マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5746件(2025年05月現在)
〜
全1386件中1306〜1320件表示中
将来に対する安心となるとおもうので キャッシュフローを明らかにしたほうがいいかなと
2021年06月18日
40代前半 / 年収2400万円台 /
安定して継続的な収入が不動産投資の魅力で、あとは極力物件価値が下がらないもの、という観点で運用していました。元々の自分の考え方に近かったリノシーさまの方針と、住宅ローンや管理まで行き届いた配慮がとても魅力的でした 選択する物件数が少なすぎる点と、同じ会社にも関わらずクラウドファンディングや仲介に関しては問い合わせに対して非常に不親切な印象です
2021年04月13日
40代後半 / 年収900万円台 / KPMGコンサルティング株式会社
長期的な物件の価値 懸念点の透明性
2021年03月01日
40代前半 / 年収1700万円台 /
不動産の中長期的な価値の推移 提案物件の良いところと悪いところを提示すること。懸念点は聞かないと出てこない。
2021年02月07日
1. 不安だった点 中長期的な景気やマンション需要。 2. コロナが影響した点 コロナによる物件価値の中期的な低下。 3. 購入の決め手 物件の魅力。 4. 他の投資商品との比較 長期的な運用だが手離れが良い。 5. 手続きで感じたこと 全般的にスムーズだが、対応する人によって杜撰な対応はあった。金融商品なので信頼性は正直下がった。 対応される方による「差」が激しい。若い方の教育をさらに徹底したほうが信頼性は増すと思う。
2021年01月30日
契約手続は他社と比較にならないほどスムーズで効率化されている印象です。 ただ新型コロナウィルスが流行る中で何度も来社を勧められたのは不愉快でした。 逆に営業の方の熱意は感じます。 全部の物件をお得物件として案内しようとする印象です。それは実際は不可能だと思うので、言葉の信憑性や重みがどんどん下がります。
2021年01月27日
40代後半 / 年収800万円台 / KPMGコンサルティング株式会社
不動産投資を始めるにあたり、家賃収入のリスクを感じていましたが、今回RENOCYで検討して、家賃収入のリスクが取り除かれたため、株式などの投資商品と比較して、安心して投資できると考えました。 決算もあり、取引が矢継ぎ早に進んだが、当初にいつの段階でどのような商談が必要なのか?詳細を聞きたかった。
2020年11月21日
40代前半 / 年収900万円台 /
特になし 2件購入した後、エージェントの変更がありましたが、エージェントによる差(対応、熱意、説明内容など)が大きいように感じました。
2020年09月13日
40代後半 / 年収1500万円台 /
物件は良かった。 営業はミス多くて売ったらさいなら的。ネットの評判通り
2020年09月05日
40代後半 / 年収1200万円台 /
シミュレーションもリスクを含めた内容で、加えていろいろなパターンのシミュレーションがあり、決断しやすかったのが決め手。 担当の知識向上を求めます。
2020年05月28日
40代後半 / 年収900万円台 / レキットベンキーザー▪ジャパン株式会社
Instagramで広告を見たのがきっかけだと思います。 先ずは話を聞いてみよう、としか思っていなかったのですが私の状況をお話しすると不動産投資にとても向いていると言っていただき積極的に話を聞くようになりました。 会社員で税金対策がNISAとふるさと納税くらいしか出来ていなかったので、同じ状況の方にはとてもおすすめです。
2025年04月24日
40代前半 / 年収1200万円台 / Aiロボティクス株式会社
ご縁がつながって始めました。 どうせ2万円毎月貯金するのだから。その2万円を投資に回した方が将来的にお得なのではないかと考えたところです。また、リスク 分散として、マンションも投資先のひとつとして、考えました。
2025年04月13日
40代前半 / 年収800万円台 / 地方公務員
不動産投資を始めたきっかけは、興味本位でした。 renosyで購入を決めた理由は、ほぼお任せで不動産投資を始められる事です。 アプリとwebと人(営業)で情報が錯綜することや、契約時の全体の流れがわかりにくいという課題はあるが、完成度高いサービスと思います。
2025年02月12日
40代後半 / 年収1100万円台 / 大日本印刷株式会社
将来の事を考えて、不動産投資を考えてたところタイミングがよくスムーズに提案して頂けたのが良かったです。 面談の回数を重ねるうちに、その気にしていただきました。 根気よく背中を押していただきリノシーにお願いすることになりました。
2025年01月03日
40代後半 / 年収800万円台 / JA
すでに2部屋をリノシーさんから購入をしており、対応が丁寧であること、サポート体制が良いことも知っていたので今回も購入を決めております。 返済計画を進めるにあたり、年齢的にも早く始めたいことと自身が投資できる限界までなど相談にものっていただきました。 購入後の確定申告などに対するアドバイスや実施のサポート、確認など他ではないサービスの幅を更に広げてくれると何も知らない方には助かります。
2024年12月09日
40代後半 / 年収800万円台 / 株式会社丸亀製麺
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。