マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5717件(2025年05月現在)
〜
全301件中166〜180件表示中
やはり大きな金額を扱うことに不安はありましたが、担当者が親身になって不安点を一つずつ解消してくださいました。ガツガツした物件の紹介からではなく、不動産投資全体の話をメインに進めて下さったのが信頼できるところだなと感じました。 仕事柄逐一確認する必要のある株には本気で取り組めず、ある程度放置できる不動産投資に魅力を感じました。 担当者との初面会から物件購入まで2日という迅速さはありがたいです笑
2022年04月02日
20代後半 / 年収600万円台 /
不動産投資を勉強する中で、始めてみないと分からないこともあるだろうと思い、購入を決心しました。分からないことをいつでも丁寧に教えて貰えたおかげで、不安なく手続き出来ました。アプリの存在は、購入後に初めて知りましたが、関係書類をいつでも確認することができ、不動産投資を勉強するのに大変便利です。毎月の収支も見やすいため、今後物件数が増えても管理しやすいなと感じています。
2022年03月29日
不動産投資を始めるにあたって空室時のリスクが不安だったので、サブリースを活用したが、毎月の赤字はそれほど大きくなく、家賃収入が減少するリスクもあまりなかったので、よかったです。また、キャンペーン中ということで初期費用が手付金のみだったことも始める良いきっかけでした。
2022年03月05日
20代後半 / 年収500万円台 /
不動産には元々興味があったが、まだ先の方と思っていた。友人からの紹介で、勉強の為にお話を伺った。 話を聞く前は、購入後の入居者募集や、リノベーション、売却などそれぞれに対して手がかかるイメージがあり、金額も余裕がないから抵抗があった。 しかし、リノシーでは購入から、修繕、売却、広告までサポートが充実しており、安心して物件を持てることが分かった。月々の管理費も比較的安価で、想像していたよりも敷居が高くないと分かった。入居者がいない際のサポートや、アプリで経過や詳細を見ることができるのが良い。AIによる物件の絞り込みで、取り扱い物件が比較的安定しているところも安心材料。
2022年03月02日
20代後半 / 年収700万円台 / 病院勤務
株や保険商品等は他人の力で儲けを出すため上がり下がりのリスクが大きいですが、 不動産投資は投資とは言いますが事業であり 自身が勉強したことや行動を起こした事が利益に繋がるので興味を持ち今回始めることにしました。初心者なので、まずは売買や管理なども一括して行ってくれるRENOSYで購入し不動産投資全体の流れを掴めればと思っています。
2022年02月26日
20代後半 / 年収700万円台 /
話を聞く前は、勉強までに聞いておこう。くらいの気持ちでしたが、話を聞いていく中で、今のうちに始めておいた方がいいと感じるようになりました。また、担当営業の連絡の細かさや、物件購入後の管理体制の面に安心感があり、不動産投資を始めるならRENOSYがいいなと感じました。今後も一社で長くサポートいただける点が更に良いところだと感じています。 不安に感じているお客さんに、より安心してもらうためにも、他社の話も聞いてもらうよう勧めてもいいと思います。 他社の場合、事前のシミュレーションデータに記載しない項目が多いと聞きましたが、そのほとんどをRENOSYは事前にリスクとして伝えてくれていたので、あえて他社の話を聞かせるのもアリかと思いました。
2022年02月14日
20代後半 / 年収400万円台 /
不動産投資を信用活用、今後のポートフォリオ拡大のために行おうと考えていた。Renosyは、一番手間が少なそうで、不動産投資の感覚を掴むにはちょうど良さそうだった。 また、売却も、入居者募集も同じ会社内でできるため、有利であるように感じた。
2022年02月04日
私は不動産を購入する前に、株やFXでの投資を行っていました。リスク分散を目的として不動産投資に興味を持っていた時にRENOSYと出会い、購入を決めました。購入を決めた理由としては、マスタープランによる空室保証です。1番不安だった空室リスクをカバーしてくれるという点が決め手となりました。手数料はかかりますが、空室保証のおかげで、収益の見込みが立てやすく、安定していると思います。また、担当営業の方の説明、案内がとても丁寧で、初めての方でも手続きがスムーズだと思います。
2022年01月30日
担当者が友人の紹介だったという点が一番安心できた。最初の担当者の方が話しやすくて信頼できると感じとのも大きかった。 実際に購入をする上で一番不安だったのが将来の売却がしやすいかどうかだったが、物件の立地が良かったので決断しやすかった。 20年後、30年後の物件売却についてもっと手厚くプランなどがあると検討しやすいと感じた。
2022年01月29日
つみたてNISAやロボアドなど株に関する投資はしていたが、不動産投資にも興味があったので説明を聞いてみました。 RENOSYでは、投資商品がどういう商品なのかが他社と比較してもわかりやすく明快にご説明頂きました。 分からない箇所についても丁寧に教えて下さり、不安が無い状態で購入することができました。 購入後も引き渡しまで不明点があっても、すぐにご対応頂きました。
2022年01月28日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社ISSリアライズ
宮野さんが素晴らしい方で大変信頼に値します。物件の条件ももちろんいいですが、アフターフォローや、確定申告を含めて大変きたいできます。自分だけでなく、友人にも自信を持って紹介できると考えました。また、妻への資産準備という観点でも保険以外の対策ができるため、満足しています。
2022年01月21日
少額で始められ、リスクやデメリットよりメリットがかなり上回ったため。 また想定されるリスクについては全て納得いく説明がされたため。 メリットではリノベーションなどまで幅広くサポートが行き届いてる点や生命保険代わりにもなる点が特に良かった。 ノルマや決算に追われている感やプランの割引が人によって紹介の有無がある点はない方が良いとは思います。
2022年01月20日
20代後半 / 年収400万円台 / 森永乳業株式会社
担当頂いた、多田さんの説明、契約後のフォローが非常に良かったです。メリットだけでなく、デメリットもしっかり開示頂き、またそのデメリットを補填するようなプランがあり契約させて頂きました。アプリで物件を常に管理できる事も、今の時代にあっており良いと思いました。上記内容を知人に勧めたいと思いました。
2022年01月19日
サラリーマンをしつつ、収入源を増やしたいと思っていた中で不動産投資に興味を持ったのがきっかけでした。初めての不動産投資でしたが、担当の方の丁寧な説明を聞き、不安な面やリスクを理解して始めることができました。
2022年01月15日
先輩の紹介で始まりました。担当者の対応は親切で、会社全体の不動産資産運用に関するロジックが通じているし、購入後のフォローアップも整っているのを分かって1件目を買いました。その後確定申告のセミナーや、資料がアプリで全部見れることなどがすごい便利と思いました。
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。