件や運用など多少の不安もあったが、しつこい営業もなく信頼してくれれば、不安を取り除いていきますとのサポート力や提案力に共感して契約しました。
2023年05月30日
40代後半 / 年収1900万円台 / 株式会社ロココ
web広告がきっかけで話を伺う機会を頂き、ご説明を聞いて資産運用の必要性と、御社を信頼して購入することになりました。 初めての事なので沢山の不安がありましたが、誠実で丁寧なご対応をして頂き、安心して契約することにしました。 まだ始めたばかりなのでこれからチェックしていきたいと思いますが、上手く行けば更に物件を増やしたいと考えています。
40代前半 / 年収1200万円台 / 三井住友カード株式会社
これまで株や債券での運用を行ってきましてが、常に気になってしまうので、もっとじっくりと取り組める資産運用にシフトすることを考えていました。そんな時に出会ったのが不動産投資。普段、損をすることの多い勤め人にとって唯一にして最大のメリットである信用枠を使って無から有を生み出すとこができ、嫌でも中長期で腰をすえて取り組むことになる不動産投資に大きな魅力を感じました。給与の一部が株であることもあり、確定申告でそれなりの金額の納税が必要になるのですが、不動産投資によってその節税が見込める点も大きな魅力です。 その中でもRenosyを選んだのは、アプリで完結できる利便性(気になったら今の状況を即座に確認できる点や充実していて分かりやすい確定申告の作成サポート機能、放ったらかし投資にできる管理システムなど)、割高な新築でなく質の良い中古物件をメインで取り扱われていること、あとは営業マンの信頼感(他の業者とも話していますが、営業マンの売りたいオーラと胡散臭さで私はちょっとダメでした)。 こういう仕組みであればさらに不動産投資が盛り上がるのではないかと思いますのでより多くの人に知ってもらいたいと感じています。
2023年05月29日
40代前半 / 年収1400万円台 / アマゾンジャパン合同会社
To have better tax returns and safe investment with less risk. Good to get the details via zoom and convenient time.
40代前半 / 年収1400万円台 / Western Union
今回2件目の購入になりますが、提案物件が初回の時と同様に魅力的で、他社と比べてみても全然異なりました。 また、担当営業の方の受け答えも、ハキハキと元気良かったのがとても好印象として残っています。 今後も良い提案をくれると思っていますので、楽しみです。
40代前半 / 年収900万円台 / キッコーマン食品株式会社
RENOSYで4件目となる物件を購入。 都内1LDK、大阪ワンルーム、神戸ワンルームと買い進め、今回は念願であった良質な都内ワンルーム物件を提案頂き、ほぼ投資を始めた時に描いていたポートフォリオになりました。 良質物件はスピード勝負。いつも一歩間に合わなかったが、今回はLINEではなく電話でクイックに概要の連絡をくれたのが大きかった。担当者への信頼感は抜群、気持ちの良い取引ができる会社です。
2023年05月28日
40代前半 / 年収1600万円台 / PwCコンサルティング合同会社
転職先の会社のブランドもあり、信用ローンで購入が出来ることを知った。 希望する物件条件に見合ったものを紹介していただけた。 複数回に渡り、物件情報を提供していただけた。 他社検討をしている旨を伝えたが、Amazonギフト券の特典を付けていただけたため。
40代後半 / 年収1300万円台 / デロイトトーマツコンサルティング合同会社
どこかのタイミングで、購入を考えていました。 キャンペーンが1つのきっかけになったと思います。 物件数がある程度あり、比較しやすかったのは、良かったと思います。 もう少し(5%程度)物件価格を抑えてくれたら、決断しやすいなと思いました。
40代後半 / 年収1000万円台 / NTTDATA
元々不労所得が必要と考えていて興味があり、資金が貯まった所で不動産投資を始めた。 とにかく事務手続きや、金融機関との調整が非常に面倒かつパワーがかかる印象なのですが、RENOSYさんは、常に効率化を求めて、日々進化している印象です システム周りの改修余地はまだまだあると思います。 また、金融機関の担当者は選んで欲しいです
2023年05月26日
40代後半 / 年収1000万円台 / KPMGコンサルティング株式会社
ネットの広告を見て気になり問合せたところ、トントン拍子に話が進み契約に繋がった。物件をAIを使って機械的に選別するという点や、企業として、オールオーバーにサポートすることで、諸経費をミニマイズしていることが安心に繋がった。 契約に対する手順が多いのは仕方ないが、同じ項目を複数記載することを減らしたいと思った。同じ内容を他の物件にもコピーできるなど。
2023年05月25日
40代前半 / 年収1100万円台 / キオクシア株式会社
増税が進む日本で税金対策ができる方法を探していました。 その中で知り合いでもやっている方が多い不動産投資に 挑戦する事を決めました。 業界最大手のGAテクノロジーズさんの 信頼性や手厚い制度に惹かれて購入させていただきました。
40代前半 / 年収1300万円台 / 株式会社D2CR
自分の手間が少なく、セールスの方が非常に尽力してくださる点は他社に勝っている点だと感じます。 特にシステム化が進んでいてリモートでもかなりの内容が実現できている印象です。 一方、ご用意いただいた金融機関の態度や対応は満足行くものが少なく、当該金融機関を選定している御社にも一定の責任はあるものと感じております チェックリストや進捗の見える化。 いつまでも、残タスクをこちらからヒアリングしないとわからないような状況は改善していただきたいです。 また勤務先名をweb公開するのは、社内規程に抵触する可能性があり、ご容赦願いたいです。
投資目的で、いくつかの不動産会社さんとやり取りをしておりましたが、その中でも、 魅力的な物件をご紹介いただいたことや、対応いただいたセールスの方にも信用が置けたというのが、購入を後押しさせた理由です。 今度、オーナーズパーティに初参加致しますが、定期的に開催いただけると嬉しいです。
2023年05月24日
会社として投資が可能な種類が不動産投資をはじめとして相当限られており、知り合いからRENOSYをお教えいただいた。 物件を紹介していただいたところ、今まで紹介いただいた物件よりも投資対効果が得られると感じて購入を決めた
2023年05月23日
40代後半 / 年収1500万円台 / デロイトトーマツコンサルティング合同会社
特に高年収の層にはやらない理由がないと思います。節税対策にもなりますし、将来の年金代わりにもなります。物件は色々紹介して頂けますが、ある程度選んだ方が良いと思います。購入の手間はほとんどなく全てやって頂けるので時間が無い方にもおすすめです。
40代前半 / 年収2200万円台 / がん研究会有明病院
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。