- 目的
- 節税、 老後の年金対策
- 決め手
- セールスの信頼性、 リスクが許容範囲だった
- 物件
-
追加購入2件
- 駅徒歩9分 / 築7年 / 2000万円台前半
- 駅徒歩9分 / 築19年 / 2000万円台前半
- 掲載日
- 2024年03月24日
総評
自分の資産以上の金額を運用したいと考えた時、不動産投資は比較的低リスク(許容可能リスク)と思い始めた。金はかかるがリノシーの管理プランで任せとけばいいというほったらかし投資なのも魅力。 また、空室リスクが不動産投資の中でネックだが、リノシーなら低い空室期間で運用できるから