RENOSY(リノシー)の評判・口コミ

総合評価

4.3

回答数6256件(2025年11月現在)

総合評価: 3.7

インフレ時代のリスク対応策

インフレ時代のリスク対応策

  • サービス: 4.0
  • エージェント: 3.0
  • 物件: 4.0
目的
リスク分散
決め手
セールスの信頼性、 リスクが許容範囲だった、 管理の体制が良かった、 アプリで管理ができる
物件
追加購入4件
  • 駅徒歩3分 / 築20年 / 1000万円台前半
  • 駅徒歩6分 / 築19年 / 2000万円台前半
  • 駅徒歩3分 / 築16年 / 2000万円台前半
  • 駅徒歩9分 / 築12年 / 2000万円台前半
掲載日
2023年12月19日

総評

兼ねてから興味はあったものの、なかなか踏み切れずにいましたが、世の中の物価がインフレ気味になる中でそのリスクを分散できる不動産投資をやろうと思った。できるだけ本業への影響ないよう、管理体制とデジタル化が進んでいるリノシーに最終的に決めました。

改善して欲しい点

収支を大きく左右するサブリース契約に関する説明が、物件引渡後であることは改善すべきだと思う。

RENOSYからの返答

アンケートのご回答ありがとうございます。 サブリース契約についての説明が十分に行えておらず、申し訳ございません。 説明時期につきまして、社内で共有し、改善に努めます。 また、所有する物件について、運用方法を含めた今後の方針について営業から再度ご説明させていただく機会を設けております。 ご希望であれば、担当営業へご相談ください。 この度は貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。

関連する評判・口コミ

Related Reviews

不動産投資はじめてガイド

RENOSY会員限定で無料公開中!

初回面談でPayPayポイント50,000円分

※条件・上限あり
LINE Instagram Youtube Facebook X