マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5725件(2025年05月現在)
〜
全511件中211〜225件表示中
不動産投資を始めるにあたって、初めは知識も無く、不安要素がありましたが、担当営業の方からわかりやすかった教えていただき不安がなくなりました。なので、今回は担当営業の人に色々と教わりながら、不動産投資を始めようとおもいました。
2023年01月26日
20代後半 / 年収500万円台 / 富士通株式会社
話を聞くまでは不安や疑いがありましたが、時間をかけてメリットデメリットを説明していただき解消していただきました。短期的な運用ではなく、長期的な貯蓄・運用という点ではめんどくさがりの人にはうってつけだとおもいます。審査が通る見込みがあるのであれば食わず嫌いせず話を聞いて見るべきと思います。 正直、Amazonギフトのキャンペーンの5万円は渡しすぎなのでは?と思います。物件購入価格にこのばら撒きキャンペーンのコストが乗っていると思うと投資としての選択として正解なのかと聞かれると今でも分かりません。契約の前に最後まで引っかかったのはこの点です。
2023年01月25日
20代後半 / 年収500万円台 /
知人の紹介がきっかけでした。 最初はやる気がなく、何も考えてませんでした。 しかし、営業の方のお話を聞くうちに興味がもてたことと、信頼性の高いものだと言うことに気づき、月々安い投資で、老後の年金対策になるなら是非やってみたいと思いました。 保険をかけることも悪くないですが、月々の出費を考えれば、是非やるべきだと思います。 認知度を上げること
2023年01月21日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社セブンイレブンジャパン
既に1件目の物件を購入している状況で、今回2件目の物件を購入致しました。また前回は東京の物件を購入致しましたが、今回はリスク分散の理由で福岡に物件を購入致しました。今後福岡は発展していく都市とのことで福岡の物件を購入できたことは良かったと思います。
2023年01月18日
20代後半 / 年収500万円台 / サントリーホールディングス株式会社
まず始めに不動産投資についての概要やメリットを説明してもらい、そこで色々と疑問点であったり、不明点などを聞くことができ、解消できた。また担当の方にとてもスピーディに動いて頂いたため、物件情報を複数件見ることができ、良さそうな物件があったので契約に至った。
2023年01月17日
20代前半 / 年収500万円台 / EYストラテジー・アンド・コンサルティング
不動産投資は初めてでしたが、リスクなどについても丁寧に説明してもらいました。物件価格についての説明が曖昧でしたが、他はとくに不満はないです。ベネフィットとしては管理コストが安くできていることが最大の魅力でした。
2023年01月16日
20代後半 / 年収500万円台 / 関西電力株式会社
物件探しにAIやテクノロジーを使ってる」「データをきちんと扱っている」というのがいいな、よさそうかなと思って、ちょっと話を聞いてみようと思いました。 他社にも問い合わせはしましたが、電話対応時の印象からRENOSYがよかったです。実際に話を聞いてみても、サポートの充実度からRENOSYに決めました。
2023年01月12日
20代後半 / 年収500万円台 / 公務員
親族の紹介にて、説明を受け、今後の貯蓄のため、税金対策にもなる等メリットが多い中、担当者にいつでも連絡できて、不明な点のアドバイスをもらえるというシステムが良いと思い、購入を決めた。また、市役所での書類手続き等を代行してくれることも良かった。今のところ、説明のとおりの資産運用ができているため、良いと思った。 ある程度貯金できてる人なら、貯金の一部を不動産投資に回しても良いのではと思う。
2023年01月10日
投資はしていたが、将来設計をしっかりして行っていた訳ではなかった。RENOSYさんから話を聞いて、不動産投資であれば将来の備えが出来ると感じ、始めました。 また、リスクや金額感が許容範囲内だったので始めやすかった。
2023年01月05日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社東北新社
インフレが進んでいく可能性があるなかで、東京だったら物件の価値が下がりにくいのではと思いました。低金利のもとで借入をしての不動産購入はレバを効かせることができ、資産形成の一つとして有効だと思いました。全部お任せできるのがメリットに感じました。
2022年12月30日
20代後半 / 年収500万円台 / 野村證券株式会社
広告で流れてきたので興味を持ち面談しました。 不動産投資のことに関して全く素人だったのですが、丁寧に説明して頂いて私の中ではリスク、ランニングコスト等が許容範囲だったので購入に至りました。 今後の対応次第ですが、説明を聞く限り丁寧な対応をしてくれそうなので初心者にはおすすめかと思います。
2022年12月23日
友人の薦めで話を聞きました。今、口座にあるお金をそのままにしておいてもほぼ増えない中でどのように増やしていけば良いのか手が打てていませんでした。不動産投資という自分にとって新しいものをリスクを含め丁寧に説明してもらえた事が非常に大きかったです。
2022年12月21日
20代後半 / 年収500万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
担当者との信頼関係ができていたので、疑いなく購入を決めることができました。ただ、少し押し売り感が強かった気がします。物件を変動金利の数値を見て今回は物件が良かったことで分散してみようと思い購入に至りました。
2022年12月19日
会社の元同僚の紹介で不動産投資のRENOSYについて初めて知りました。面談を受ける中で、購入するに当たり、セールスマンは、私の様々な質問に対し、持ち帰る事無く、瞬時に適切にご回答下さいました。それがセールスマンへの信頼となり、決め手となりました。
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社セブン-イレブン・ジャパン
まずは担当者(藤原さん)の対応が素晴らしい。レスポンスの速さ、対応の丁寧さなど。 サービスに関しても、管理から買収まで一貫して対応してくれるので他社と違って、売って終わりだけでは部分が信頼できました。
2022年12月17日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社リクルート
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。